• もっと見る
« 2022年06月 | Main | 2022年08月 »
7月22日「地域エネルギーサービス会社づくり」勉強会の報告[2022年07月27日(Wed)]
 NPO法人農都会議は、7月22日(金)夕、「地域主導のエネルギーサービス会社づくりの課題 〜エネルギー事業体が引き起こすエネルギー大転換に期待する」勉強会をオンラインで開催しました。
 →イベント案内

7月22日地エネサービス会社づくり勉強会

 地域の脱炭素化に寄与するエネルギーサービスには、再エネ電気の販売や地域新電力事業があり、バイオマスであれば熱売り事業(温水、蒸気、薪・チップ等)、熱電併給など様々なビジネスが考えられます。また、産業の血液となる資金の確保も必須です。
 今回の勉強会は、エネルギー事業の中間支援組織のあり方、エネルギーサービス会社の作り方とその事例及びファイナンス等について、大学教授や事業者などのご専門の方々から学ぶ機会とし、地域主導のエネルギーサービス会社づくりが各地で実現する一助になればと考えました。
 参加は、約70名でした。農都会議の杉浦英世代表理事が司会進行を務め、山本登事務局長が開会挨拶を行いました。
続きを読む...
Posted by NPO農都会議 at 23:38 | 勉強会 | この記事のURL | コメント(0)
6月28日「地域の脱炭素化」総会記念講演会の報告[2022年07月04日(Mon)]
 NPO法人農都会議は、6月28日(火) 夕、総会記念講演会「改正温対法と地域の脱炭素化について 〜先導的事例と計画づくり」をオンラインで開催しました。
 →イベント案内

6月28日記念講演会

 今回は、持続可能な社会に貢献する地域の脱炭素化の支援策、脱炭素先行地域と各地域の実行計画の内容等々について、所管庁のご担当者、脱炭素先行地域に選定された自治体首長及びご専門の研究者に講演をお願いし、参加者と一緒に考えることにしました。
 参加は、申込90余名の中の70名でした。農都会議の杉浦英世代表理事が開会挨拶を行い、司会進行は、農都会議の永井猛運営委員が行いました。
続きを読む...
Posted by NPO農都会議 at 11:41 | 勉強会 | この記事のURL | コメント(0)
検索
検索語句
 NPO農都会議ボタン農都会議ホームページ
  FacebookボタンNPO農都会議
  Facebookボタン農都サロン
トピックス
カテゴリ
最新記事
最新コメント
<< 2022年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ
リンク集
プロフィール

農都会議 バイオマスWG(ワーキンググループ)さんの画像
QRコード

https://blog.canpan.info/bioenergy/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/bioenergy/index2_0.xml