• もっと見る
悩むより笑おう
がん患者さん支援、不登校、引きこもり、発達特性が気になる子の支援などをしているNPO法人美身伝心です。
美身伝心の理事長なおみと関わる全ての方との愛のある毎日をブログで紹介します♪
Main | タオル帽子 »
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ラジオ番組の収録でした😇[2024年11月07日(Thu)]
今夜は『いずもTwinkle』というラジオ番組にゲスト出演をさせてもらい収録をしました!

NPO法人美身伝心についてと、12月開催の『手を繋ごうフェスタ』についてお話ししました。

始まるまではドキドキしましたが、楽しかったです😇
聴ける方は是非聴いてください♪

FM80.1
『いずもTwinkleラジオ』

11月19日(火)、11月26日(火)
の2回放送

19時スタート

ですにこにこ光るハート

#島根県 #出雲 #NPO法人美身伝心 #NPO法人 #メンタルケア #アピアランスケア #美身伝心 #ラジオ #ドキドキ #ワクワク #ひみつきち #タオル帽子 #不登校 #抗がん剤 #生きる力 #クッキング #イベント #手を繋ごうフェスタ #生きる意味 #命の使い方
IMG_3323.jpegIMG_3324.jpeg
Posted by 下井 at 22:13 | 美身伝心 | この記事のURL | コメント(0)
研修会に参加しました[2024年11月06日(Wed)]
今日は松江市の県民会館で、県主催の研修会
〜行政とNPO法人の協働から多様な主体による協働へ〜
に参加しました。

以前から自分とこだけでするのではなく、行政や企業、他団体と連携をとって、お互いの無い部分を補ったり得意分野を活かしてやっていきたいと常日頃感じていました。

『協働』について、島根県はとても肯定的な定義を持っていることを知ったので、これから積極的に行動を進めていこうと思います。

今回はNPO法人だけでなく、県や市の方も来られてグループになりディスカッションできたので、それぞれの立場からのお話しが聞けてとても勉強になりましたきらきら

夢とワクワクが更に広がりましたてれてれわからん




@bishindenshin
のフォローをお願いします。

ホームページ

公式LINE
登録お願いいたします。

   

 •*¨*•.,,♬︎•*¨*•.,,♬︎•*¨*•.,,♬︎


NPO法人美身伝心(旧島根、鳥取タオル帽子の会)

手縫いのタオル帽子寄付や、アピアランスケアその他がん患者さんの支援

発達障がい、不登校、引きこもりとその保護者の支援

アピアランスケア&メンタルケアをする団体です。

みんなが元気に笑える社会を目指します。

悩むより笑おう


年間3,000円の正会員を募集しております。
皆様からの会費は活動費として使わせていただきます。


NPO法人美身伝心(旧島根、鳥取タオル帽子の会)
                                理事長 下井直美
        090-3378-0750
     npo.bishindenshin@gmail.com




#島根鳥取タオル帽子の会 #島根タオル帽子の会 #タオル帽子 #ケア帽子 #島根県 #鳥取県 #抗がん剤 #米子市 #副作用 #脱毛 #医療美容 #ひみつきち #悩むより笑おう #松江市
#ヘッドケア  #NPO法人 #NPO法人美身伝心 #美身伝心 #天   #ひみつきち出雲 #子育て #がん患者 #アピアランスケア  #メンタルケア #発達障がい #不登校 #引きこもり #フリースクール #出雲市 #子どもの居場所




IMG_3225.jpegIMG_3202.jpeg
Posted by 下井 at 17:49 | 美身伝心 | この記事のURL | コメント(0)
地域のお手伝いで放課後教室!リンゴ飴作りをしましたりんご[2024年10月29日(Tue)]
昨日は『ひみつきち』ではなく、地域のお手伝いでした。
私の担当は、科学とスポーツ。
講師の方のアシスタントをしています。

今回は科学でテーマが『リンゴ飴作り』でしたりんご

中々飴作りが難しい泣き笑い

子どもたちと先走る気持ちを抑えつつ、気長に水あめになるのを待ちました。

出来上がった時の子どもたちの嬉しそうな顔を見たら、私も幸せな気持ちになりました🩷

甘いリンゴ飴作りりんご
ひみつきちでもやろうかなにこにこ

@bishindenshin
のフォローをお願いします。

ホームページ

公式LINE
登録お願いいたします。

   

