週末シェフ
[2016年09月18日(Sun)]
ブログの更新ができないまま、早いもので9月も半ばになりました。
ブログでお知らせしたいと思う嬉しいことは沢山あったので、少しずつ更新していきたいと思います。
まずは、最新のニュースから。
一昨日の夕方、「しゃ〜れ」にお迎えに来ておられたお母さんから、伺った嬉しいエピソード。
お子さんは高校生なのですが、週末家族の夕飯を作ってくれることがあるそうです。
最新作のオムライスの写真をお母さんが見せてくださいました。
お店で出しているような、デミグラスソースの本格派です。
もともとお料理が好きだったそうなのですが、一時メンタルの調子を崩し、やらなくなってしまったとのこと。調子が戻ってきたところで、「しゃ〜れ」のご利用を始めて半年あまり。クッキング男子の復活です。
ビジュアルも素敵なオムライスは、宅配食材キットのサービスを利用して作ったそうです。実はここも重要なポイントなのだと思います。
1.作るものが決まっている(さらに作り手の好みにあっているもの)
2.材料がきっちりと揃っている。
3.完成写真があるのでゴールが見える。
4.作り方が視覚指示
5.調理の基本技術をある程度持っている。
6.作ったことを喜んでくれる人がいる。
「しゃ〜れ」の調理のトレーニングと一緒です。
食材キットは、少し高くつくのかもしれませんが、注文するときから作るものを選ぶ楽しみもあるでしょうし、メニューの配達日と自分の都合との折り合いの付け方の練習にもなるかと思います。
また、ご家族も準備の手間を減らせるし、お母さんのやり方というマイルールが入り込まないこともお互いのストレス軽減に役立ちそう。
作業の様子からお子さんの特性や現在の課題も見えてきます。
オムライスの彼は、トッピングの生クリームがなかったため、家族に行き先を告げずに出かけてしまったとか。このエピソードは報告連絡相談の習慣が必要だという事を気づかせてくれます。
「しゃ〜れ」を利用しておられるおこさんたち、「できた」、「わかった」というときの笑顔が本当に魅力的なのです。
社会に出るまでに身に付けておくことを増やせるように、これからもご家族とともに取り組んでいかれたら幸せです。 スニフ

ブログでお知らせしたいと思う嬉しいことは沢山あったので、少しずつ更新していきたいと思います。
まずは、最新のニュースから。
一昨日の夕方、「しゃ〜れ」にお迎えに来ておられたお母さんから、伺った嬉しいエピソード。
お子さんは高校生なのですが、週末家族の夕飯を作ってくれることがあるそうです。
最新作のオムライスの写真をお母さんが見せてくださいました。
お店で出しているような、デミグラスソースの本格派です。
もともとお料理が好きだったそうなのですが、一時メンタルの調子を崩し、やらなくなってしまったとのこと。調子が戻ってきたところで、「しゃ〜れ」のご利用を始めて半年あまり。クッキング男子の復活です。
ビジュアルも素敵なオムライスは、宅配食材キットのサービスを利用して作ったそうです。実はここも重要なポイントなのだと思います。
1.作るものが決まっている(さらに作り手の好みにあっているもの)
2.材料がきっちりと揃っている。
3.完成写真があるのでゴールが見える。
4.作り方が視覚指示
5.調理の基本技術をある程度持っている。
6.作ったことを喜んでくれる人がいる。
「しゃ〜れ」の調理のトレーニングと一緒です。
食材キットは、少し高くつくのかもしれませんが、注文するときから作るものを選ぶ楽しみもあるでしょうし、メニューの配達日と自分の都合との折り合いの付け方の練習にもなるかと思います。
また、ご家族も準備の手間を減らせるし、お母さんのやり方というマイルールが入り込まないこともお互いのストレス軽減に役立ちそう。
作業の様子からお子さんの特性や現在の課題も見えてきます。
オムライスの彼は、トッピングの生クリームがなかったため、家族に行き先を告げずに出かけてしまったとか。このエピソードは報告連絡相談の習慣が必要だという事を気づかせてくれます。
「しゃ〜れ」を利用しておられるおこさんたち、「できた」、「わかった」というときの笑顔が本当に魅力的なのです。
社会に出るまでに身に付けておくことを増やせるように、これからもご家族とともに取り組んでいかれたら幸せです。 スニフ
