• もっと見る
北沢ボランティアビューローのブログ
社会福祉法人世田谷ボランティア協会は、
1981年に設立された民間のボランティア活動推進機関です。
世田谷区内に5つあるボランティア活動の相談を受けつける
地域の拠点の1つが「北沢ボランティアビューロー」です。
ボランティア活動をしたい人と、ボランティアのサポートを
必要としている人や団体のコーディネーションを行っています。
いつでもお気軽にお立ち寄りください。
« ボランティア情報誌「セボネ」11月号を発行しました | Main | 防災関連イベントのお知らせ »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
検索
検索語句
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

umeboraさんの画像
https://blog.canpan.info/bureau/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/bureau/index2_0.xml
映画『医師 中村哲の仕事・働くということ』連続上映会in世田谷[2022年11月17日(Thu)]
梅ヶ丘駅近くの身体障害者施設、世田谷区立すまいる梅丘より映画上映会のお知らせです。すまいる梅丘ではグループホームの新設を計画、資金捻出のため上映会を企画したそうです(入場料900円)。この映画に登場する医師・中村哲氏は、アフガニスタンで人々が「生きていける大地」を整備するために力を尽くした人です。ぜひ一度ご参観ください!


すまいる梅丘_上映会2_page-0001.jpgすまいる梅丘_上映会2_page-0002.jpg

すまいる梅丘のホームページもご参照ください→https://sumairu-umegaoka.wixsite.com/setagaya
Posted by umebora at 10:50 | Event | この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/bureau/archive/594