東海市民社会ネットワークからのお知らせ [2020年07月01日(Wed)]
≪情報共有会≫
「新型コロナに対して東海地域の市民活動は何ができるのか」 6月14日に開催された情報共有会では、以下の発表が行われました。同会のHPで資料を公開しています。ぜひ、ご覧ください。 https://bit.ly/31Ceqhd 1 新型コロナに関する自治体・政府への要望活動報告 発表者:東海市民社会ネットワーク 2 東海3県(愛知・岐阜・三重)のNPOのコロナ影響調査の結果報告 @愛知県「新型コロナウィルス感染症による愛知県内のNPO への影響調査」 発表者:NPO法人ボランタリーネイバーズ A岐阜県「新型コロナウィルス感染症の影響に係る緊急調査」 発表者:法人ぎふNPOセンター ※抜粋版のため、詳細について知りたい方はぎふNPOセンターのHPでご確認ください。 B三重県「新型コロナウイルス感染症拡大対策に関する緊急アンケート」 発表者:みえ市民活動ボランティアセンター(三重県+NPO法人みえNPOネットワークセンター) C緊急期における子どもの現状調査 発表者:子どもの権利条約フォーラムinとうかい DNPO法人多文化共生マネージャー全国協議会のアンケート調査 発表者:NPO法人多文化共生リソースセンター東海 3 問題提起 「NPOおたがいさま会議」の取組み 発表者:認定NPO法人レスキューストックヤード |
【お知らせの最新記事】
|