8月の学び [2017年08月20日(Sun)]
気づきの支援
総括評価・形成評価 流動的・漸進的 フォワードルッキング 発展生成のタイミング ルートコーズ・システム思考 生成する戦略、ミッション・ドリフト プリンシパルで行動を規定(バリュー) バックキャスト・フォアキャスト ロードマップ→記録帳 ゴールフリーエバリュエーション インプット・アウトプットできる人材 地域・テーマ イベントをやりたい人が試せる場所 自己有用感(団体ごとに違うかな) 言語化→仕組みの整理→PDCA →思いを共有される→コミュニティ コミュニティ化と事業化→団体の両輪 理念の変化と進化 コミュニティと事業→社会や地域を変えていく ソーシャルセクターの変化・進化→それをどう伝えていくのか?→データベース セミナー→語れる人を増やす ソーシャルセクターからビジネスセクターへ |