• もっと見る
« 2022年09月 | Main | 2022年11月»
大田市総合防災訓練に参加しました [2022年10月24日(Mon)]
10月23日に開催された大田市の総合防災訓練に島根県支部として2名が参加しました。
当日は三瓶山のふもと、志学地区の志学小中学校を会場に開催され、島根県支部は災害に関する心得について参加者の皆様、総勢44名の方に講話をしました。
この地域は2018年に島根県西部地震があったところで、今回の講話が地域の方の今後の防災活動の参考になれば幸いです。
島根県総合防災訓練に参加しました [2022年10月18日(Tue)]
10月16日に開催された島根県総合防災訓練に島根県支部として活動参加しました。
会場が隠岐でしたが、当日は松江から2名、出雲から1名、隠岐から7名の防災士が参加して、避難所設営および運営について訓練を行いました。
いつどこで災害が起きても不思議ではありません。
こういった訓練を通して、いつでも動けるようにしておくことが大切だなと思います。
参加された皆様、お疲れさまでした。
松江市で防災講演を行いました [2022年10月18日(Tue)]
10月17日に松江市乃木公民館からのご依頼で防災講演を行いました。
45名の方が参加され、ハザードマップや避難開始のコツなどについて学習しました。
各地域の実情に合わせての説明は非常に大切だと考えます。
今後もこういった活動を進めていきたいと思います。