こんにちは。いつもボラみみブログを見てくださって、ありがとうございます。
さて、今年7月に団体創立20周年を迎えるボラみみ。これを機に、「ボラみみに関わる皆さんと一緒に、これからのボラみみのあり方や理念を考えたい!」と、3月から2か月に1回のペースで「これからの20年を考える会」を開催しています。
昨日は、その番外編として、ボランティアについてトコトンしゃべる会を開きました。
参加者は10人。
用事のある人は途中退室もありで、19時から21時が第1ラウンド、そのあと第2ラウンドが23時ぐらいまで続きました。
話は尽きることも、何かの結論が出るわけでもありませんが、それぞれが考える「ボランティア」について、いろいろな意見を出し合いました。
4時間では、本当に「トコトン」しゃべりつくすことは難しい!ので、今後も定期的に開きたいなぁと思っています。今回、参加が難しかった方も、次回はぜひ!
☆ボラみみのこれからの20年を考える会
次回は…7月27日(土)10:00〜12:30、名古屋YWCA201・202会議室で開きます。
3回目となるこの日は、ボラみみやボランティアを取り巻く環境の「未来」について、皆さんと一緒に考えたいと思っています。
イベントページはこちらです → 第3回 これからの20年を考える会
2019年06月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック