
梅夢フェスタ ご報告[2012年03月09日(Fri)]
3月4日 恒例!梅夢フェスタ・フリーマーケット・・何と150店が出店!
3月だというのに、さむ〜い日曜日でしたが、梅丘商店街は一日中熱気に包まれました。
商店街の一番奥、2メートル四方ほどのブースに11人のボランティアさんが入れ替わり立ち替わり、
大声を出して大活躍
販売する商品は、すべて近隣の皆さんからバザー用に提供されたもの。
自分が使わなくった品物を、誰かが喜んで買ってくださる・・・
皆さんのリユース「もったいない」の気持ちをたくさん感じられる一日でした
今年の梅丘ビューローのフリマは、さらにパワーアップ
ものづくりのボランティアさんが、たくさんの手作り品を出品しました


△写真左:リフォームメイキング洋裁
お買い物カバンや、ティッシュケースなど大好評でした
△写真右:布ぞうり
履き心地が良くてエコな布ぞうりは、寒くても◎


△写真左:編み物ボランティア Ami-Amie
マフラーなどの冬の小物の他、あみぐるみも喜ばれました
△写真右:アロマボランティア LAVAVDULA
施設で人気のラベンダーのサシェはお客さんやボランティアの気持ちも癒してくれました
たくさんのお客様に来ていただき、中には午前中に完売してしまうグループも
作り方を聞いたり、ボランティア活動のことを伝えたり、
新しいアイディアをもらったり・・・
お客さんとボランティアさんとの楽しいお話しが絶えないフリマとなりました
〜この売上げは、すべてボランティア活動の推進のために大事に使わせていただきます〜
3月だというのに、さむ〜い日曜日でしたが、梅丘商店街は一日中熱気に包まれました。
商店街の一番奥、2メートル四方ほどのブースに11人のボランティアさんが入れ替わり立ち替わり、
大声を出して大活躍

販売する商品は、すべて近隣の皆さんからバザー用に提供されたもの。
自分が使わなくった品物を、誰かが喜んで買ってくださる・・・
皆さんのリユース「もったいない」の気持ちをたくさん感じられる一日でした

今年の梅丘ビューローのフリマは、さらにパワーアップ

ものづくりのボランティアさんが、たくさんの手作り品を出品しました

△写真左:リフォームメイキング洋裁
お買い物カバンや、ティッシュケースなど大好評でした

△写真右:布ぞうり
履き心地が良くてエコな布ぞうりは、寒くても◎
△写真左:編み物ボランティア Ami-Amie
マフラーなどの冬の小物の他、あみぐるみも喜ばれました

△写真右:アロマボランティア LAVAVDULA
施設で人気のラベンダーのサシェはお客さんやボランティアの気持ちも癒してくれました

たくさんのお客様に来ていただき、中には午前中に完売してしまうグループも

作り方を聞いたり、ボランティア活動のことを伝えたり、
新しいアイディアをもらったり・・・
お客さんとボランティアさんとの楽しいお話しが絶えないフリマとなりました
〜この売上げは、すべてボランティア活動の推進のために大事に使わせていただきます〜