2006年度 CANPANブログ大賞「チャイルドケモハウスのブログ」 [2006年11月14日(Tue)]
2006年度 CANPANブログ大賞
![]()
いままで小児ガン等に関心がなかった人も巻き込む力を感じる。「ケモ」とい うあまり一般的ではない分野を丹念に綴った内容は、社会的意義がある。課題 の伝え方、寄付を集める手段としても、「公益ブログ」の一歩先行く使い方を 実践しているブログ。 ブログをみる選考委員からのコメント
山内 直人さんのコメント
いままで小児ガン等に関心がなかった人も無関心でいられなくなるような、巻き込む力を感じる。
松原 明さんのコメント
「民間公益活動の推進」活動の受益者である医療関係者の声を聞くことができる。
駒崎 弘樹さんのコメント
濃い内容のエントリーを継続的に行っている点。ケモという一般的ではないカテゴリを丹念に綴った内容は、社会的意義が大変あろうかと思う。
川嶋 直さんのコメント
小児ガン治療の内部が見られる。とても前向きなブログ。頑張れ!って応援したくなる。
田村 太郎さんのコメント
課題の伝え方も、寄付を集める手段としても、「公益ブログ」の1歩先行く使い方を実践しているように思う。団体ブログ的な使い方をしているのが難点だが、団体ブログのアクセシビリティ向上や、CANPAN上での寄付機能の必要性を感じさせてくれるブログである。
久米 信行さんのコメント
小さな子供を持つ親のひとりとして「自分ならばどうするだろう?」と真剣に読ませていただきました。また、子供にも読ませたいと思いました。そして、家族で「家族について 話し合う」機会になると考えました。その上で、心からのコメントを通じて、ささやかながら寄付などを通じて、手を差し伸べたくなります。だからこそ、この医療施設は実現するのではないかと直感いたしました。 |