こんにちは。いつもボラみみブログをお読みいただき、ありがとうございます!
ただ今配布中の『ボラみみ』5・6月号をご紹介します。
今号から『ボラみみ』は隔月発行、そしてオールカラーにリニューアル☆
この表紙を見かけたら、ぜひ手に取ってお読みください!
★5・6月号に掲載させていただいたボランティア情報ですが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、誌面発行後に予定が変更(中止や延期)になっている活動もございます。まずは、募集元の団体・施設へのご確認をお願いいたします。
◆特集:笑顔の食事で地域がつながる ーDoNabenet in あいちー
◆連載・カッテに社会派!映写室 vol.3 「日本沈没」
◆連載・となりのSDGs vol.5 「目標4:質の高い教育をみんなに」
◆連載・企業の社会貢献活動の現場から 第58回
人々の幸福を願い、笑顔を増やす。企業理念の浸透
スギホールディングス株式会社 広報・CSR室
◆連載・あなたの街のボラスポ紹介! あいちNPO交流プラザ
NPO法人の皆さま向けの情報&おさらい!ボランティア入門
そして、14件のボランティア募集情報etc.
名古屋市内を中心に、スーパーや図書館など約700箇所で無料配布中です。
現在、閉館・休業中のところもございますが、6月末まで配布されますので、ぜひご覧ください。
2020年05月01日
2020年04月02日
『ボラみみ』4月号、配布中です
こんにちは。
いつもボラみみブログをお読みいただき、ありがとうございます!
ただ今配布中の『ボラみみ』4月号をご紹介します。
★4月号に掲載させていただいたボランティア情報ですが、
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、誌面発行後に予定が変更(中止や延期)になっている活動もございます。まずは、募集元の団体・施設へのご確認をお願いいたします。
◆特別企画:被災地復興応援特集A
・さまざまな人・組織と関係を築き、独自の活動を展開 ― 特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 久田 光政さん
・令和元年8月九州北部豪雨 災害ボランティア@佐賀県大町町 ー 大久保 雄登さん
◆連載・第30回 GO!GO!ボランティア ちよが行く!
虐待をなくすために私たちにできること
◆連載・となりのSDGs vol.4 「目標3:すべての人に健康と福祉を」
◆隔月連載・企業の社会貢献活動の現場から 第57回
吸う人も吸わない人も心地よい世の中へ
日本たばこ産業株式会社 東海支社 リレーション推進部
◆隔月連載・あなたの街のボラスポ紹介! 小牧市市民活動センター
そして、14件のボランティア募集情報etc.
名古屋市内を中心に、スーパーや図書館など約700箇所で無料配布中です。
こちらの黄色い表紙をお見かけになったら、ぜひ手にとってご覧ください。
いつもボラみみブログをお読みいただき、ありがとうございます!
ただ今配布中の『ボラみみ』4月号をご紹介します。
★4月号に掲載させていただいたボランティア情報ですが、
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、誌面発行後に予定が変更(中止や延期)になっている活動もございます。まずは、募集元の団体・施設へのご確認をお願いいたします。
◆特別企画:被災地復興応援特集A
・さまざまな人・組織と関係を築き、独自の活動を展開 ― 特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 久田 光政さん
・令和元年8月九州北部豪雨 災害ボランティア@佐賀県大町町 ー 大久保 雄登さん
◆連載・第30回 GO!GO!ボランティア ちよが行く!
虐待をなくすために私たちにできること
◆連載・となりのSDGs vol.4 「目標3:すべての人に健康と福祉を」
◆隔月連載・企業の社会貢献活動の現場から 第57回
吸う人も吸わない人も心地よい世の中へ
日本たばこ産業株式会社 東海支社 リレーション推進部
◆隔月連載・あなたの街のボラスポ紹介! 小牧市市民活動センター
そして、14件のボランティア募集情報etc.
名古屋市内を中心に、スーパーや図書館など約700箇所で無料配布中です。
こちらの黄色い表紙をお見かけになったら、ぜひ手にとってご覧ください。
2020年03月02日
『ボラみみ』3月号を配布中です!
こんにちは。いつもボラみみブログをお読みいただき、ありがとうございます。
ただ今配布中の『ボラみみ』3月号をご紹介します。
★3月号に掲載させていただいたボランティア情報ですが、
コロナウイルス感染拡大を受け、誌面発行後に予定が変更(中止や延期)になっている活動もございます。募集元の団体・施設へのご確認をお願いいたします。
