• もっと見る

虹の夢

生き難さを抱えている人たちの幸せな未来を願っている「お節介おばさん」の徒然日記です。

自閉症/発達障害のある方など生き難さを抱えスペシャル・ニーズを持つ方々の「未来を創りたい」…そんな大きな夢を叶えるために、「楽しく・嬉しく・明るい」情報発信をしていきます。

2020年度「放課後等デイサービス 評価アンケート」の結果を2021.2.19の記事に掲載しています。
併せてご覧ください。


プロフィール

ぶれいん・ゆに〜くすさんの画像
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
白熊の女房
広がれ虹の環 (03/19) 白熊の女房
労働力 (09/01) 伊藤 あづさ
うっとり… (04/12) 鈴木
うっとり… (04/09) 伊藤 あづさ
心のコンパス (12/25) ながた なおこ
長いタイトルですが… (12/23) ながた なおこ
心のコンパス (12/23) 伊藤 あづさ
1年の時を経て (11/20) ちあき
1年の時を経て (11/14) 伊藤 あづさ
13日の金曜日&仏滅 (09/18)
日別アーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
勉強楽しいです [2016年10月21日(Fri)]
「しゃ〜れ」では、ご希望に合わせて学習支援も行います。

絵の描き方、宿題のお手伝い、面接練習、小論文練習、入試問題の演習など、スタッフで対応できるものは課題に入れてきました。

公文の算数・数学も希望者は課題として取り組んでいます。

一例をご紹介すると、高校生の英語の予習のお手伝いをしています。
中学校は支援級で、3年生当時の定期テストの内容はほぼローマ字と簡単な英単語。支援級に入ると学習保証がされないというのはこういう事なのかと思いました。

ある程度自分のペースで学習できる学校へ進学してから「しゃ〜れ」で高校の英語と数学のお手伝いを始めました。中学ではほとんど学年相当の勉強をしていなかったので、とても大変だろうと思っていましたが、彼は「勉強が楽しいです。」と生き生きと話していました。

丁寧に辞書を引いて、和訳を付けてくるのです。中学校ではほとんど英語を学習していなかったのによくここまでできるようになったねと、頑張りへの称賛の気持ちと学習保証という側面への複雑な気持ちを持ちます。

普通高校の定期テストレベルだと、点数を取るのは難しいかもしれません。毎日教科学習がある学校だったら進度についていかれないかもしれません。でも、生き生きと勉強しています。

「ここ、もうちょっとカッコよく訳したいんです。」
などと言われた日には、嬉しさで胸が締め付けられそうになります。
辞書を引いて、いくつか示した中から、君だったらどの意味を当てはめると聞いてみます。一緒に予習を手伝いながら、先生はどう訳されたか私にも教えてねと頼みます。そして、良く辞書を引いて予習をしているから、君と勉強することがとても楽しいと伝えます。

目的をもって自分で選んだことを行っているとき、安心して過ごせる環境では振る舞いも好ましいものになります。自分の居場所だと感じられる場所で、時間をかけてコミュニケーションは培われていくのだとあらためて感じています。

「なんだかんだあるけれど、生きることって悪くないです。」
かかわったお子さんたちが、そんな風に感じてそれぞれの場所で活躍してほしいと願います。

スニフ
Posted by 伊藤 あづさ at 10:27 | 今日の「しゃ〜れ」 | この記事のURL | コメント(0)
コメント