• もっと見る
北沢ボランティアビューローのブログ
社会福祉法人世田谷ボランティア協会は、
1981年に設立された民間のボランティア活動推進機関です。
世田谷区内に5つあるボランティア活動の相談を受けつける
地域の拠点の1つが「北沢ボランティアビューロー」です。
ボランティア活動をしたい人と、ボランティアのサポートを
必要としている人や団体のコーディネーションを行っています。
いつでもお気軽にお立ち寄りください。
« What's new? | Main | 梅ボラだより »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
検索
検索語句
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

umeboraさんの画像
https://blog.canpan.info/bureau/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/bureau/index2_0.xml
ナツボラジュニア、始まりました!〜7月21日 アロマ・ボランティア〜[2018年07月23日(Mon)]
7月21日、夏休みの小学生向けボランティア体験プログラム「ナツボラ・ジュニア2018」が始まりました!
21日(土)1時半から梅丘ボランティアビューローで、アロマ・ボランティア・グループLAVANDULA(ラバンデュラ)が「ナツボラ・ジュニア2018」のプログラムを開催。
当日は酷暑の中、参加申し込みされた9人の小学生の皆さんが全員参加されました。LAVANDULAのボランティアさんからアロマ・マッサージを教わりながら、実際にマッサージを受けました。次に、逆にマッサージをする側になり、自分が受けた体験から相手を思いながらマッサージを施すこともできました。初めての参加者も、2回目3回目の参加者も、貴重な体験となりました。自分の両親や祖父母にマッサージをやってあげたいという参加者もありました。この体験がいつか役に立つ日が来ますように!
020縮小ぼかし.jpg
016縮小ぼかし.jpg
014縮小ぼかし.jpg
Posted by umebora at 11:12 | Event | この記事のURL
ナツボラジュニア梅3について[2018年07月10日(Tue)]
ナツボラジュニア梅丘のプログラム梅3 二八会 が、
おかげ様で定員に達しましたのでお知らせいたします。

また、ブログ内の一覧表では表示させて頂いておりますが、都合により
梅5 世田谷日本語クラスは中止となっております。

ご連絡が行き届かず、お問合せやご希望を頂いた方々には
申し訳ありませんでした。
Posted by umebora at 15:33 | Event | この記事のURL
ナツボラジュニア梅1・2について[2018年07月04日(Wed)]
ナツボラジュニア梅丘のプログラムについて、新たに定員に達したところが
ありましたのでお知らせいたします。
梅1 世田谷録音奉仕グループひびき
梅2 てんとうむし
申し込んでいただいた方々、ありがとうございました。
当日元気で皆さまと活動できることを楽しみにしています。
Posted by umebora at 14:01 | Event | この記事のURL
ナツボラジュニア梅6・7について[2018年06月30日(Sat)]
本日よりナツボラジュニア受付が始まりました。
参加申込みいただいた方、ありがとうございます。
当ビューローのプログラムで、早くも定員に達したところがありますので、お知らせします。
梅6リフォーメーキング和裁
梅7アロマボランティアグループ LAVANDULA
以上の2グループです。
Posted by umebora at 14:58 | Event | この記事のURL
ナツボラジュニア、今年も始まるよ![2018年06月29日(Fri)]
小学生のための夏休みボランティア体験プログラム「ナツボラ・ジュニア」が今年も始まります! 参加申込の受付は6月30日(土)11時から! 夏休みの楽しいプランに、ぜひ加えてください。
ナツボラ・ジュニアのプログラム
0001.jpg0002.jpg0003.jpg0004.jpg
Posted by umebora at 13:46 | Event | この記事のURL
お得市・開催日について[2018年01月10日(Wed)]
世田谷ボランティア協会発行のボランティア情報誌「セボネ」に、誤りがありましたので、ここに訂正してお詫び申し上げます。

セボネ(2018年1月号)8、9ページの見開き真ん中あたり
誤)「お得市」ミニバザー 1/12(金)13時半〜15時半
正)「お得市」ミニバザー 1/26(金)11時〜15時


お得市は1月26日開催です!
お間違いのないよう、よろしくお願いします!
Posted by umebora at 14:05 | Event | この記事のURL
失語症カフェ(第3回)開催します[2017年12月16日(Sat)]
新年1月12日、失語症カフェ(第3回)を開催します。
次回は少し定員を減らして、静かな環境で会話していただけるようにします。
参加ご希望の方は、早めに梅丘ボランティアビューローまでお申込みください!

失語症カフェ3ちらし桃.jpg

ちらしをご覧になれます
失語症カフェ3ちらし桃.pdf
Posted by umebora at 16:23 | Event | この記事のURL
失語症カフェ(第1回)[2017年04月15日(Sat)]
★このイベントは終了しました。

脳卒中や頭のケガなどで言葉が不自由になることがあります。

それが「失語症」です。
失語症の方々の会話をサポートするボランティアは
「失語症会話パートナー」。
この失語症カフェでは、会話パートナーが失語症の方々と一緒に行なっている活動をご紹介します。色々ゆったりお話しします。

失語症に関心のある方でしたら、どなたでもお越しください。
もちろん、会話パートナーはぜひぜひご参加ください。日頃の思いをご近所さんにお話しするチャンス! 
失語症カフェは入退室自由です。おいしいコーヒーをお出しします(お茶菓子代300円)。
ご近所の皆さま、ぜひお越しください!


●日時:5月26日(金)13:30〜15:30

●場所:梅丘ボランティアビューロー

    (2階・エレベーターなし)

●費用:お茶菓子代として300円


cafe_coffee.png

★失語症カフェのチラシをダウンロードできます


Posted by umebora at 19:18 | Event | この記事のURL
【ナツボラ・ジュニア募集中】かわいい小袋づくり 7/20(水)13時半〜[2016年07月14日(Thu)]
リフォメーキング和裁
【かわいい小袋づくり】

まだ使えるけど捨てるのはもったいない!
古布を工夫して、かわいい袋にリフォームしましょう。
針と糸を使用する手仕事を、地いきで長年活動しているボランティアと
一緒に体験しみましょう。

日時 : 7/20(水)13:30〜15:30
持ち物: ひも代50円   水筒   うわばき
リフォーメイキング和裁
※いらなくなった布を再利用して、小物などのものづくりをしています。

針をつかうのが初めてでも、
ひとりひとりに丁寧にお教えします。
UMVB wasai01.JPG

かわいい小袋のできあがり♪
UMVB wasai03.JPG
Posted by umebora at 13:31 | Event | この記事のURL
【ナツボラ・ジュニア募集中】日本語教室 7/21(木)10時〜[2016年07月14日(Thu)]
世田谷日本語クラス【日本語教室】

身近な場所でくらしている外国の人たちとおはなししてみよう。
同じ世田谷区にくらす住人として外国の人のようすをしろう。
“おたがいに助け合うための、はじめの一歩”として、
外国の人たちの学校のことや生活について楽しく学びましょう。
*自分の学校のことや生活のことを日本語で紹介します。

日時 : 7/21(木)10:00〜12:00
持ち物: ひも代50円   水筒   うわば
場所 : 梅丘ボランティアビューロー 

世田谷日本語クラス
※地域に住む外国の人達に日本語を教える活動をしています。



Posted by umebora at 13:12 | Event | この記事のURL