「岡山市民友好親善訪問団」参加者募集[2014年06月13日(Fri)]
皆さま、こんにちは。
2010年からグアムと岡山県岡山市は
パートナーシップ連携協定というものを
締結しているそうですね。
岡山市民の皆さまは
第2回目のグアムへの「岡山市民友好親善訪問団」
2014年7月3日(木)〜6日(日)3泊4日
の参加者を募集中です。
http://www.city.okayama.jp/shimin/kokusai/kokusai_00227.html
是非とも、この機会にグアムへお越しください。
在住の皆さんはご存知だと思いますが、
ここ数か月、
グアムの繁華街では、分別ごみ箱が
よく見られるようになりました。
これらのごみ箱のうちの30個は
岡山市と岡山商工会議所から寄贈されたもの。
住民の一人として、
どうもありがとうございます。
岡山大学とグアム大学は
廃棄物管理に関する共同調査・研究を
実施しており、
グアムの観光客の多くは日本人であって
分別に協力的であるということと、
タモンなどの繁華街で捨てられるごみは
分別が有効であるとの調査結果を受けて、
これらの分別が試みられているんですね。
そういえば、
先々月のアイランドフェアでも、
イパオ公園ではごみの種類ごとに
別々のごみ箱が設置されていて、
傍らには、ごみ捨て案内役さんまで待機していて
グアムも結構本気で分別をがんばっているなぁ
って、私も関心していました。
こちらの政府にとっては
予算不足などの厳しい障壁もあり
ゆっくりと長い道のりになるかもしれませんが
岡山市民の皆様、
友好親善訪問団でお越しの際は、
小さな島の環境のため、ごみ問題に取り組む
そんなグアムの姿もどうか見届けてください。



Posted by Grass-Roots at 14:38 | イベント Event in JAPAN | この記事のURL | コメント(0)