• もっと見る
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
3Dプリンタについて教えてもらいました! [2020年11月27日(Fri)]
11月27日(金)の技術の授業では,鳳凰高校から2名の講師の先生にお越しいただいて,3Dプリンタの使い方や個人的な楽しみ方はもちろん,社会に役立つ使われ方についても教えていただきました。生徒の感想の中には,身近に感じることができて使ってみたいと思ったという言葉がありました。様々な情報技術が身近に溢れているので正しく使えるようにこれからも学んでいってほしいと思います。

〈フリーのCADソフトを使ってネームプレートを作っているところ〉
IMG_7987.jpg
すぐに操作を覚えてサクサク作っていましたよ。
IMG_7990.jpg

〈3Dプリンタで出力!〉
IMG_8003.jpg

IMG_7998.jpg
意外と時間がかかるんだな〜。 
IMG_7999.jpg

〈生徒作品〉
IMG_8005.jpg
Posted by 南さつま市立坊津学園 at 17:22 | 特色ある教育活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
いよいよ本番! 砂像づくり [2019年04月20日(Sat)]
4月20日(土) 絶好すぎる晴天のもと,子どもたちが市砂の祭典 砂の彫刻選手権で砂像づくりをします。事前にイメージを形にしました。うまくできあがるでしょうか。がんばって。

IMG_20190420_085108.jpg

IMG_20190420_085104.jpg

IMG_20190420_085102.jpg

IMG_20190420_085047.jpg

IMG_20190420_085028.jpg

IMG_20190420_085003.jpg



Posted by 南さつま市立坊津学園 at 09:10 | 特色ある教育活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ブロックの絆を深める活動! [2019年01月23日(Wed)]
平成31年1月23日(水)朝の活動でブロック集会がありました。

○中期(5〜7年生)の様子
IMG_0058.jpg

中期ブロックでは,6年生による音読発表がありました。谷川俊太郎の「生きる」などの詩を音読してくれました。児童生徒からは「詩の内容に感動した」「1人で読む部分と声を合わせて読む部分があり聞きやすかった」などの感想がありました。
詩の音読で感じ取った感性を大切にしてほしいですね。

○後期(8〜9年生)の様子
IMG_3793.jpg

後期ブロックは「絵」を使って伝言ゲームをしました。
この活動を通して
”伝える側は一生懸命伝えようとしている。受け取る側はしっかり受け止めようとする。”
というコミュニケーションの基本の大切さを学びました。
Posted by 南さつま市立坊津学園 at 18:24 | 特色ある教育活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
南さつま市のお茶について勉強したよ!! [2019年01月10日(Thu)]
1月9日(水),5・6年生が「お茶入れ体験」の授業を実施しました。南さつま市茶業振興会の3名のみなさんにお茶のことやお茶のおいしい入れ方について教えていただきました。
お湯の音頭で,まろやかなお茶になったり,苦みのあるお茶になったりと,自分たちでお茶を入れて飲むことで実感できたようです。かせだ茶のお菓子もおいしくいただきました。

おわりに,急須とお茶の葉をいただきました。きっと,帰ってから家族にお茶を入れて振る舞った事と思います。

P1190369.jpg

P1190372.jpg

P1190378.jpg

P1190389.jpg
Posted by 南さつま市立坊津学園 at 18:18 | 特色ある教育活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
潮の満ち引きと月との関係を考える授業 [2019年01月10日(Thu)]
1月8日(火)から9日(水)にかけて,9年生の理科の授業で,潮の満ち引きと月との関係について学習しました。
東京大学海洋アライアンスセンターと連携した海洋教育の一つとしての授業です。発展的な内容ではありましたが,これまでの学習や社会体験での知識を生かして,一人一人がよく考える姿が見られ,よい機会となったようです。

P1190292.jpg

P1190352.jpg

P1190351.jpg


Posted by 南さつま市立坊津学園 at 15:16 | 特色ある教育活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
12月10日は世界人権デー [2018年12月05日(Wed)]
 12月5日(水)ブロック集会では、12月10日の世界人権デーを前に人権週間の取り組みとして,各ブロックで話がありました。

