2016年度セミナー講師実績 [2017年03月30日(Thu)]
山田の講師実績や、その他関連するイベントの開催実績等です。
<4月> コミュニティ・マネジメント・ラボ 4/10(日)午後 東京 主催:CRファクトリー 参加者:30名 内容:組織マネジメントに関する話題提供 日本政策学校 卒業プロジェクト発表会 4/24(日)午後 東京 主催:日本政策学校 参加者:40名 内容:コメンテーター 助成先団体ワークショップ 4/27(水)午後 宮城県仙台市 主催:東日本大震災復興支援財団 参加者:50名 内容:ファンドレイジング、ワークショップ 東京NPOxIT Meetup 4/28(木)19:00〜21:00 東京 主催:東京NPOxIT Meetup 参加者:20名 内容:企画運営、司会 <5月> 人情市の講演会(高崎の地域活性化) 5/17(火)夜 群馬県高崎市 主催:NPO法人高崎やる気堂 参加者:50名 内容:地域活性化 経営実践研究会勉強会 5/30(月)夜 栃木県宇都宮市 主催:経営実践研究会 参加者:20名 内容:NPO活動全般 東京NPOxIT Meetup 5/31(火)19:00-21:00 東京 主催:東京NPOxIT Meetup 参加者:20名 内容:企画運営、司会 <6月> 明治大学商学部ベンチャービジネス論 6/1(水)18:30〜20:00 東京・明治大学(久米信行さんの授業) 参加者:20名 内容:CANPAN、NPO、仕事紹介 J-PALSアカデミー 6/5(日)13:00〜16:00 東京 主催:GSK 参加者:40名 内容:情報発信(患者会団体向け) ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業 ダスキン研修生17期生 研修会 6/8(水)10:00〜15:00 東京 主催:日本障害者リハビリテーション協会 参加者:10名 内容:情報発信 出身地Day in 三鷹 6/18(土)13:00〜17:00 東京 主催:三鷹市市民協働センター 参加者:30名 内容:地域活性化 ファンドレイジングサロン「寄付月間」 6/28(火)19:00〜21:00 東京 主催:日本ファンドレイジング協会 参加者:30名 内容:話題提供 東京NPOxIT Meetup 6/29(水)19:00-21:00 東京 主催:東京NPOxIT Meetup 参加者:20名 内容:企画運営、司会 <7月> JST/RISTEX 第2回ワークショップ 7/1(金)13:00〜17:00 東京 主催:国立研究開発法人 科学技術振興機構 社会技術研究開発センター 参加者:40名 内容:ワークショップ参加 助成金セミナー 7/2(土)13:00〜16:00 佐賀県佐賀市 主催:佐賀未来創造基金 参加者:30名 内容:助成金 コミュニティ・マネジメント・ラボ 7/3(日)午後 東京 主催:CRファクトリー 参加者:30名 内容:組織マネジメントに関する話題提供 寄付月間キックオフミーティング 7/5(火)午後 東洋 主催:寄付月間推進委員会 参加者:50名 内容:司会、ワークショップ 1%支援制度フォーラム 分科会(助成金) 7/9(土)13:00〜16:00 愛知県一宮市 主催:一宮市 参加者:40名 内容:助成金 ウェザーニューズそら博ボランティア説明会 7/16(土) 18:30〜20:00 東京 主催:ウェザーニューズ 参加者:30名 内容:CANPAN紹介 ウェザーニューズそら博ボランティア説明会 7/31(日) 18:30〜20:00 東京 主催:ウェザーニューズ 参加者:30名 内容:CANPAN紹介 ダスキンアジア太平洋障害者育成事業および、JICA障害者リーダーシップ育成とネットワーキングコース研修修了生のフォローアップ支援事業 7/18(月)10:00〜16:00 東京 主催:日本障害者リハビリテーション協会 参加者:30名 内容:情報発信 東京NPO×IT Meetup 7/20(水)19:00-21:00 東京 主催:東京NPOxIT Meetup 参加者:20名 内容:企画運営、司会 <8月> 情報発信セミナー 8/5(金)13:00〜15:00 神奈川県横浜市 主催:磯子区 参加者:40名 内容:情報発信 助成金セミナー 8/7(日)13:30〜16:30 千葉県富里市 主催:千葉県 参加者:40名 内容:助成金 ファンドレイジングスクール(助成金) 8/18(木)19:00〜21:00 東京 主催:日本ファンドレイジング協会 参加者:15名 内容:助成金 東京NPO×IT Meetup 8/23(火)19:00-21:00 東京 主催:東京NPOxIT Meetup 参加者:10名 内容:企画運営、司会 情報発信セミナー 8/26(金)14:00〜15:00 東京 主催:杉並区 参加者:25名 内容:情報発信 情報発信セミナー 8/29(月)14:00〜15:00 東京 主催:杉並区 参加者:25名 内容:情報発信 シゴトーーク 8/26(金)19:00〜21:00 東京 主催:シゴトーーク 参加者:40名 内容:NPOの仕事、山田の仕事(パネリスト) <9月> 情報発信セミナー 9/4(日)13:30〜16:00 神奈川県平塚市 主催:平塚市 参加者:40名 内容:情報発信 ファンドレイジングスクール(助成金) 9/8(木)19:00〜21:00 東京都 主催:日本ファンドレイジング協会 参加者:15名 内容:助成金 出身地Day in 茨城 9/10(土)13:30〜17:00 東京 主催:つなぐ茨城 参加者:70名 内容:出身地Day、ネオ県人会(基調講演) コミュニティ・マネジメント・ラボ 9/11(日)終日 東京 主催:CRファクトリー 