夢を叶える出会い
[2012年04月30日(Mon)]
GW前半が終了しました。
引越しと書類の作成に追われた数日でしたが、今日の夕方は以前から願っていた「夢の国プロジェクト 起業家スクール(福島会場)」に参加しました。
「ドリームプランプレゼンテーション」を知ったのはもう4年くらい前のこと。
自らの夢を語り、共感の輪を広げ、夢を実現する…社会に新たな価値と感動を提供するビジネスプランです。
今回このドリプラが震災のあった東北3県で展開する起業家スクールは夢の国東北プロジェクトの一環として、
「本気で東北から起業・再建したい人」
「沿岸地域を盛り上げたいと心から思っている人」
「東北の地域活性や、地域資源の魅力の活用を考えている人」
などを主な対象として、地域主体でお互いのノウハウやアイディアを持ち寄り、協力し合いながら仲間と共に、夢を現実へと創造していく場です。
夢の国東北プロジェクトは、
【三つの志】
1 大きな災害に見舞われた東北沿岸地域で起業家を育成し、地域の自立を促進すること
2 東北地域と全国を繋ぎ、ビジネスチャンスを創造すること
3 東北地域の人々の不屈の精神と助け合いの姿勢を発信し、誰もが憧れる地域をつくること
を理念に東北沿岸地域を世界中が憧れる町にする支援、夢に挑戦する人の支援を行います。
こんな素敵なプロジェクトに参加しない選択などあり得ないと思っていましたが、何となく“もう「歳」だしな。…”と躊躇っているうちに盛大会場が満員になってしまったので、決心して福島会場へ申し込みをしました。
主宰者である福島正伸先生は
・このスクールのGOALは「夢を他人に伝えかなえる」こと
だと最初に整理をしてくださり
自分はどう生きるか…それを他人に伝えることが自分を売っていくことで
諦めない人は自分を変えようとする
喜びを与え、感謝されることが事業になる
その行動は
全てが自分から始まる
などなど、素敵な言葉をかけて下さいました。
全体研修が終わった後の懇親会にも少しだけ出席させていただきましたが、とにかくアツイのです。

一番カッコイイ自分になるためには「何気なく働かない」という示唆も。
「他の人が諦めることをお客様が喜んでくれるまでやり続けることがビズネス」
「人から応援される人間になる」…深イイです。
この先も巧みな話術で導いて下さり「夢」が叶った時には応援をしていただけたら幸いです。
引越しと書類の作成に追われた数日でしたが、今日の夕方は以前から願っていた「夢の国プロジェクト 起業家スクール(福島会場)」に参加しました。
「ドリームプランプレゼンテーション」を知ったのはもう4年くらい前のこと。
自らの夢を語り、共感の輪を広げ、夢を実現する…社会に新たな価値と感動を提供するビジネスプランです。
今回このドリプラが震災のあった東北3県で展開する起業家スクールは夢の国東北プロジェクトの一環として、
「本気で東北から起業・再建したい人」
「沿岸地域を盛り上げたいと心から思っている人」
「東北の地域活性や、地域資源の魅力の活用を考えている人」
などを主な対象として、地域主体でお互いのノウハウやアイディアを持ち寄り、協力し合いながら仲間と共に、夢を現実へと創造していく場です。
夢の国東北プロジェクトは、
【三つの志】
1 大きな災害に見舞われた東北沿岸地域で起業家を育成し、地域の自立を促進すること
2 東北地域と全国を繋ぎ、ビジネスチャンスを創造すること
3 東北地域の人々の不屈の精神と助け合いの姿勢を発信し、誰もが憧れる地域をつくること
を理念に東北沿岸地域を世界中が憧れる町にする支援、夢に挑戦する人の支援を行います。
こんな素敵なプロジェクトに参加しない選択などあり得ないと思っていましたが、何となく“もう「歳」だしな。…”と躊躇っているうちに盛大会場が満員になってしまったので、決心して福島会場へ申し込みをしました。
主宰者である福島正伸先生は
・このスクールのGOALは「夢を他人に伝えかなえる」こと
だと最初に整理をしてくださり
自分はどう生きるか…それを他人に伝えることが自分を売っていくことで
諦めない人は自分を変えようとする
喜びを与え、感謝されることが事業になる
その行動は
全てが自分から始まる
などなど、素敵な言葉をかけて下さいました。
全体研修が終わった後の懇親会にも少しだけ出席させていただきましたが、とにかくアツイのです。

一番カッコイイ自分になるためには「何気なく働かない」という示唆も。
「他の人が諦めることをお客様が喜んでくれるまでやり続けることがビズネス」
「人から応援される人間になる」…深イイです。
この先も巧みな話術で導いて下さり「夢」が叶った時には応援をしていただけたら幸いです。