◆特別企画:被災地復興応援特集
・「ひとりじゃない」と思える機会を作り続ける ― 認定特定非営利活動法人 レスキューストックヤード 浦野愛さん
・必要な物資を届け、笑顔が生まれる支援を ー インディアン吉田さん
◆連載・カッテに社会派!映写室 vol.2「華氏451」
◆連載・となりのSDGs vol.3 「目標2:飢餓をゼロに」
そして、20件のボランティア募集情報etc.
名古屋市内を中心に、スーパーや図書館など約700箇所で無料配布中です。
こちらの黄色い表紙をお見かけになったら、ぜひ手にとってご覧ください。
ただ今配布中の『ボラみみ』3月号をご紹介します。
★3月号に掲載させていただいたボランティア情報ですが、
コロナウイルス感染拡大を受け、誌面発行後に予定が変更(中止や延期)になっている活動もございます。募集元の団体・施設へのご確認をお願いいたします。
◆特別企画:被災地復興応援特集
・「ひとりじゃない」と思える機会を作り続ける ― 認定特定非営利活動法人 レスキューストックヤード 浦野愛さん
・必要な物資を届け、笑顔が生まれる支援を ー インディアン吉田さん
◆連載・カッテに社会派!映写室 vol.2「華氏451」
◆連載・となりのSDGs vol.3 「目標2:飢餓をゼロに」
そして、20件のボランティア募集情報etc.
名古屋市内を中心に、スーパーや図書館など約700箇所で無料配布中です。
こちらの黄色い表紙をお見かけになったら、ぜひ手にとってご覧ください。
2020年01月27日
ボランティア情報誌『ボラみみ』でボランティアを募集しませんか?
こんにちは!
ボランティア情報誌『ボラみみ』をご覧になったことはありますか?
毎号1万部を発行し、名古屋市内を中心に公共施設やスーパーなど約700ヵ所で無料配布しています。ボランティア募集情報のほか、取材記事やSDGsに関する連載、映画に関する連載などを掲載しています。
※配布中の1・2月合併号はこんな表紙です(^^)
さて、ただ今3月号(3月1日発行)の準備中です。
今月末までに「みみライン」にお寄せいただいた情報の中から20件を、『ボラみみ』誌面にも掲載します。
☆掲載は無料です☆
まずは、こちらのページからログインして、「みみライン」に情報をご投稿ください!
https://www.mimiline.jp/top/top_203_01.php
★初めて「みみライン」に情報をご投稿いただく方は、「ユーザIDを新規発行する」をクリックして、IDとパスワードのご登録からお願いします。
ボランティア情報誌『ボラみみ』をご覧になったことはありますか?
毎号1万部を発行し、名古屋市内を中心に公共施設やスーパーなど約700ヵ所で無料配布しています。ボランティア募集情報のほか、取材記事やSDGsに関する連載、映画に関する連載などを掲載しています。
※配布中の1・2月合併号はこんな表紙です(^^)
さて、ただ今3月号(3月1日発行)の準備中です。
今月末までに「みみライン」にお寄せいただいた情報の中から20件を、『ボラみみ』誌面にも掲載します。
☆掲載は無料です☆
まずは、こちらのページからログインして、「みみライン」に情報をご投稿ください!
https://www.mimiline.jp/top/top_203_01.php
★初めて「みみライン」に情報をご投稿いただく方は、「ユーザIDを新規発行する」をクリックして、IDとパスワードのご登録からお願いします。
2020年01月06日
1・2月合併号を配布中です!
皆さま 明けましておめでとうございます
今年も ボラみみをどうぞよろしくお願いいたします
さて、ただ今配布中の『ボラみみ』1・2月合併号をご紹介します!
新連載も始まりましたよ。
◆特別企画:ボラみみPresents ボラみみアワード
決定!!第6回 ボラみみアワード
☆ボラみみスタッフみんなが選んだ5団体にアワードをお贈りしました。
どんな団体さんが選ばれたのか…、ぜひ誌面でお確かめください
◆
隔月連載・カッテに社会派!映写室 vol.1 「素晴らしき哉、人生!」
◆連載・となりのSDGs vol.2 「目標1:貧困をなくそう」
そして、18件のボランティア募集情報etc.
名古屋市内を中心に、スーパーや図書館など約700箇所で無料配布中です。
こちらの黄色い表紙をお見かけになったら、ぜひ手にとってご覧くださいね!
今年も ボラみみをどうぞよろしくお願いいたします
さて、ただ今配布中の『ボラみみ』1・2月合併号をご紹介します!
新連載も始まりましたよ。
◆特別企画:ボラみみPresents ボラみみアワード
決定!!第6回 ボラみみアワード
☆ボラみみスタッフみんなが選んだ5団体にアワードをお贈りしました。
どんな団体さんが選ばれたのか…、ぜひ誌面でお確かめください

