• もっと見る
北沢ボランティアビューローのブログ
社会福祉法人世田谷ボランティア協会は、
1981年に設立された民間のボランティア活動推進機関です。
世田谷区内に5つあるボランティア活動の相談を受けつける
地域の拠点の1つが「北沢ボランティアビューロー」です。
ボランティア活動をしたい人と、ボランティアのサポートを
必要としている人や団体のコーディネーションを行っています。
いつでもお気軽にお立ち寄りください。
« ボランティアCafe開催のお知らせ | Main | 梅丘ボランティアビューローだより9月号発行しました。 »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
検索
検索語句
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

umeboraさんの画像
https://blog.canpan.info/bureau/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/bureau/index2_0.xml
ナツボラ・ジュニア「世田谷録音奉仕グループひびき」[2018年08月28日(Tue)]
8月21日、世田谷録音奉仕グループひびきのプログラム「朗読録音ボランティア」が開催されました。目の不自由な方のために、文章を読んでCDに録音する活動です。
参加者の皆さんはボランティアの方のアドバイスを受けながら、新聞記事などの朗読練習を行ないました。また、朗読録音に使用する様々な機材を実際に見て、普段の活動の様子についても学びました。練習の成果もあって、最後には自分たちの朗読した音声の入ったCDを無事に完成することができました。
「むずかしかったけど楽しかった」「もっときれいな声を出せるようになりたい」「この事を将来に役立てたい」などの感想の声が聞かれています。参加者の皆さんの夏の良い思い出の一つになってくれたなら幸いです。
今年の当ビューローでのナツボラジュニアは、この「朗読録音ボランティア」が最後のプログラムとなります。
参加して頂いた皆さま、協力して頂いたボランティアの皆さまに心より感謝申し上げます。
来年度も行う予定なので近くなりましたらお知らせします!
その時はまた宜しくお願い致します。ナツボラ821・子どもランチ 004.JPGナツボラ加工3.jpg
Posted by umebora at 13:47 | Event | この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/bureau/archive/428