身近な水環境調査 [2011年03月31日(Thu)]
私たちは、第8回身近な水環境の一斉調査
(全国水環境マップ実行委員会)の趣旨に賛 同し、この調査に参加します。またこの調査 結果を活用させていただき、オリジナル水環 境マップを作成します。 <中間報告> 2011年度「身近な水環境の一斉調査・マップづくり」について パナソニックエコリレージャパン様とびわ湖エコアイディア倶楽部が連携して 進めている標題の調査事業、多くの皆さんにご応募いただきました。 ご覧の通り(下図)、16道府県・105河川・148地点での調査となって います。 昨年に比べて、地点数が増加しています。また北は北海道から南は九州まで より広域での調査となっております。 5月には、全国水環境マップ実行委員会(事務局みずとみどり研究会)から 調査キットが皆さんのお手もとに届きます。説明書に従ってお進め下さい。 調査結果を集約し水環境マップも作成しますので、調査結果と合わせて写真や コメントも届けていただくようお願いいたします。きっと楽しいマップができあがる と思います。 調査では、無理をしないようにして下さい。 川にはまったりしないよう安全にはくれぐれもお気をつけ下さい。 図作成:パナソニックエコリレージャパン事務局 ![]() |