P1190149.jpg
前期ブロックの様子
 前期ブロックでは,「ともだちになろうよ」という絵本を読み聞かせ,友だちに優しくしてもらったり,優しく接すると嬉しい気持ちになるなど,友だちの大切さについて考える時間になりました。

P1190151.jpg
中期ブロックの様子
 中期ブロックでは「いのちのまつり」という絵本を読み聞かせ,自分はかけがえのない存在であり,同じように周りのひとりひとりもかけがえのない存在であるということを考えさせる時間になりました。

 児童生徒が人権について考え自他を大切にして生活できるといいです。
Posted by 南さつま市立坊津学園 at 15:33 | 特色ある教育活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
空まめ赤ちゃんの会お話会 [2018年11月27日(Tue)]
11月26日(月)空まめ赤ちゃんの会による読み聞かせがありました。
2校時に1〜3年生,3校時に4〜6年生,4校時に7〜9年生が読み聞かせを聞きました。

P1190033.jpg

本だけでなく,生演奏のBGMがあったり,鹿児島弁の詩があったり,英語の塩田教諭による英語の絵本の読み聞かせもあったりしました。
子供たちにとって,心に残ったいい本との出会いがあったようです。


Posted by 南さつま市立坊津学園 at 16:58 | 特色ある教育活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
かわいい!楽しい!ハロウィン。 [2018年11月03日(Sat)]
F2D8F690-A8FB-47D0-B547-13248EDD8952.jpeg

10月31日 ハロウィン。
校長室に2人の可愛いハロウィンが遊びに来てくれました。
吸血ハロウィンとコウモリハロウィンにふんした1年生、最高の笑顔にこっちまでにっこり、楽しいひと時でした。
楽しみながらの学習、子供の創造性を大切に、良さを伸ばしていきたいと思います。

9B6EA2D0-A358-4A41-87ED-F7A27D8C2F8E.jpeg
Posted by 南さつま市立坊津学園 at 08:25 | 特色ある教育活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
英語たのしいな!3年生外国語活動 [2018年10月12日(Fri)]
IMG_4708.JPG

本年度から3年生から英語教育が始まり,本校も3・4年生が年間15時間の外国語活動,5・6年生が50時間の英語科の授業をしています。
今日はALTのエリカ先生が3年生の授業に担任の先生といっしょになって授業をしていました。アルファベットを覚える授業では,発音や絵の中からアルファベットを探す授業に子どもたちは楽しく取り組んでいました。一人でも多く子どもたちが英語を好きになってほしいと思います。

IMG_4711.JPG

IMG_4714.JPG
Posted by 南さつま市立坊津学園 at 11:23 | 特色ある教育活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
感動!鹿大オケ。 [2018年09月08日(Sat)]
 IMG_4534.JPG

 9月7日(金)鹿児島大学学友会管弦楽団(鹿大オケ)が本校で素晴らしい演奏を披露してくれました。総勢55名の大学生の生演奏に子どもたちは感激していました。地域に呼びかけたところ多くの方々が参加してくれました。

IMG_4539.JPG

 曲目も西郷どんから,聞き覚えのある有名な曲,子どもたちが歌い出すアニメソングなど,最初から最後まで楽しませてくれました。
 また,途中で楽器に触れる機会があり,トランペットを吹く子,バイオリンを弾く子,子どもたちの目はきらきら光っていました。

IMG_4542.JPG

IMG_4543.JPG

IMG_4545.JPG

IMG_4544.JPG

 大学生は,この1週間,岩屋公園に合宿して,南薩地域の各学校を回っているとことでした。本当ありがとうございました。
 子どもたちも本物の音に触れ,この機会が子どもたちの心に音楽への種を植えてくれたと信じたいと思います。

IMG_4533.JPG

Posted by 南さつま市立坊津学園 at 09:27 | 特色ある教育活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

坊津学園さんの画像
https://blog.canpan.info/bounotsugakuen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/bounotsugakuen/index2_0.xml