• もっと見る
« 2022年10月 | Main | 2022年12月 »
1月13日バイオマス産業用熱国際シンポジウムのお知らせ[2022年11月10日(Thu)]
 NPO法人農都会議バイオマスアカデミーはNPO法人バイオマス産業社会ネットワークと共同で、1月13日(金)午後、「バイオマス産業用熱国際シンポジウム 〜2050年カーボンゼロに向けたバイオマス産業用熱利用の課題と今後の方向性を探る」を日比谷コンベンションホールとオンラインの併用で開催します。
 →イベント報告

2020年10月15日日比谷コンベンションホール
日比谷コンベンションホール 2020年10月15日

農都会議 × バイオマス産業社会ネットワーク

『バイオマス産業用熱国際シンポジウム』

〜2050年カーボンゼロに向けたバイオマス産業用
熱利用の課題と今後の方向性を探る〜

 2050年カーボンゼロに向けて、最終エネルギー需要の半分を占める熱需要分野の脱炭素化は必須です。日本の熱需要の55%は産業用の中高温の熱利用です。現状では中高温を供給可能な再生可能エネルギーはほぼバイオマスに限られており、今後、脱炭素化のためにバイオマス燃料を産業用に向けていくことが重要と考えられます。
続きを読む...
Posted by NPO農都会議 at 11:46 | イベント情報 | この記事のURL | コメント(0)
検索
検索語句
 NPO農都会議ボタン農都会議ホームページ
  FacebookボタンNPO農都会議
  Facebookボタン農都サロン
トピックス
カテゴリ
最新記事
最新コメント
<< 2022年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
月別アーカイブ
リンク集
プロフィール

農都会議 バイオマスWG(ワーキンググループ)さんの画像
QRコード

https://blog.canpan.info/bioenergy/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/bioenergy/index2_0.xml