参加者:40名 内容:組織マネジメントに関する話題提供 助成金セミナー 9/14(水)13:30〜16:30 佐賀県佐賀市 主催:佐賀市民プラザ 参加者:25名 内容:助成金 助成金セミナー 9/21(水)13:30〜16:30 福島県福島市 主催:福島市民活動センター 参加者:20名 内容:助成金 ファンドレイジングセミナー 9/24(土)13:00〜16:00 滋賀県大津市 主催:大津市 参加者:30名 内容:助成金(パネリスト) ソーシャルイノベーションフォーラム 9/29(木)13:00〜14:30 東京 主催:日本財団 参加者:70名 内容:NPOの役割(コーディネーター) <10月> コミュニティ・マネジメント・ラボ 10/9(日)午後 東京 主催:CRファクトリー 参加者:30名 内容:組織マネジメントに関する話題提供 助成金セミナー 10/15(土)13:30〜16:30 長野県長野市 主催:長野市NPOセンター 参加者:30名 内容:助成金 東京NPO×IT Meetup 10/14(金)19:00-21:00 東京 主催:東京NPOxIT Meetup 参加者:15名 内容:企画運営、司会 NPOの評価に関する講義 10/17(月)11:00〜12:00 東京都 主催:学芸大学付属国際高校 参加者:10名 内容:NPO評価(高校の授業の中で) 情報発信セミナー 10/22(土)13:30〜16:30 愛媛県松山市 主催:松山市NPOセンター 参加者:30名 内容:情報発信 <11月> 第3の居場所を考えるセミナー 11/1(火)19:00〜21:00 東京 主催:田んぼできずなづくり 参加者:40名 内容:コミュニティ(パネリスト) 認定ファンドレイザー養成研修 11/2(水)13:30〜16:30 東京 主催:日本ファンドレイジング協会 参加者:30名 内容:助成金 情報発信セミナー 11/8(火)10:00〜12:00 埼玉県鶴ヶ島市 主催:鶴ヶ島市 参加者:30名 内容:情報発信 情報発信セミナー 11/15(火)10:00〜12:00 埼玉県鶴ヶ島市 主催:鶴ヶ島市 参加者:30名 内容:情報発信 個別広報勉強会 11/17(木)19:00〜20:30 東京 主催:有志一同 参加者:5名 内容:情報発信 助成金活用セミナー 11/18(金)13:30〜16:30 宮城県仙台市 主催:杜の伝言板ゆるる 参加者:20名 内容:助成金 小規模多機能自治研修会 11/24(木)13:00〜17:00 兵庫県尼崎市 主催:尼崎市他 参加者:70名 内容:情報発信(話題提供) <12月> 寄付月間記念シンポジウム 12/1(木)13:30〜15:30 東京 主催:寄付月間推進委員会 参加者:70名 内容:コーナー進行 助成金活用セミナー 12/2(金)13:30〜16:30 群馬県高崎市 主催:群馬県 参加者:30名 内容:助成金 助成金活用セミナー 12/4(日)13:30〜16:30 長野県塩尻市 主催:えんぱーく塩尻 参加者:20名 内容:助成金 情報発信セミナー 12/9(金)10:00〜12:00 千葉県船橋市 主催:船橋市 参加者:30名 内容:情報発信 ソーシャルカンパニーフォーラム 12/15(木)14:00〜17:00 東京 主催:経営実践研究会 参加者:100名 内容:パネリスト 東京NPO×IT Meetup 12/22(木)19:00-21:00 東京 主催:東京NPOxIT Meetup 参加者:20名 内容:企画運営、司会 <1月> 助成金活用セミナー 1/17(火)13:30〜16:30 鳥取県 日吉津村 主催:鳥取県県民活動支援センター 参加者:40名 内容;助成金 助成金活用セミナー 1/19(木)19:00〜21:00 東京都町田市 主催:町田市 参加者:40名 内容:助成金 認定・仮認定NPO法人向け広報力強化講座 1/25(火)14:00〜17:00 静岡県沼津市 主催:ふじのくに東部NPO活動センター 参加者:20名 内容:情報発信 東京NPO×IT Meetup 1/26(木)19:00-21:00 東京 主催:東京NPOxIT Meetup 参加者:25名 内容:企画運営、司会 情報発信セミナー 1/28(土)午後 神奈川県茅ケ崎市 主催:茅ヶ崎市NPOセンター 参加者:30名 内容:情報発信 <2月> コミュニティ・マネジメント・ラボ 2/5(日)終日 東京 主催:CRファクトリー 参加者:30名 内容:組織マネジメントに関する話題提供 助成金講座 2/9(木)午後 神奈川県横浜市戸塚区 主催:とつか区民活動センター 参加者:40名 内容:助成金 R-SIC/Cross Point 2/19(日)16:00〜19:00 東京 主催:リディラバ 参加者:100名 内容:ソーシャル系ビジネスコンペ審査員 助成金活用セミナー 2/25(土)13:00〜16:00 富山県氷見市 主催:氷見市 参加者:30名 内容:助成金 <3月> 助成金活用セミナー 3/5(土)午後 千葉県鎌ケ谷市 主催:鎌ヶ谷市 参加者:30名 内容:助成金 東京NPO×IT Meetup 3/7(火)19:00-21:00 東京 主催:東京NPOxIT Meetup 参加者:30名 内容:企画運営、司会 R-STIX勉強会 3/16(木)10:00〜12:00 東京 主催:R-STIX 参加者:30名 内容:助成金に関する話題提供 ファンドレイジング日本の分科会セッション 3/18(土)13:30〜15:00 東京 主催:日本ファンドレイジング協会 参加者:70名 内容:助成金 地域活動における生きた情報発信セミナー 3/23(木)19:00〜21:00 滋賀県東近江市 主催:東近江市 参加者:50名 内容:情報発信 以上 |