• もっと見る
« 2010年05月 | Main | 2010年07月»
びわ湖エコアイディア倶楽部について

Biwako Ecoidea Clubさんの画像
Biwako Ecoidea Club
プロフィール
ブログ
掲載内容一覧
WHAT’S NEW
リンク一覧
最新のご意見
日別の記事一覧
月別アーカイブ
<< 2010年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
https://blog.canpan.info/biwakoecoidea/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/biwakoecoidea/index2_0.xml
水環境調査 その10 [2010年06月23日(Wed)]
第7回 身近な水環境の一斉調査 その10

                                        
                                         <情報提供BYOS>

10−1 山田池

     大阪府枚方市山田池公園
     山田池北側休憩所下付近
     COD【4、4、4】

採水当日は、天気も良く朝の早い時間にもかかわらず山田池周回をウォーキングする人や釣りをする人などが多く見られました。池の水は、見た目にはきれいに映っていましたが大量の藻が繁殖しやや濁りが見られました。採水地点から見た山田池は枚方八景に相応しい景色でした。





10−2 初瀬川

     奈良県桜井市黒崎 勧進橋
     COD【8、8、8】


10−3 寺川 & 寺川用水路
 
     寺川                      寺川用水路
     奈良県磯城郡田原本町890−1     同田原本町阪手
     町役場東側 (左写真)           公民館東側 (右写真)
     COD【6、6、5】               COD【2、2、3】

昨年と比較し、良化傾向




10−4 鴨川 & 高野川 

     鴨川                       高野川
     京都府京都市左京区             京都府京都市左京区
     下鴨上川原町 北大路橋下         下鴨宮河町 出町柳駅近くの橋の下
     COD【4、4、4】                COD【7、7、8】

鴨川と高野川という距離的には近い2つの川について調べましたが、
CODについて大きな違いが見られました。
この2つの川が合流した際には、どのような水質として検出されるのかかがとても気になるところです。
今回は私一人での参加でしたが、6月という時期は水と戯れるにはちょうど良い時期なので、
友人を誘って季節を感じ、水を感じ、水質についても知見が広がればと思いました。
経年で定点観測をすると面白いと思います。



                                          <情報提供BYOS>
 
10−5 久米川2地点 & 高山川

     久米川

     三重県伊賀市下友生
     ひかけ橋 (上写真)
     COD【6、6、6】

水田からの水と生活排水で汚いです。



     久米川

     三重県伊賀市界外
     もんのした橋 (中写真)
     COD【7、8、7】

ちょうど今、蛍が飛んできれいです。
浄化していない生活排水が流れ込むので、水は汚いです。





     高山川

     三重県伊賀市高山 (下写真)
     COD【4、3、2】

上流に人家の無い川を選びました。
ここまで来るときれいでした。







10−6 諸子川 & 総門川 & 堂の川               <情報提供BYOS>

     諸子川

     滋賀県大津市におの浜
     大津パルコ付近 (上写真)
     COD【2、2、1】

大津市内でありながらきれいな水が琵琶湖に注いでいました。
上流に住んでおられる方の川を大切にしている気持ちがうかがえるCOD値でした。



     総門川

     滋賀県大津市におの浜
     湖岸道路馬場1丁目バス停付近 (中写真)
     COD【8、8、8】

5秒程度でCOD値8以上となり大きな問題と認識。
(COD値は40〜50と推定) 大○○紙の排水が原因であり白濁悪臭は昔から変わらず。
大津市は基準内と説明するが住民は疑問を持つ。
検査体制に問題があるのではと思われる。
滋賀県、大津市に改善要望中。


     堂の川

     滋賀県大津市におの浜
     大津西武デパート付近 (下写真)
     COD【2、2、1】

大津市内でありながらきれいな水が琵琶湖に注いでいました。
上流に住んでおられる方の川を大切にしている気持ちがうかがえるCOD値でした。



↓写真:総門川河口(琵琶湖への流入部)の様子
     河口に白い液体が流れているのが判明できます。大津市はこれでも基準内で
     あると報告しています。



10−7 境川

     千葉県浦安市美浜5−2−607
     COD【6、6、6】

今回初めて参加しました。
いつも釣りに行っている場所を観察できて楽しかったです。

水環境調査 その9  [2010年06月23日(Wed)]
第7回 身近な水環境の一斉調査 その9


9−1 穂谷川                     <情報提供BYOS>

    大阪府枚方市招堤南町
    穂谷川橋
    COD【8、8、8】

CODは昨年同様良い結果ではないが、
野鳥(アオサギ、コサギ、カワウ、カルガモ、コガモ、バン)はいつも多く見かける。
逆に、エサが多いと推定される。コイは40〜50cmサイズを見る。


9−2 仁川 上流&下流

    山中の源流
    兵庫県西宮市
    甲山森林公園山中 (左写真)
    COD【3、2、2】

水温は気温20℃より5℃も低くとても冷たかった



    下流住宅地
    兵庫県西宮市
    仁川駅周辺 (右写真)
    COD【4、4、4】

COD値は上流に比べて2ポイント悪化しています
上流との距離は2kmほどですが、住宅地を通るとやはり悪化することがわかり、
水質保持に気をつけなければと感じました
                                     <情報提供BYOS>





9−3 粟原川

    奈良県桜井市
    R166忍阪交差点 
    赤尾団地口橋
    COD【2、2、2】

東京(単身赴任先)から自宅の奈良県桜井市まで水汲みに帰りました
昨年と同じ場所で採水しました
ウグイ


    花の都の生活、慣れましたか
    水汲みお疲れさまでした
              BEIC事務局





9−4 関川 2地点

    新潟県妙高市楡島          新潟県妙高市楡島
    猿橋橋下流 (左写真)        楡島大沢間の支流 (右写真)
    COD【3、3、3】             COD【3、3、4】

    夏の川遊び場です。          蛍の里です。

                                          <情報提供BYOS>



9−5 夙川

    兵庫県西宮市羽衣町
    COD【3、4、4】

2回目の参加ですが、若干藻が増えたように思いました。
=すくった水に何か浮いてるので、昨年よりも汚くなった印象を受けました。
でも昨年と、ほとんど結果は同じでした。
子供たちも関心を持って取り組んでいるので、続けていきたいです。





9−6 鴨川

    京都府京都市 七条大橋たもと
    COD【3、3、3】


9−7 天白川

    愛知県名古屋市天白区
    平子橋の下
    COD【8、8、8】

                                         <情報提供BYOS>

9−8 真盛川

     三重県松阪市上川町
     パナソニックエレクトロニクス
     デバイス(株)松阪地区
     COD【8、8、8】

(採水)当日は川の水が少なく、写真のように流れも少なく透明度もわずかでした。
グループで測定しましたので、初めての人には、このように簡単に水の汚れ具合(COD)を測定できることで感動を与えました。
水環境調査 その8  [2010年06月23日(Wed)]
第7回身近な水環境調査 結果報告 その8



8−1 秋篠川

    奈良県奈良市 唐招提寺東、秋篠側
    COD【8、8、8】














8−2 山田川
    
    奈良県生駒市鹿畑町
    COD【7、7、6】

昨年に比べ、水量が多かったのかも知れませんが、CODは、1ポイント良化しました。
最近、この川で水鳥(カモ)を見かけます。








                                         <情報提供BYOS>
8−3  天野川 2地点
                                          
     大阪府枚方市川原町
     京阪交野線陸橋下 市駅と宮之阪駅の中間
     COD【8、8、8】

鯉や鮒など大きなものも生息しており、外観
見ると水もきれいにみえたが、実際に測定し
水の悪さにびっくりした











    大阪府枚方市京阪国道
    旧国道1号線架橋下
    COD【8、8、8】

小学生が上半身裸で水遊びを行っていたが、水質検査の結果をみてびっくりした。
すぐ近くでは中学生が泳いでおり、水質の悪いところは遊泳禁止等の表示も必要かと思った








                                        <情報提供BYOS>
                             
8−4 古川

    大阪府守口市藤田町
    大阪国際大学
    守口キャンパスの近く
    宮田駐車場
    COD【8、8、7】

調査時に鵜が川にいました。
水の透明度は悪い。
感想:小学6年の子供と一緒に水質調査しましたが、理科の実験をやっているようで楽しかったです。







8−5 宇治川

    京都府八幡市
    御幸橋北側
    COD【4、4、5】

遠目には綺麗に見えますが意外と濁っています。
水環境調査 その7  [2010年06月23日(Wed)]
第7回身近な水環境の一斉調査 結果報告その7


7−1 天野川

    大阪府四條畷市上田原 出店交差点西100m
    COD【8、8、8】

葦が生えており、少し上流よりもキレイになっている様に見えましたが、調査結果はCOD8以上になってビックリしました。
大きなフナがいた他、小魚やザリガニがいました。
                                          <情報提供BYOS>




                                     <情報提供BYOS>
7−2 御池川 & 淀川・庭窪ワンド & 古川・砂子水路


    御池川
    滋賀県東近江市

    COD【0、2、0】

このまま飲めそうなとてもきれいな水です。
この水が下流へ行けばなぜ汚くなるのでしょう?











    淀川・庭窪ワンド
    大阪府守口市大庭町

    COD【8、8、8】

大変汚れた水です。
ゴミや外来種水生植物で水面がおおい尽くされています。










    
古川・砂子水路
    大阪府門真市三ツ島

    COD【8、8、8】

砂子水路の両サイドの桜は大阪みどりの百選にも選ばれた桜です。
残念ながら水路の水は流れがなく水質は悪いようです。














                                 <情報提供BYOS>
7−3 天竺川

    大阪府豊中市北条町 西願寺橋付近
    COD【7、7、6】

CODが非常に高くショックです。
大きな鯉が泳いでいたので、もっと良い値が出ると思っていました。




7−4 源氏の滝

    大阪府交野市東倉治 源氏の滝
    COD【1、1、1】

木々に囲まれ、滝音の聞こえる川は、水遊びの格好の場所。
近所の子供達が“沢かに”採りに来ていました。
20分くらいの間に4〜5匹捕まえたようです。
調査結果を教えると「この川はきれいなんだ」と安心していました。
                                          <情報提供BYOS>




水環境調査 その6   [2010年06月23日(Wed)]
第7回身近な水環境の一斉調査 結果報告その6


6−1 多羅川

     滋賀県大津市石山寺3丁目市道橋下
     COD【2、2、2】

この調査に初めて参加して、朝のウォーキング等で普段何度となく見ている「多羅川」なのに、気がついていないことが沢山あることに気付きました。
妻と娘が調査を手伝ってくれましたが、2人とも環境について考え直すいい機会になったと言っています。
私もこの5月末で定年を迎えました。
今まで忙しさにかまけて故郷の自然の恩恵について深く考えていませんでした。
これからは、この調査をきっかけに、多羅川の自然を守り未来につなげていく活動を少しでもしていこうと思っています。
このように考える機会を与えてくれましてありがとうございました。





                        <情報提供BYOS>

6−2 淀川 & 水路

    淀川
    大阪府高槻市大塚町
    枚方大橋
    COD【6、7、6】

思ったより水の流れが速い。
近くには釣りをしている人がたくさんいるので、魚はいるのだろうが水が綺麗という印象ではない。








    水路
    大阪府高槻市天川町
    府営高槻天川住宅横
    COD【8、8、8】

どんよりした水で濁っている。
鯉や亀が生息しているので綺麗だと思っていたが、想像以上に汚れていた。











                               <情報提供BYOS>

6−3 打上川治水池

    大阪府寝屋川市太秦桜が丘
    打上川治水緑地西端部
    COD【8、8、8】

水の流れが殆どなく、透視度ゼロに近い状況でした













6−4 野洲川

    滋賀県守山市小島町
    COD【6、5、6】

初調査でしたが、良い天気で良かったです。


6−5 免除川

    大阪府交野市私部 私部8丁目
    COD【8、8、8】

昨年より雨が少なく流れが緩かった
蝶々

                                <情報提供BYOS>

6−6 武庫川

    兵庫県西宮市田近野町
    武庫川自動車学園付近
    COD【6、5、5】

水鳥が来ていました
身近な川でもっともっときれいになれば良いと思います

水環境調査 その5   [2010年06月23日(Wed)]
第7回身近な水環境の調査 結果報告その5




                                          <情報提供BYOS>
5−1 伊川 2地点

     兵庫県神戸市西区伊川谷町前開      

     大河橋付近(左写真)            石戸神社 石戸橋付近(右写真)
     COD【8、8、8】                COD【8、8、8】


いつも周辺を散歩しており、汚れていると感じたことはありませんでしたが、実際に水を採取し測定したところ、思わぬ結果となりました。よく見ると緑色に濁った川でした。




                          <情報提供BYOS>

5−2 伊川

     兵庫県神戸市西区伊川谷町
     新長坂橋橋脚付近
     COD【8、8、8】

思ったより水質が悪く少し驚きました。
当日は流れがあまり無く、澱んでいたことも影響しているかもしれません。













                       <情報提供BYOS>

5−3 加茂川

     愛媛県西条市福武乙
     武丈公園前の加茂川の堰
     COD【1、1、1】

西条市街地は「うちぬき」と呼ばれる地下水のみを生活用水としており、上水道がありません。
人口数万の規模で上水道がないのは全国でもたいへん珍しいと聞いております。
余計に加茂川の水質は私たちの日常生活に密着しております。











5−4 琵琶湖

     滋賀県大津市
     中ノ庄バス停付近
     COD【4、4、4】

昨年より水のにおいが臭かったです。
















                          <情報提供BYOS>

5−5 佐久良川

     滋賀県東近江市市子川原町
     市子橋下流
     COD【8、8、8】

少し浅瀬で水の流れのある位置で水を採取しました。
川岸の少し深みのところは濁りがありますが、流れのあるところでは水もきれいで小石は見えます。





水環境調査 その4 @  [2010年06月23日(Wed)]
第7回 身近な水環境の調査 その4 @


4−1 新草津川

     滋賀県草津市
     JR琵琶湖線鉄橋東130m
     たちき橋の下
     COD【7、7、7】

     昨年よりかなり悪化
     カワムツ、ドンコ

     気温30度 水温26度
     

汗を流しながら地味に調査をしている横で、魚捕りをしていた子供達がタモ網を放り出し、服を着たまま水浴びを始めた





                          <情報提供BYOS>
4−2 庄下川

     兵庫県尼崎市尾浜町 名神尼崎IC南交差点付近
     COD【7、7、7】

汗ばむ晴天。
結果は昨年と同じ。
少しドブの臭いがきつかった。
鯉・鮒多数目撃。
時おり食用蛙?の声が響いていました。    
     











                    <情報提供BYOS>

4−3 余野川 & 寝屋川水系

     余野川
     大阪府池田市東山 吉田橋北30m     
     COD【1、1、1】

初夏のこの時期の夜、蛍も飛んで非常にきれいです。
しかし、河川敷の中州に、コンビニの袋や弁当の蓋が散らかっていたのが残念です。
マナー守ってほしいですね。








     寝屋川水系
     大阪府東大阪市稲田上2丁目 カインズホーム北50mの信号横
     COD【8、8、8】

カメ、コイ、フナ(外来魚?)がいます。
時たま、釣りをしている人がいます。




                 <情報提供BYOS>

4−4 芦屋川 2地点


     兵庫県芦屋市月若町
     チェリービュー芦屋川西側(左写真)
     COD【4、4、3】

     まだ冷たい川の水を汲んでいます


     兵庫県芦屋市平田町北町
     芦屋市役所本庁舍北館西側(右写真)
     COD【4、7、5】

     現地で早速CODの測定です







水環境調査 その4 A  [2010年06月23日(Wed)]
第7回身近な水環境一斉調査 その4 A


                                          <情報提供BYOS>
4−5 明神川 3地点

     
明神川
     愛媛県松山市 みのり橋付近
     COD【8、8、8】















     
明神川
     愛媛県松山市 いつき橋付近
     COD【8、8、8】
     COD(0〜100)【75】













     
塩生湿地
     愛媛県松山市
     COD【8、8、8、】
     COD(0〜100)【30】











           
     

     四国松山「明神川を美しくする会」からのメールを紹介します。


     昨日、6月6日(日)午前9:00〜水調査を実施しました。

     今回は、かなり汚濁しているみのり橋・いつき橋の2箇所と
     見た目きれいな塩生湿地の合計3箇所で行いました。
     数値は3箇所すべて8以上です。
     いつき橋、塩生湿地の2箇所は手持ちの 0〜100mg/Lで
     も行いました。

         <0〜100mg/Lの結果>
          いつき橋・・・約75
          塩生湿地・・・約30

     塩生湿地に関しては底も砂地ですし、流れている水も透明度
     がありかなり期待をしていましたが、生活排水が流れこんで
     いるせいで期待はずれでした。

     7月中旬?、全国一斉EM元気団子作りに参加します。
     詳しくわかりましたらお知らせします。

    (↓写真)みのり橋、いつき橋で水質を調べるこどもたち




水環境調査 その3 [2010年06月23日(Wed)]
第7回身近な水環境の調査 結果報告その3


3−1 草津川(上流)

     滋賀県大津市桐生 桐生キャンプ場付近
     COD【6、6、5】

見た目は昨年度と同じように見えて結果は悪くなっているようです。
参加者:4名(大人2名・小学生1名・幼稚園児1名)



3−2 瀬田川

     滋賀県大津市瀬田
     COD【4、4、4】
















3−3 足羽川 & 九頭竜川 & 荒川


    足羽川  (上写真)
    福井県福井市 
    足羽大橋と板垣橋の中間 
    COD【2、3、4】 前年【3、4、4】

水かさが少なくなっていたがデータは去年よりやや良化




    九頭竜川  (中写真)
    福井県福井市 
    国道8号線福井大橋上300m 
    COD【1、2、2】 初調査

福井を代表する川はやはりきれい 
来年は対岸で調査をする予定 
魚釣り用のバケツ、今年も大活躍






    荒川  (下写真)
    福井県福井市 
    ショッピングセンター「バリオシティー」付近 
    COD【6、4、4】 前年【3、4、3】

昨年より大幅に悪化 見た目も濁っており少し心配








3−4 狼川(河口)     

     滋賀県草津市新浜町 琵琶湖への流入地点
     COD【7、7、7】 前年【8、8、8】  透視度【96cm】

     6月5日(土) アイキッズ第3回活動 「狼川ハイキング」の巻
     >>活動の様子はコチラ

ぼくたちアイキッズは、パナソニック草津工場を拠点として、工場(ぼくたちの暮らす街)から狼川そしてびわ湖へと、水と生き物を追いかける活動をしています。 
水でつながるこれら3ヶ所における水環境の違いや生息する生き物の生態を観察することで、ぼくたち(人)と自然環境とのつながりについて考えています。
 




3−5 野洲川

     滋賀県栗東市辻 野洲川大橋
     COD【6、6、6】

子供と一緒に行きましたので楽しんでできました


3−6 芥川

     大阪府高槻市清福寺町 門前橋
     COD【4、4、4】

ヤマバト、イエバト、カラス、スズメ
昨年いた昆虫がいない


3−7 桂川支流

     京都府京都市西京区 川島尻堀町周辺
     COD【4、4、4】




水環境調査 その2  [2010年06月23日(Wed)]
第7回身近な水環境の調査 結果報告その2



2−1 黒橋川

     滋賀県近江八幡市
     下茨ノ木2号橋
     COD【4、4、4】

チョウトンボ6匹視認
白濁化が進んでいる。
調査時の写真を添付します。
子どもに撮らせたので、今一ですが・・・

写真は何の問題もなく、上手に撮れています。
それより、被写体、娘さんの方がよかった。
     <BEIC事務局>



2−2 伊佐々川

     滋賀県草津市上笠4丁目
     上笠4丁目1番地と上笠1丁目19番地の
     境界地点
     COD【6、6、6】













2−3 長瀬川

     大阪府東大阪市菱屋西 大阪樟蔭女子大学 小阪キャンパス東側
     COD【8、8、8】

昨年と同じ地点で採水分析を行いました結果、CODは昨年同様3回とも測定値は今回も8以上でした。
ただ、昨年は魚の姿がありませんでしたが、今年は測定時に魚を確認しまた。フナ?と金魚によく似た2種類の魚が生存していました。




2−4 狼川

     滋賀県草津市南笠東4丁目
     狼町会館前
     COD【6、6、7】

     カワムツ、ヤゴ、カワエビ、
     アメリカザリガニ、アメンボ


前日が晴れだった為か昨年より水質向上してました。→昨年:前日雨/8、8、8
昨年より魚(ほとんどカワムツ)、アメンボが増えていた様な気がしました。
昨年は小四の長男と二人での調査でしたが、妻と5歳の次男も興味を示し、今年は一家総出で自転車で調査に出かけ、ちょっとしたイベントになりました。
調査後は魚採りや川遊びも楽しめて、家族の一体感醸成にも貢献しました。



2−5 穂谷川 & 天野川

     穂谷川
     大阪府枚方市黄金野1丁目 阪今池公園付近
     COD【8、8、8】

     天野川
     大阪府枚方市川原町 禁野橋西付近
     COD【8、8、8】

昨年に引き続き、2回目の参加です。昨年は調査用キットを1つしか申請しませんでしたので長男が2回測定、長女が1回測定という事にしました。
それぞれが、自分ひとりで調査用キットを使いたそうにしておりましたので今年はそれぞれ1つ調査用キットが持てる様に調査地点を2箇所に増やしました。
天気も良く長男(小学校3年生)、長女(幼稚園年中)それぞれ楽しく測定しておりました。
幼いながらも、川の水質がきれいな方がいいという事を感じているようでしたので、環境という事を考えさせる良い機会だったと思います。
親子共々、来年も参加したいと思っています。


2−6 不飲川

     滋賀県愛知郡愛荘町中宿
     COD【2、4、2】


2−7 愛知川

     滋賀県愛知郡愛荘町中宿 御幸橋付近
     COD【0、0、0】



2−8 長沢川

     滋賀県大津市大将軍3丁目
     藤ケ森橋付近
     COD【4、2、3】
















2−9 中津井川

     滋賀県蒲生郡竜王町川守
     COD【8、8、8】





2−10 中ノ井川

      滋賀県栗東市野尻
      COD【5、5、5】



水環境調査 その1  [2010年06月23日(Wed)]
第7回身近な水環境の調査 結果報告その1



1−1 黒橋川 

     滋賀県近江八幡市鷹飼町北
     COD【6、7、6】

昨年に比べ水質が悪化
鴨の親子がいました

川にヨシなどが生えており、それにごみがひっかり年々川が汚くなっている。
先般川沿いの8戸ほどで、川の水草刈とごみ清掃を行うが焼け石に水の感あり。
もっと大掛かりな対策の必要性を感じている。



報告1−1のコメントについて
本調査の実行事務局「みずとみどり研究会」からメールをいただきました

今年も身近な水環境の全国一斉調査にご参加いただきありがとうございました。

世間的にも企業や行政の取り組みで環境に配慮する動きが強くなってきていますがまだまだ現状はそうではない地域もございます。
この調査の目的や意義にもあるように我々大人が次世代の人のためによりよい環境を残していくための一つのアクションとして市民モニタリングがございます。
統一した手法で経年的に取ったデータは簡易法であっても意味のあるデータになります。
継続して調査を行うことによりその地域の水環境の状況を解析し、把握することができます。
臭いやその周辺の生き物が減ったとか抽象的ではない(もちろん生き物が環境悪化で減少することは重大なことですのできちんした生物調査は別として)科学的根拠の持つデータとして本調査の結果を継続的に蓄積することにより行政に提出することは可能かと思います。

また、ゴミ問題も「クリーン作戦」など拾うことも大事ではありますが、発生源対策ができていないと根本的な解決につながりません。
行政や地域住民と発生源対策となるような取り組みなどをご提案されてはいかがでしょうか?

本調査でも滋賀県内の環境にご活躍されている市民の方が多数参加して下さっています。
そちらの方々との連携をされてみることも一つの手段かと思います。





1−2 日野川

     滋賀県近江八幡市野村町
     大畑橋付近
     COD【8、8、7】

川幅拡幅工事により水量が減った
鯉、Bバス、Bギル












1−3 本梅川 上流 & 下流

     京都府亀岡市東本梅町 水橋の上・下流2地点
     上流COD【3、4、4】  下流COD【4、3、3】


                                         <情報提供BYOS>

1−4 安威川


     大阪府茨木市 西河原新橋
     COD【3、3、4】

昨年度と比べ、川が少し汚れていた結果となりました。
(風が川下から吹いていた為、川の流れによる浄化がされにくくなっていたように思えました。)











1−5 千里川

     大阪府豊中市向丘 野畑南親水公園
     COD【5、5、5】


1−6 矢田川

     愛知県名古屋市 香流猪子石焼却場付近
     COD【7、7、7】


1−7 田井川

     滋賀県高島市新旭町熊野本
     COD【3、3、3】


1−8 伯母川

     滋賀県草津市
     COD【7、7、7】

草津市においては下水道の普及率も上り、各家庭からの生活排水が河川に流入する割合は少なくなっているものと思われます。
しかしながら、不法投棄されたゴミが河川に流されていることもあり得ます。
これらの要因もあって、COD値が高止まりしたのではないかと推測します。
身近な生活環境を写すのが河川であり、この河川を守ることが、私たちの母なる湖「びわ湖」を守ることにつながるのではないかと思います。


1−9 三田川

     滋賀県大津市鳥居側町 御霊神社横
     COD【2、2、2】

今年はアユの遡上を確認できた
カワカゲロウ、ヒゲナガトビケラ


1−10 高橋川

      滋賀県大津市神領2丁目 建部橋東100m
      COD【3、3、4】
| 次へ