 •*¨*•.,,♬︎•*¨*•.,,♬︎•*¨*•.,,♬︎

NPO法人美身伝心(旧島根、鳥取タオル帽子の会)

手縫いのタオル帽子寄付や、その他がん患者さんの支援

発達障がい児、不登校児、引きこもりとその保護者の支援

アピアランスケア&メンタルケアをする団体です。

みんなが元気に笑える社会を目指します。

悩むより笑おう

年間3,000円の正会員を募集しております。
皆様からの会費は活動費として使わせていただきます。

NPO法人美身伝心(旧島根、鳥取タオル帽子の会)
 理事長 下井直美
        090-3378-0750
     npo.bishindenshin@gmail.com

#島根鳥取タオル帽子の会 #島根タオル帽子の会 #タオル帽子 #ケア帽子 #島根県 #鳥取県 #抗がん剤 #米子市 #副作用 #脱毛 #医療美容 #ひみつきち #悩むより笑おう #松江市
#NPO  #NPO法人 #NPO法人美身伝心 #美身伝心 #発達障害 #ひみつきち出雲 #子育て #がん患者 #アピアランスケア  #メンタルケア #発達障がい #不登校 #引きこもり #フリースクール #出雲市 #子どもの居場所
Posted by 下井 at 23:19 | 美身伝心 | この記事のURL | コメント(0)
事務局長が講演会をします![2024年10月28日(Mon)]
美身伝心の今岡事務局長が講演会をします!

本業の物流コーディネーターの方でのお話しなので、専門的な講演会ですが、ご興味のある方は是非参加してくださいにこにこゴメン/お願いきらきら




@bishindenshin
のフォローをお願いします。

ホームページ

公式LINE
登録お願いいたします。

   

 •*¨*•.,,♬︎•*¨*•.,,♬︎•*¨*•.,,♬︎


NPO法人美身伝心(旧島根、鳥取タオル帽子の会)

手縫いのタオル帽子寄付や、その他がん患者さんの支援

発達障がい児、不登校児、引きこもりとその保護者の支援

アピアランスケア&メンタルケアをする団体です。

みんなが元気に笑える社会を目指します。

悩むより笑おう


年間3,000円の正会員を募集しております。
皆様からの会費は活動費として使わせていただきます。


NPO法人美身伝心(旧島根、鳥取タオル帽子の会)
                                理事長 下井直美
        090-3378-0750
     npo.bishindenshin@gmail.com




#島根鳥取タオル帽子の会 #島根タオル帽子の会 #タオル帽子 #ケア帽子 #島根県 #鳥取県 #抗がん剤 #米子市 #副作用 #脱毛 #医療美容 #ひみつきち #悩むより笑おう #松江市
#NPO  #NPO法人 #NPO法人美身伝心 #美身伝心 #発達障害 #ひみつきち出雲 #子育て #がん患者 #アピアランスケア  #メンタルケア #発達障がい #不登校 #引きこもり #フリースクール #出雲市 #子どもの居場所


IMG_2944.jpeg
Posted by 下井 at 18:43 | 美身伝心 | この記事のURL | コメント(0)
幼稚園の運営協議会でしたリボン[2024年10月23日(Wed)]
今日は出雲市の幼稚園の運営協議会でした。

子どもたちが安心して過ごせる社会は、地域の方々との繋がりがとても大事だと思います。

少子化の中でも、出生率の高い出雲市。
地域全体で子育てをしていけたら良いです光るハート




@bishindenshin
のフォローをお願いします。

ホームページ

公式LINE
登録お願いいたします。

   

 •*¨*•.,,♬︎•*¨*•.,,♬︎•*¨*•.,,♬︎


NPO法人美身伝心(旧島根、鳥取タオル帽子の会)

手縫いのタオル帽子寄付や、その他がん患者さんの支援

発達障がい児、不登校児、引きこもりとその保護者の支援

アピアランスケア&メンタルケアをする団体です。

みんなが元気に笑える社会を目指します。

悩むより笑おう


年間3,000円の正会員を募集しております。
皆様からの会費は活動費として使わせていただきます。


NPO法人美身伝心(旧島根、鳥取タオル帽子の会)
                                理事長 下井直美
        090-3378-0750
     npo.bishindenshin@gmail.com




#島根鳥取タオル帽子の会 #島根タオル帽子の会 #タオル帽子 #ケア帽子 #島根県 #鳥取県 #抗がん剤 #米子市 #副作用 #脱毛 #医療美容 #ひみつきち #悩むより笑おう #松江市
#NPO  #NPO法人 #NPO法人美身伝心 #美身伝心 #発達障害 #ひみつきち出雲 #子育て #がん患者 #アピアランスケア  #メンタルケア #発達障がい #不登校 #引きこもり #フリースクール #出雲市 #子どもの居場所

IMG_2920.jpeg
Posted by 下井 at 20:48 | 美身伝心 | この記事のURL | コメント(0)
事務局長!NPO事務力検定合格てれてれきらきら[2024年10月20日(Sun)]
今岡事務局長がNPO事務力検定に合格しました〜てれてれきらきら

お仕事が忙しい中で、美身伝心の為に時間を割いて講習会にも参加して試験に臨んでくれました!

私が事務関係は全くちんぷんかんぷんなので、本当に頼りにしています🥺




@bishindenshin
のフォローをお願いします。

ホームページ

公式LINE
登録お願いいたします。

   

 •*¨*•.,,♬︎•*¨*•.,,♬︎•*¨*•.,,♬︎


NPO法人美身伝心(旧島根、鳥取タオル帽子の会)

手縫いのタオル帽子寄付や、その他がん患者さんの支援

発達障がい児、不登校児、引きこもりとその保護者の支援

アピアランスケア&メンタルケアをする団体です。

みんなが元気に笑える社会を目指します。

悩むより笑おう


年間3,000円の正会員を募集しております。
皆様からの会費は活動費として使わせていただきます。


NPO法人美身伝心(旧島根、鳥取タオル帽子の会)
                                理事長 下井直美
        090-3378-0750
     npo.bishindenshin@gmail.com




#島根鳥取タオル帽子の会 #島根タオル帽子の会 #タオル帽子 #ケア帽子 #島根県 #鳥取県 #抗がん剤 #米子市 #副作用 #脱毛 #医療美容 #ひみつきち #悩むより笑おう #松江市
#NPO  #NPO法人 #NPO法人美身伝心 #美身伝心 #発達障害 #ひみつきち出雲 #子育て #がん患者 #アピアランスケア  #メンタルケア #発達障がい #不登校 #引きこもり #フリースクール #出雲市 #子どもの居場所

IMG_2748.jpeg
Posted by 下井 at 23:42 | 美身伝心 | この記事のURL | コメント(0)
島根県高等学校PTA連合研修会に参加しました🤗[2024年10月19日(Sat)]
島根県高等学校PTA連合会が主催の『18歳成年のための消費者被害からの身の守り方』の研修会に参加しました。

松江市で活躍されてる弁護士の遠藤郁哉先生が講師でお話ししてくださいました。

最近よく聞く、投資、副業トラブル、美容トラブル、SNSトラブル、出会い系トラブル、ロマンス詐欺などのお話しで、とても興味深く勉強になりました。

対策を少しでも知っておくことで、自分の子どもや子どもの居場所ひみつきちに来る若者が巻き込まれそうになった時に何かのヒントになると思います。

遠藤先生は松江の方ですし、困った時には相談させていただきますきらきら


@bishindenshin
のフォローをお願いします。

ホームページ

公式LINE
登録お願いいたします。

   

 •*¨*•.,,♬︎•*¨*•.,,♬︎•*¨*•.,,♬︎


NPO法人美身伝心(旧島根、鳥取タオル帽子の会)

手縫いのタオル帽子寄付や、その他がん患者さんの支援

発達障がい児、不登校児、引きこもりとその保護者の支援

アピアランスケア&メンタルケアをする団体です。

みんなが元気に笑える社会を目指します。

悩むより笑おう


年間3,000円の正会員を募集しております。
皆様からの会費は活動費として使わせていただきます。


NPO法人美身伝心(旧島根、鳥取タオル帽子の会)
                                理事長 下井直美
        090-3378-0750
     npo.bishindenshin@gmail.com




#島根鳥取タオル帽子の会 #島根タオル帽子の会 #タオル帽子 #ケア帽子 #島根県 #鳥取県 #抗がん剤 #米子市 #副作用 #脱毛 #医療美容 #ひみつきち #悩むより笑おう #松江市
#NPO  #NPO法人 #NPO法人美身伝心 #美身伝心 #発達障害 #ひみつきち出雲 #子育て #がん患者 #アピアランスケア  #メンタルケア #発達障がい #不登校 #引きこもり #フリースクール #出雲市 #子どもの居場所



AD0A0141-61CA-4C35-A70B-553FD446331C.jpeg
Posted by 下井 at 23:35 | 美身伝心 | この記事のURL | コメント(0)
民生委員、主任児童委員もやってます🫶[2024年10月16日(Wed)]
美身伝心の理事長なおみです。
最近めっちゃ暑いです🌞🫠

昨日は民生委員、児童委員の定例会でした。

実は主任児童委員もしており、めちゃめちゃ地域密着型なんです🤗

定例会と一緒に認知症についての勉強会もありました。
認知症に種類があることや、脳にたんぱく質が溜まっていくことなど知らないことだらけでした。

発達障がいや、がん患者さんもそうですが、認知症になった方が笑顔で暮らせる町づくりを出雲市は目指しているそうで、やっぱり『笑顔』は何においても生きていく上で必要なことだと思います。

みんなが元気に笑って過ごせる社会♡
今日も笑って過ごしましたにこにこ
IMG_2690.jpeg
Posted by 下井 at 21:01 | 美身伝心 | この記事のURL | コメント(0)
昨日は広島でした[2024年10月10日(Thu)]
美身伝心理事長なおみですにこにこ


昨日は広島で研修会がありました。


早朝に出雲を出発する時は16度で肌寒かったのですが、広島に着くと25度🌞


ノースリーブ姿の外国からの観光客もいるくらい暑くて、太陽の日差しにクラクラでした失敗わからん


研修会前後で久しぶりの広島を歩き回り満喫した中で感じたことは、

『得よりも徳を積もう』

です。


目の前の利を追いかけていると、いっときは良いかもしれませんが長続きはしません。

それよりも、みんなが喜んでくれること笑顔になることに力を入れる方が楽しいですし、一生懸命にやってる間に仲間も増え結果的には大きな喜びになります光るハート


私はバカと言われても自分の今出来ることを誠心誠意やっていきます🤗




@bishindenshin

のフォローをお願いします。


ホームページ

https://npobishindenshin.amebaownd.com


公式LINE

https://lin.ee/IS43o4B

登録お願いいたします。


   


 •*¨*•.,,♬︎•*¨*•.,,♬︎•*¨*•.,,♬︎



NPO法人美身伝心(旧島根、鳥取タオル帽子の会)


手縫いのタオル帽子寄付や、その他がん患者さんの支援


発達障がい児、不登校児、引きこもりとその保護者の支援


アピアランスケア&メンタルケアをする団体です。


みんなが元気に笑える社会を目指します。


悩むより笑おう



年間3,000円の正会員を募集しております。

皆様からの会費は活動費として使わせていただきます。



NPO法人美身伝心(旧島根、鳥取タオル帽子の会)

                                理事長 下井直美

        090-3378-0750

     npo.bishindenshin@gmail.com










IMG_2618.jpegIMG_2596.jpeg
Posted by 下井 at 17:59 | 美身伝心 | この記事のURL | コメント(0)
今日からCANPANでもスタートです♫[2024年10月07日(Mon)]
このブログを見つけて目を通してくださった皆さん、はじめまして(*ฅ́˘ฅ̀*)
NPO法人美身伝心の理事長をしております下井直美と申します。

美身伝心は島根県出雲市を拠点においています。

がん患者さん支援や不登校、引きこもり、発達特性が気になる子の支援を通して社会全体が明るく元気にみんなが笑って暮らせることを目指して日々活動しております。

これからは、こちらのブログでもその日々の活動を紹介していきます。

どうぞ仲良くしてください。
よろしくお願い致します。

IMG_3023.jpeg
Posted by 下井 at 14:37 | 美身伝心 | この記事のURL | コメント(0)
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

美身伝心さんの画像
https://blog.canpan.info/bishindenshin/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/bishindenshin/index2_0.xml