こんにちは!小林大地です!
今回は2つお知らせがあって、記事を書きました。
1)CANPANブログ大賞 先日、皆さんにも投票のお願いをした、CANPANブログ大賞。
ありがたいことに「毎日RT特別賞」をいただくことが出来ました!!! 第5回CANPANブログ大賞受賞団体決定!
https://blog.canpan.info/blog_award2010/archive/19 これも皆様のおかげです、ありがとうございます。これによって、また11月6日のソーシャルメディアフォーラムでお話をする機会ができるようです。
2)講演のお知らせ〜10月28日 第1回ツイッターフェス このたび、CANPANツイッター研究会インターンのみなさんが主催する、ツイッターフェスの中で、
ゲストとしてお話させていただくこととなりました!! 大学生向けの、ツイッター活用法に関するイベントのようです。
是非お時間のある方はお越しいただければと思います。
以下、イベント詳細です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こんにちは!日本財団CANPAN ツイッター研究会インターンです。
私どものイベントの告知をさせてください。
ツイッター×大学生活からのソーシャルインパクトは起こせるのか?というテーマのもと、ソーシャル活動に関心のある学生が集まるイベントを企画しております。
内容としては、ツイッターの活用講座、また、実際にソーシャルメディアからの「Degital In, AnalogOut」を実践してきたゲストをお招きしてのトーク、
更にワールドカフェという話し合いの手法を取り入れ、いかにソーシャルメディアを使ったソーシャル活動が実践できるかを会場が一体となって実感できるイベントとなっております。
イベント後半では、参加者全員でツイッターや社会貢献について考える、今話題の話し合いの方式、ワールドカフェ形式のワークショップを行います。
さらに「ツイッター自己ブランディング術」と題し、就活に使えるかもしれないテクニックも伝授いたします!
「ツイッター、アカウントは持っているけれどよくわからない!」「はじめてみたいけれどツイッターってなにかよくわかない!」
というみなさんも、この機会にぜひぜひご参加ください。
ツイッターからのソーシャルインパクトの波を一緒につくりましょう☆よろしくお願いいたします。
詳細はこちら→
https://blog.canpan.info/nfcpt/archive/84 【イベント概要】
【第1回ツイッターフェス】
いまツイッター始めなければもう間に合わない?! 〜一年生も就活生も内定者も、集合!!〜
●日時:2010年10月28日(木)19:00〜
●会場:日本財団、海洋船舶ビル8階・CANPANセンター
●対象:大学生(1〜4年生)、ツイッター初心者
●定員:30名
●参加費:500円(本来は講師謝礼としていただく額ですが、講師様のご意向とご厚意により謝礼分はCANPANの口蹄疫被害家庭支援に
寄付させていただくことになりました!参加するだけで社会貢献になります!!)
●タイムテーブル
18:30〜開場
19:00〜オープニング
・ツインターン、日本財団、CANPANについて紹介
19:05〜ツインターンによるノウハウ講座
「そもそもツイッターって?!」
「ツイッター活用自己ブランディング術」
19:45〜トークセッション ゲスト:小林大地(明治大学商学部4年)
「ツイッター×学生生活=ソーシャルインパクト!?」
20:20〜【休憩、会場転換】
20:30〜ワールドカフェ(15分×4)
21:30〜ワールドカフェまとめ
〜21:40終了予定
【ゲスト】
小林大地さん(明治大学商学部4年)
ブログ、ツイッターで情報発信をしながら、宮崎口蹄疫支援のため自転車で埼玉→宮崎まで口蹄疫被害へのメッセージを集めながら1500キロの旅を実行。
Twitterアカウント:@bicyclecross(
http://twitter.com/bicyclecross)
ブログ:
https://blog.canpan.info/bicyclecross(第5回CANPANブログ大賞毎日RT特別賞受賞ブログ)
【参加申し込み】
ツイッターもしくはmixiアカウントをお持ちの方:
http://atnd.org/events/8944 WEBフォームからのお申し込み:
http://spreadsheets.google.com/a/ps.nippon-foundation.or.jp/viewform?formkey=dElFbDZLUW5HWU16cHZrXzVWY0RDTkE6MQ 【お問い合わせ】
日本財団CANPAN Twitter研究会インターン 伊藤・内野・河西
メール:intern_06@ps.nippon-foundation.or.jp
Twitter:twintern10
ブログ:
https://blog.canpan.info/nfcpt/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□