• もっと見る

«2009年度三重銀行「NPOサポートファンド」寄付先の選定 | Main | 東山祐子さん【2004年度:オイスカ中部日本研修センター】»
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ゴンザ
ファシリテーション講座 (08/18) terakoyaman
ファシリテーション講座IN四日市 (08/04) 後藤
CBCラジオまつり2日目/高橋 (07/26) パールホワイト
DYEA記録/高橋 (07/18) 後藤@どまんNakaグリーンマップ
スポット情報 in 津島 (07/13) 高橋
遅れましたが、はじめまして! (07/08) 高橋
インターン活動 (07/08) きょん
街の中の田んぼのその後 (07/02) パールホワイト
DYEA記録/高橋 (06/30) 高橋
DYEA記録/高橋 (06/29)
プロフィール

特定非営利活動法人 地域の未来・志援センターさんの画像

https://blog.canpan.info/c-mirai2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/c-mirai2/index2_0.xml
1月26日/高橋 [2010年01月26日(Tue)]

こんにちは!
インターン生の高橋です。

今日は、午後からのインターンでした。
内容は、豊森の講座で受講生が書いた感想を
パソコンに打ち込む作業。
アイウエオ順に並べて
ひたすら打ち込みを行いました。
今回は、どれくらい時間が掛かるのか
少し気にしながら作業を行いました。

もともと、パソコンのタイピングは得意なほうなのですが
この作業を通して、さらにタイピングが上手くなったのではないかと
感じます。
速く、でも正確に打つのが、以前よりもできるようになりました。
良かったと思います。
この作業が終わった後は、少しだけ時間があまってたので
講座の出欠席の打ち込み。
たった15分とかの作業ですが
愛理さんがすごーく喜んで、「助かる」といってくださるので
いつも嬉しいです。


次回は、最後のインターンです。
気合入れて、頑張りたいと思います!!!
Posted by 高橋佑実 at 01:07 | 損保ラーニング生 | この記事のURL