大人の自然塾 干潟の生きもの観察 [2021年08月06日(Fri)]
2021年度 自然と触れ合い、自然を楽しむ大人の自然塾
福江湾〜弁財が浜で干潟の生き物観察をしよう!親子で参加OK! 若いお父さんたちから「自然の中であまり遊んだことがない」という声を聴きました。 そこでCAEAでは自然の良さを体感してもらいたいと、大人の自然塾を開催します。参加して渥美の自然を楽しみませんか? 本年度第回目は、福江湾の弁財が浜で干潟の生き物観察をしようです。 干潟とは、潮の引いたときに見える砂泥地のことです。 童心に帰って渥美の自然を楽しみませんか? 親子での参加も歓迎です。子も活動は亀の子隊と協働で行います。参加される方は、申し込み票に必要事項を記入し申し込みしてください。 日時:2021/8/22(日) 10時50分現地集合13時20分ころ解散予定 場所:福江港東奥 弁財ヶ浜 内容:干潟の生きものの採集、観察 参加費:500円 服装、持ち物:干潟観察に適した服装。 帽子、長靴又はマリンシューズ、 タオル、着替え、水筒 道具:採集に必要な基本的な道具はこちらで用意します。 ※活動終了後、アサリ汁を提供します。 【参加申し込み】 FAX 0531−45−3012 メール yh0323@tees.jp 8/16(月)までに、名前、年齢、所属先又は出身地域、 連絡先を添えて申し込んでください。 【主催・お問い合わせ】 渥美半島環境活動協議会 090-9123-7983(鈴木) ![]() |
【お知らせの最新記事】
|