今週の助成金情報(2015年3月5日) [2015年03月05日(Thu)]
2015年2月27日から2015年3月5日までに更新した助成金情報です。
CANPANの助成制度データベースでご確認ください。 http://fields.canpan.info/grant/ 【障害者福祉】 平成27年度地域福祉振興助成 (公財)木口福祉財団 2015年3月16日〜2015年4月16日 →設備も対象になるので、関係者の方は要チェックです。 【復興支援】 2015年度 東日本大震災特別助成募集要項 (公財)日工組社会安全財団 2015年4月1日〜2015年4月30日 →この助成プログラムも継続しての復興支援の取り組みですね。 【花を植える、植樹】 コメリ緑資金ボランティア (公財)コメリ緑育成財団 2014年7月1日〜2015年5月31日 →学校や子ども会などの花を植える運動の支援です。ほぼ随時募集です。 【環境】 公益信託富士フイルム・グリーンファンド 公益信託富士フイルム・グリーンファンド/(一財)自然環境研究センター) 2015年3月1日〜2015年5月11日 →ざっくり30〜100万円くらいの規模です。 【福祉・表彰】 2015年度(第45回)毎日社会福祉顕彰 (公財)毎日新聞社会事業団 2015年3月上旬〜2015年5月31日 →他薦が必要ですが、福祉系の方はぜひ。 【地域活性、障害者福祉】 平成26年度補正予算 「共同販売拠点(アンテナショップ) による地域産品等の販路開拓支援事業」 中小企業庁/全国商工会連合会 2015年2月25日〜2015年4月10日 →地域活性や障害者福祉の就労支援で活用できそうです。ハード整備もあるので、規模はかなり大きいです。 【アート系】 児童生徒のコミュニケーション能力の育成に資する芸術表現体験(芸術家派遣)<コーディネーター実施方式 文部科学省 2015年2月27日〜2015年4月13日 →それなりの数の地域の支援を行うみたいです。 【復興支援、文化芸術】 平成27年度「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」【東日本大震災復興支援対応】委託業務 文化庁 2015年2月27日〜2015年3月25日 →復興支援、子ども、文化芸術がキーワードです。 【文化芸術】 平成27年度「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」【特定非営利活動法人等実施分】委託業務 文化庁 2015年2月27日〜2015年3月25日 →NPO法人を指名している珍しい公募です。 以上です。 |