◆

◆連載・となりのSDGs vol.2 「目標1:貧困をなくそう」
そして、18件のボランティア募集情報etc.
名古屋市内を中心に、スーパーや図書館など約700箇所で無料配布中です。
こちらの黄色い表紙をお見かけになったら、ぜひ手にとってご覧くださいね!
2019年11月01日
『ボラみみ』11月号、配布中です!
おはようございます。今日もボラみみブログを読んでいただき、ありがとうございます!
さて、今日から11月。『ボラみみ』11月号の配布が始まっています。
11月号には20件のボランティア募集情報のほか、こんな記事を掲載しています。
◆
連載 となりのSDGs vol.1 おしえて!となりさん
◆隔月連載・ボラみみスタッフ発!さくらのニーハオ通信 最終回
活動に生徒あり、今後に生徒あり
2年にわたり掲載してきました「さくらのニーハオ通信」、ついに最終回となりました。ご愛読ありがとうございました。
そして、新たに「SDGs」をテーマにした隔月連載が始まります。連載タイトル「となりのSDGs」には、SDGsを自分たちの暮らしと結び付けて考えたいという思いを込めました。ぜひお読みください。
『ボラみみ』は名古屋市内を中心に、スーパーや図書館など約700箇所で無料配布中です。ぜひ、手に取ってご覧くださいね。
さて、今日から11月。『ボラみみ』11月号の配布が始まっています。
11月号には20件のボランティア募集情報のほか、こんな記事を掲載しています。
◆

◆隔月連載・ボラみみスタッフ発!さくらのニーハオ通信 最終回
活動に生徒あり、今後に生徒あり
2年にわたり掲載してきました「さくらのニーハオ通信」、ついに最終回となりました。ご愛読ありがとうございました。
そして、新たに「SDGs」をテーマにした隔月連載が始まります。連載タイトル「となりのSDGs」には、SDGsを自分たちの暮らしと結び付けて考えたいという思いを込めました。ぜひお読みください。
『ボラみみ』は名古屋市内を中心に、スーパーや図書館など約700箇所で無料配布中です。ぜひ、手に取ってご覧くださいね。
2019年10月04日
『ボラみみ』10月号配布中です!
おはようございます!
いつもボラみみブログを読んでいただき、ありがとうございます。
皆さん、今月の『ボラみみ』もうご覧になりましたか?
今月の表紙は○○○市ですね。毎号、表紙のどこかに市の名前が書かれていますので、よーくご覧ください(^^)
さて、10月号には20件のボランティア募集情報のほか、こんな記事を掲載しています。
◆特集 犬と二人三脚で、笑顔の輪を広げて ―リトルスマイル―
◆隔月連載・Go!Go!ボランティア 第28回 キンゴ・バァが行く!
一人から始める国際協力
◆隔月連載・企業の社会貢献活動の現場から 第55回
〜番外編〜CSRとSDGs
◆
隔月連載・あなたの街のボラスポ紹介! 第1回 一宮市市民活動支援センター
『ボラみみ』は名古屋市内を中心に、スーパーや図書館など約700箇所で無料配布中です。
ぜひ、ご覧ください。
いつもボラみみブログを読んでいただき、ありがとうございます。
皆さん、今月の『ボラみみ』もうご覧になりましたか?
今月の表紙は○○○市ですね。毎号、表紙のどこかに市の名前が書かれていますので、よーくご覧ください(^^)
さて、10月号には20件のボランティア募集情報のほか、こんな記事を掲載しています。
◆特集 犬と二人三脚で、笑顔の輪を広げて ―リトルスマイル―
◆隔月連載・Go!Go!ボランティア 第28回 キンゴ・バァが行く!
一人から始める国際協力
◆隔月連載・企業の社会貢献活動の現場から 第55回
〜番外編〜CSRとSDGs
◆

『ボラみみ』は名古屋市内を中心に、スーパーや図書館など約700箇所で無料配布中です。
ぜひ、ご覧ください。
2019年08月31日
『ボラみみ』9月号ができました!
おはようございます!いつもボラみみブログを読んでいただき、ありがとうございます
さて、今日で8月も終わりですね。『ボラみみ』9月号の配布が始まっています。
9月号には22件のボランティア募集情報のほか、こんな記事を掲載しています。
◆特集 子どもたちの豊かな成長のために心を届ける
特定非営利活動法人 The Music Restaurant
◆隔月連載・ボラみみスタッフ発!さくらのニーハオ通信 第9回
旅行先は国際ボランティアの原点へ
『ボラみみ』は名古屋市内を中心に、スーパーや図書館など約700箇所で無料配布中です。ぜひ、手に取ってご覧ください。
ところで、皆さん、今の『ボラみみ』の表紙は「愛知の市町村シリーズ」なのです。
今月は〇〇〇市ですね。さて、次号は??毎号お楽しみに(^^)/

