• もっと見る

虹の夢

生き難さを抱えている人たちの幸せな未来を願っている「お節介おばさん」の徒然日記です。

自閉症/発達障害のある方など生き難さを抱えスペシャル・ニーズを持つ方々の「未来を創りたい」…そんな大きな夢を叶えるために、「楽しく・嬉しく・明るい」情報発信をしていきます。

2020年度「放課後等デイサービス 評価アンケート」の結果を2021.2.19の記事に掲載しています。
併せてご覧ください。


プロフィール

ぶれいん・ゆに〜くすさんの画像
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
白熊の女房
広がれ虹の環 (03/19) 白熊の女房
労働力 (09/01) 伊藤 あづさ
うっとり… (04/12) 鈴木
うっとり… (04/09) 伊藤 あづさ
心のコンパス (12/25) ながた なおこ
長いタイトルですが… (12/23) ながた なおこ
心のコンパス (12/23) 伊藤 あづさ
1年の時を経て (11/20) ちあき
1年の時を経て (11/14) 伊藤 あづさ
13日の金曜日&仏滅 (09/18)
日別アーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
大人気のフレンチトーストバナナ添え [2023年03月18日(Sat)]
放課後等デイサービスしゃ〜れのスタッフです。
IMG_1468.jpg本日のメニューは子ども達に大人気のフレンチトーストバナナ添えです。今日は朝から雪が降っていて足元が悪い中を、みんな元気に「しゃ〜れ」に来所してくれました。フレンチトーストの卵液は牛乳と生クリームを使い、しっかりとパンを浸してからバターでこんがり焼いていきます。R君も楽しみにお母様と来所し集中して取り組んでいました。切ったパンをボウルの中で卵液にしっかりつける為にフライ返しで返すのですが手首を返すのが難しく、R君は何度も挑戦していました。スタッフと練習するうちにコツを掴んだようで、クッカーでフライ返しを使う時にはスムーズに出来るようになっていました。チョコレートを湯煎で溶かし、こんがりバターで焼いたフレンチトーストに線を描くようにかけていきます。最後にトントンと優しく粉糖で飾って出来上がりです。どれも初めて挑戦する作業で少し緊張気味だったR君ですが、食べてみて「美味しい〜♬」と大喜びでした。
Posted by 伊藤 あづさ at 17:42 | 今日の「しゃ〜れ」 | この記事のURL | コメント(0)
コメント