• もっと見る

2020年12月28日

新・アトリエぶら里の紹介です。

こんにちは。
今年も、あっという間の仕事納めです。

年末のご挨拶は、次回の更新で致しますが、今回は
2020年度後期より活動している「新・アトリエぶら里」の
ご紹介です。

「アトリエぶら里」は麻生町5丁目で活動を行ってきましたが、
活動場所が手狭になったり、車の乗降場所の確保が難しかったりと
何かとご不便をおかけしていました。
利用者の皆さんがのびのびと楽しく活動できるよう、新年度より
新しい活動場所の準備を進め、いよいよお引越しとなりました。

住所は、東区北42条東5丁目1番27号
丘珠空港通りにある、ほっともっと弁当の裏側です。

アトリエ看板.jpeg image4.jpeg
 丘珠空港通りから           正面玄関


アトリエぶら里では、今まで行ってきた 手芸品制作・小物作り
のほか、カレンダー作りや干支の張り子作り、体操やレクリエー
ション等も取り入れ、様々な活動を行っています。

アトリエ1F作業場A.jpeg アトリエ1F作業場C.jpeg 
 1階 作業場 @        1階 作業場 A

アトリエ2F作業場.jpeg
 2階 作業場

作業や活動は4人〜6人のグループで行い、レクリエーションは
全員参加でにぎやかに行っています。


アトリエぶら里の移転に伴い、日中活動の送迎を始めました。
「公益財団法人 中央競馬馬主社会福祉財団」様より施設整備助成金を
交付して頂き、工房ぶら里の送迎車を購入いたしました。
11月より送迎を開始しています。

image3.jpeg  image0.jpeg
 NISSAN SERENA 8人乗り     ぶら里の名前もバッチリ

もちろん、安全第一で運転しますよ〜。



  多機能型(就継B型・生活介護)事業所 工房ぶら里


この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック