• もっと見る

«9/8 ファシリテーション講座@アスト津/瀧 | Main | 9/15 環境デーなごや2012参加/瀧»
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ゴンザ
ファシリテーション講座 (08/18) terakoyaman
ファシリテーション講座IN四日市 (08/04) 後藤
CBCラジオまつり2日目/高橋 (07/26) パールホワイト
DYEA記録/高橋 (07/18) 後藤@どまんNakaグリーンマップ
スポット情報 in 津島 (07/13) 高橋
遅れましたが、はじめまして! (07/08) 高橋
インターン活動 (07/08) きょん
街の中の田んぼのその後 (07/02) パールホワイト
DYEA記録/高橋 (06/30) 高橋
DYEA記録/高橋 (06/29)
プロフィール

特定非営利活動法人 地域の未来・志援センターさんの画像

https://blog.canpan.info/c-mirai2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/c-mirai2/index2_0.xml
9/9 ファシリテーション講座2日目!/瀧 [2012年10月14日(Sun)]

ファシリテーション講座2日目は、 あっっという間に時間が過ぎていきました!
1日目に引き続き、充実していました。

2日目は、グループでそれぞれ話し合いたいテーマを持ち寄って、自分たちでテーマを決め、ゴールに向かっていくというグループワークをしました。
ファシリテーターを務めさせていただいたのですが、難しかったです。
ファシリテーターは内容を仕切るのではなくて、過程を仕切る役割だということを学びました。
でも、実際にやってみると内容に口を出してしまったりして、他のメンバーとの距離が難しかったです。
また、テーマが決まったら、グループ全員でゴールを共有することも大切だと実感しました。
ファシリテーターとして、話し合いのゴールを共有したつもりだったのですが、きちんとできていませんでした。
難しくて、大変だったけど良い経験ができました!
体験することで、自分の理解が深まったり、いろいろな気づきや発見があっておもしろかったです!

〜2日間で学んでだこと〜
・なんでも話していい!
・人の話しを最後まで聴こう
・目で見える形に残す
・楽しむ!!

私が2日間のワークを通して、学んだことです。
学んだことを大切に、これから実践していけたらなと思います。

また講座が開催されるようなので、みなさんもぜひ参加をしてみてください!!
Posted by 瀧 at 14:24 | インターン制度 | この記事のURL