今回の調理は「ウインナーパイ」です。
パイ生地へのマスタードの塗り方や、パイ生地でウインナーを包んだりと、様々な事が要求されます。

普段使うことのないスプーンの裏面を使ってのマスタード塗りは、苦戦している子も見られました。ウインナーを巻く時は、少し硬いパイ生地をウインナーの形に添わせて巻く工程が難しいポイントでした。
やり方に困った時は、『手伝ってください』の絵カードをスタッフに見せたりと
それぞれの方法で質問や確認をしながら調理しています。
お昼頃には、どの子も素敵なウインナーパイが出来上がりました。
調理と一緒に気持ちの伝え方を学べました。
Posted by 伊藤 あづさ at 18:18 |
今日の「しゃ〜れ」 |
この記事のURL |
コメント(0)