• もっと見る

«『渥美聞き書きプロジェクト』ボランティアスタッフ・インターン生募集! | Main | 「悩める若者のための環境の仕事のハナシ〜自然に関わる仕事をしよう!〜」»
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ゴンザ
ファシリテーション講座 (08/18) terakoyaman
ファシリテーション講座IN四日市 (08/04) 後藤
CBCラジオまつり2日目/高橋 (07/26) パールホワイト
DYEA記録/高橋 (07/18) 後藤@どまんNakaグリーンマップ
スポット情報 in 津島 (07/13) 高橋
遅れましたが、はじめまして! (07/08) 高橋
インターン活動 (07/08) きょん
街の中の田んぼのその後 (07/02) パールホワイト
DYEA記録/高橋 (06/30) 高橋
DYEA記録/高橋 (06/29)
プロフィール

特定非営利活動法人 地域の未来・志援センターさんの画像

https://blog.canpan.info/c-mirai2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/c-mirai2/index2_0.xml
「オーガニック入門〜オンライン編」 [2021年01月18日(Mon)]

私たちの体を作るのに大切な食べもの。
欠かすことのできない「食」をテーマに、オーガニックとは何なのか、未来の環境や
健康を守る食べもの、健康と化学物質の関わり、エコチル調査(環境省が2010年から
10万組の親子を対象に、子どもの健康と環境に関する影響を調べた調査)で分かった
ことなどもご紹介いただきます。
YouTubeで簡単に見ることができますので、ぜひお申し込みください。
(お申込みいただいた方のみに、公開アドレスをお教えいたします)

【日 時】2月6日(土)10時〜11時30分
※2月13日まで見逃し視聴ができます(見逃しの方は質問できません)
【対 象】16歳以上
【参加費】無料
【講師】一般社団法人オーガニックフードマイスター協会 代表理事 山本 朝子さん
詳細はチラシをご覧ください。
https://www.city.yokkaichi.mie.jp/yokkaichikougai-kankyoumiraikan/pdf/r30206
_organic.pdf
【お申し込み方法】
メールのタイトルを「オーガニック」とし、
@参加者の名前
A年齢
B住所(市・町まで)
C電話番号
を記入し、
info@eco-yokkaichi.comまでお申し込みください。(2月5日必着)
※個人情報は、当館事業以外には使用いたしません。
【申し込み先】四日市公害と環境未来館
〒510−0075  三重県四日市市安島1丁目3番16号
(TEL)059−354−8430 (FAX)059−354−8431
(E-mail)info@eco-yokkaichi.com
Posted by tsunagaru at 15:00 | お知らせ | この記事のURL