• もっと見る
北沢ボランティアビューローのブログ
社会福祉法人世田谷ボランティア協会は、
1981年に設立された民間のボランティア活動推進機関です。
世田谷区内に5つあるボランティア活動の相談を受けつける
地域の拠点の1つが「北沢ボランティアビューロー」です。
ボランティア活動をしたい人と、ボランティアのサポートを
必要としている人や団体のコーディネーションを行っています。
いつでもお気軽にお立ち寄りください。
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索
検索語句
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

umeboraさんの画像
https://blog.canpan.info/bureau/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/bureau/index2_0.xml
北沢ボランティアビューローのブログ
名前北沢ボランティアビューロー
都道府県東京
詳細住所世田谷区梅丘1−8−9
E-mailkitabora@otagaisama.or.jp
こんなボランティアさんがいます特技のボランティアさん・若者のボランテイアサークル・物作りでエコ活動・折り紙を作って障害のある方へカードを作るなど活動中!
ボランティアビューローってどんなとこ?ボランテイアしたいけど、どうすればいいの?
ボランティアの人にお願いしい!
そんな時は、こちらに梅丘ボランティアビューローにご連絡下さい。
北沢ボランティアビューローにはじめてお越しの方へ。

小田急線梅ヶ丘駅改札を出て、南口に向かってください。
正面左角に美登利寿司、右手角にケーキ屋さんと煙草屋さんがある三叉路の商店街口のある方向を進みます。

駅からその方向には、足元の道路上にイエローブロック(点字ブロック)が続いていると思います。
北沢ボランティアビューローは、そのブロックの終点にあります。
そのままイエローブロック(点字ブロック)を辿ってください。

駅前の商店街入り口からブロックを辿って行くと、美登利寿司本店の脇の路を右折するように続きます。
それに従って、小路を少し歩くと、やがて左折します。
そのままファミリーマートのある四つ角を過ぎて、直ぐのところでブロックは終了します。
ブロックの終点が当館の建物です。

どうぞお足もとにお気をつけていらしてくださいね。



1.南口をでて、三叉路を美登利寿司本店方面に入ります。足元にはイエローブロック(点字ブロック)が。
1.jpg

2.美登利寿司本店の脇を右折します。
2.jpg

3.直進後、イエローブロック(点字ブロック)どおり、左折します。
3.jpg

4.左手にファミリーマートが見える四つ角を過ぎて直ぐ、イエローブロック(点字ブロック)が終わります。
4.jpg

ご相談は電話・または直接窓口へどうぞ!
(日曜・祝日を除く10時から17時まで開所しています)

北沢ボランティアビューロー
〒154-0022 世田谷区梅丘1−8−9
TEL 03-3420-2520 FAX 03-3706-2854
e-mail: kitabora@otagaisama.or.jp