
農都会議の2020年政策提言[2020年12月09日(Wed)]
NPO法人農都会議は、再生可能エネルギー、森林・林業及び地方創生に関する提言を12月に取りまとめました。今後、関係府省庁、公共機関、全国団体等へ提出する予定です。
農都会議は、農山漁村と農林業に関して市民・企業・地域の現場から課題に取組み、勉強会やフィールドワーク等を通じて提言の取りまとめを行っています。
2013年4月にバイオマスWGが設置され、2013年度はWGから第1次と2次の2回の提言、2014年度は緊急提言と第3次提言の2回、2015年度は第4次提言を、関係方面へ提出してきました。2016年度は、それまで年毎に経過報告会を開いて検討した後に提言を取りまとめる作業を行っていたのを、政策提言SG(スタディグループ)を繰返し開くスタイルに変えたため、2017年提言として取りまとめることになりました。同様に、2018年と2019年の提言はそれぞれ複数回のSGと政策検討会を開いてまとめました。
農都会議は、農山漁村と農林業に関して市民・企業・地域の現場から課題に取組み、勉強会やフィールドワーク等を通じて提言の取りまとめを行っています。
2013年4月にバイオマスWGが設置され、2013年度はWGから第1次と2次の2回の提言、2014年度は緊急提言と第3次提言の2回、2015年度は第4次提言を、関係方面へ提出してきました。2016年度は、それまで年毎に経過報告会を開いて検討した後に提言を取りまとめる作業を行っていたのを、政策提言SG(スタディグループ)を繰返し開くスタイルに変えたため、2017年提言として取りまとめることになりました。同様に、2018年と2019年の提言はそれぞれ複数回のSGと政策検討会を開いてまとめました。