• もっと見る
« 2019年11月 | Main | 2020年01月 »
12月16日「再生可能エネルギーとイノベーション」勉強会の報告[2019年12月30日(Mon)]
 NPO法人農都会議 バイオマスWG/農都交流・地域支援Gは、12月16日(月)夕、「再生可能エネルギーとイノベーション 〜バイオマス普及の多面的価値と技術課題」勉強会を開催しました。
 →イベント案内

12月16日イノベーション勉強会

 気候変動による自然災害の甚大化や人口減少など、日本を取り巻く環境が厳しさを増す中、ものづくり大国と言われる日本の国際競争力は大幅に落ち込んでいます。諸外国と比べてなぜ日本でイノベーションが起きないのでしょうか? 今回の勉強会は、世界と日本の状況を学び、再エネ・バイオマスエネルギーに関連するイノベーション技術等を知ろうと開催しました。
 会場の港区神明いきいきプラザに40数名の参加者が集まり、講演と質疑応答、意見交換が行われました。
続きを読む...
Posted by NPO農都会議 at 16:58 | 勉強会 | この記事のURL | コメント(0)
2月18日「分散型エネルギー社会の早期実現を」勉強会のお知らせ[2019年12月25日(Wed)]
 NPO法人農都会議は、2020年2月18日(火)夕、「分散型エネルギー社会の早期実現を考える 〜地産地消電気・熱の現状とバイオマス活用の課題」勉強会を開催します。
 →イベント報告

地産地消型エネルギーシステム

農都会議バイオマスWG/地域G 2月勉強会

分散型エネルギー社会の早期実現を考える

〜地産地消電気・熱の現状とバイオマス活用の課題〜

 近年、気候変動の影響で自然災害が多発するなど、日本を取巻く環境は厳しさを増しています。激甚化する自然災害への対応には、地域の中長期の在り方を見据えた分散型エネルギーを活用した需給一体型の新たなモデルが必要と言われます。脱炭素社会の実現に向け、経済産業省と環境省が連携して進める「分散型エネルギープラットフォーム」は、再エネコストの低下、デジタル技術の発展、エネルギーシステム改革の進展、再エネの浸透、レジリエンス向上への要請、地域経済への再エネ効果などの変化を背景に、エネルギー・トランスフォーメーション実現の期待に応えるものと注目しております。
続きを読む...
Posted by NPO農都会議 at 12:15 | イベント情報 | この記事のURL | コメント(0)
1月29日「森林の有効活用」講演/農都会議10周年討論のお知らせ [2019年12月20日(Fri)]
 NPO法人農都会議は、2020年1月29日(水)夕、「森林の有効活用と燃料生産について講演/農都部会〜農都会議10周年記念討論」を開催します。
 →イベント報告

国有林(林野庁ホームページより)

農都会議 バイオマスWG/バイオマスアカデミー/地域G

『森林の有効活用と燃料生産について講演
/農都部会〜農都会議10周年記念討論』

 2020年1月29日で、農都会議の前身組織「農都地域部会」設立からちょうど10年経ちます。バイオマスWG設置からも約7年となります。これを機に、森林・バイオマスについての講演と、林業・バイオマス産業のこれまでの10年とこれからの10年について討論を行いたいと思います。
続きを読む...
Posted by NPO農都会議 at 10:30 | イベント情報 | この記事のURL | コメント(0)
11月26日「バイオマスアカデミー 第4回 熱利用実践編」の報告[2019年12月15日(Sun)]
 NPO法人農都会議 バイオマスWGは、11月26日(火)午後〜夕、「バイオマスアカデミー第4回 〜バイオマス熱利用の進め方・実践編その4」を開催しました。
 →イベント案内

11月26日バイオマスアカデミー

 農都会議は、プレミアム勉強会として、より実践的な「バイオマスアカデミー」を開催しています。木質バイオマス熱利用技術等の専門家の方々をお招きし、第1回ではバイオマスボイラー導入の際の具体的な技術面に焦点を当てるとともに、ビジネスに直結できるよう会員間のビジネスマッチングの場を提供しました。第2回は「何年で黒字転換できるか」、第3回は「確実に失敗しないバイオマス熱利用エンジニアリングの成功の秘訣」がテーマでした。第4回の今回は2019年アカデミーのまとめとして、バイオマスボイラー・熱利用の法規制・規制緩和、4DH(第4世代地域熱供給)紹介・日本への適用の課題、システム・制御設計、地域のバイオマス熱利用・総合計画の進め方について等々の内容で、日本におけるバイオマス熱利用のさらなる普及促進のための提案を行いました。
 会場に参加者が集まり、講演・質疑とワークショップが行われました。
続きを読む...
Posted by NPO農都会議 at 10:59 | バイオマスアカデミー | この記事のURL | コメント(0)
検索
検索語句
 NPO農都会議ボタン農都会議ホームページ
  FacebookボタンNPO農都会議
  Facebookボタン農都サロン
トピックス
カテゴリ
最新記事
最新コメント
<< 2019年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月別アーカイブ
リンク集
プロフィール

農都会議 バイオマスWG(ワーキンググループ)さんの画像
QRコード

https://blog.canpan.info/bioenergy/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/bioenergy/index2_0.xml