• もっと見る

2018年04月09日

学生チーム「TSN4」がライブ「Otona Cafe」開催!

2018年3月29日。春らしい、日差しが心地よい日。

2017冬期チーム「TSN4」によるライブ
『Otona Cafe〜音楽がつなぐ新しい出会い〜』
が開催されました!
tsn4_04.JPG
 
生演奏の音楽を楽しんでもらうだけでなく、テーマとして
 ・子育てに忙しいパパ、ママに癒やしを与えられたら
 ・生活の中で、趣味としても楽しめそうなものに出会えたら
というコンセプトのもとに企画された今回のイベント。
 
花が飾られた会場には、幾人ものお子様・ご家族連れにご参加いただけて、
ゆったり、のんびり、リラックスしながら音楽を楽しめる時間でした。
 
tsn4_03.JPG
 
tsn4_07.JPG
 _________________________

tsn4_08.JPG
プロの「口笛演奏家」、分山貴美子さんによる口笛ライブ。
途中には、お客さまへのプチ口笛講座もあり、みんなで口笛の練習タイムに。
「10年ぶりくらいに口笛で音が出た…」というオトナの方もいらっしゃいました。


続いて
アコースティックポップデュオ・Akino によるウクレレとガットギターのパフォーマンス。
ポップな音と歯切れよいリズムに、
小さなお子さんが、あるきまわりながら、
音楽にあわせてリズムをとっているのがとても印象的でした。
 
ときには踊るだけでなく、ステージ前まで乱入したり。
赤ちゃんにも理屈抜きで届く、やさしくて心のこもった音楽が
そこにあった証拠でしょうか。
tsn4_02.JPG
 
懇親会タイム。ウクレレに興味津々の少年、と、赤ちゃん。
tsn4_01.JPG
 
tsn4_05.JPG2
_________________
 
出演者のみなさま、本当にありがとうございました。
そして「TSN4」の4人のメンバー、お疲れ様でした!!



ライブ直後、メンバー各位にインタビューしました。

やりきった安心感と、笑顔と、額の汗の向こう側にも
いろいろと思うことはあるようで、
「できなかったこともある」
「来ていただいた人は楽しんでくれていた、
 もっと沢山の人に届けられたら」
「うれしいですけど、くやしい」
という声も、ちらほら。
tsn4_06.JPG 

今日、お客さんに届けられたものが沢山あるのと同じように、
ブラストビートでの100日間で、
彼女らが得たものも、沢山あるのでしょう。
___

それぞれのチームに、それぞれの道のり、それぞれのライブ。
ブラストビートも2009年の活動開始以来、足掛け10年目です。
次はどんなメンバーが、どんなライブを創り、
どんな人達に、なにを届けてくれるのでしょう。
わくわくします。
___

2018年度「夏期プログラム」参加者募集中
https://blastbeat-e.jimdo.com/
NPO法人ブラストビート


___





posted by 山本 at 20:46| Comment(0) | 活動レポート
この記事へのコメント
コメントを書く