さて、今日で8月も終わりですね。『ボラみみ』9月号の配布が始まっています。
9月号には22件のボランティア募集情報のほか、こんな記事を掲載しています。
◆特集 子どもたちの豊かな成長のために心を届ける
特定非営利活動法人 The Music Restaurant
◆隔月連載・ボラみみスタッフ発!さくらのニーハオ通信 第9回
旅行先は国際ボランティアの原点へ
『ボラみみ』は名古屋市内を中心に、スーパーや図書館など約700箇所で無料配布中です。ぜひ、手に取ってご覧ください。
ところで、皆さん、今の『ボラみみ』の表紙は「愛知の市町村シリーズ」なのです。
今月は〇〇〇市ですね。さて、次号は??毎号お楽しみに(^^)/
2019年07月31日
『ボラみみ』8月号ができました!
おはようございます!
ボラみみブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今日でボラみみは団体創立からまる20年、やっとハタチになりました
7月号は20周年を記念して、フルカラーでの発行でしたが、
今月号からいつもの黄色い表紙の『ボラみみ』です。
8月号には…
◆特集 岐阜を日本一の「共育都市」へ〜「ぎふマーブルタウン」の取り組み〜
一般社団法人 Nancy
◆隔月連載・Go!Go!ボランティア 第27回 turuが行く!
一歩踏み出せば、風は起こせる!
◆隔月連載・第54回 企業の社会貢献活動の現場から
地域の資源、コミュニティーの場となる商店街を残すために
株式会社 ビジョンクリエイツ
◆隔月連載・新団体紹介
多文化共生サポート Adagio
そして、20件のボランティア募集情報etc.を掲載しています。
名古屋市内を中心に、スーパーや図書館など約700箇所で無料配布中です。ぜひ、手に取ってご覧ください。
ボラみみブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今日でボラみみは団体創立からまる20年、やっとハタチになりました

7月号は20周年を記念して、フルカラーでの発行でしたが、
今月号からいつもの黄色い表紙の『ボラみみ』です。
8月号には…
◆特集 岐阜を日本一の「共育都市」へ〜「ぎふマーブルタウン」の取り組み〜
一般社団法人 Nancy
◆隔月連載・Go!Go!ボランティア 第27回 turuが行く!
一歩踏み出せば、風は起こせる!
◆隔月連載・第54回 企業の社会貢献活動の現場から
地域の資源、コミュニティーの場となる商店街を残すために
株式会社 ビジョンクリエイツ
◆隔月連載・新団体紹介
多文化共生サポート Adagio
そして、20件のボランティア募集情報etc.を掲載しています。
名古屋市内を中心に、スーパーや図書館など約700箇所で無料配布中です。ぜひ、手に取ってご覧ください。
2019年07月01日
『ボラみみ』7月号/20周年記念号ができました!
おはようございます!
ボラみみブログを読んでいただき、ありがとうございます
さて、ボラみみは今月31日でやっと二十歳になります。
20周年を記念して、今月の『ボラみみ』はフルカラーで発行しました!ボラみみ史上初のカラー版です。もちろん「なごや市民活動通信」もカラーですよ。
ぜひ、手にとってご覧ください。
◆20周年記念特集:
その1 ボラみみより情報局20年のあゆみ
その2 ボラみみ20周年 応援メッセージ!!
◆隔月連載・ボラみみスタッフ発!さくらのニーハオ通信 第8回
「北と南、東と西に驚かされて」
そして、18件のボランティア募集情報etc.
名古屋市内を中心に、スーパーや図書館など約700箇所で無料配布中です。
今月の表紙はこちらです☆
ボラみみブログを読んでいただき、ありがとうございます

さて、ボラみみは今月31日でやっと二十歳になります。
20周年を記念して、今月の『ボラみみ』はフルカラーで発行しました!ボラみみ史上初のカラー版です。もちろん「なごや市民活動通信」もカラーですよ。
ぜひ、手にとってご覧ください。
◆20周年記念特集:
その1 ボラみみより情報局20年のあゆみ
その2 ボラみみ20周年 応援メッセージ!!
◆隔月連載・ボラみみスタッフ発!さくらのニーハオ通信 第8回
「北と南、東と西に驚かされて」
そして、18件のボランティア募集情報etc.
名古屋市内を中心に、スーパーや図書館など約700箇所で無料配布中です。
今月の表紙はこちらです☆