• もっと見る
« 2015年11月 | Main | 2016年01月»
検索
検索語句
プロフィール

ブルーシー・アンド・グリーンランド財団B&G特派員さんの画像
<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
RSS取得
リンク集
QRコード
shinsaishien-logo.jpg

 
2015年 特派員ブログランキング 〜2015年に一番見られていたブログは?〜 [2015年12月25日(Fri)]
特派員ブログランキング

〜2015年に一番見られていたブログは?〜


B&G財団 広報課 山口です。
今年も特派員、特派員OBの方々には各海洋センター・地域のイベントについて多くの出来事を投稿していただき、ありがとうございます。
年末になると、テレビ番組では様々な出来事をランキング形式で紹介し1年を振り返っていますが、それにあやかり私も2015年特派員ブログの閲覧数を集計してみました。
なお、1位になったからといって特に何も用意していません。(集計期間の関係上、後発になるほど不利なので)あくまで参考程度で見ていただければと思います。

集計期間:2015年1月1日〜2015年12月23日
対象ブログ:上記の集計期間に掲載したブログ(前年度の1月〜3月掲載分も含みます)
注)海洋センター、クラブや地域紹介を主としているため、B&G財団が主催するイベント(指導者研修会等)に関する記事についてはランキングの対象外としています。


それでは、発表です。るんるん


続きを読む・・・
Posted by B&G特派員 at 13:30 | B&G財団 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トルコと友好の町、串本町(和歌山県串本町) [2015年12月25日(Fri)]
串本町の史事が映画になりました!

「海難1890」


1890.jpg

串本町はどこ?
串本町は、紀伊山地を背に潮岬が雄大な太平洋に突き出した、本州最南端の町です(面積135.67km2)。本州最南端の地、潮岬は北緯33度26分、東経135度46分。これは、東京の八丈島とほぼ同緯度に位置します。
黒潮の恵みを受けて、年間平均気温17℃前後と、気候はいたって温暖。冬季でも平均気温6〜8℃で、ほとんど雪を見ることがありません。町の東部では水量豊かな古座川が延々60kmを南に流れて太平洋に注ぎこんでいます。また、1.8qの沖合には、和歌山県下最大の島、紀伊大島が浮かんでおり、平成11年9月のくしもと大橋開通により本土とつながりました。

本州最南端の町、串本町は今、12月5日より上映の映画「海難1890」で盛り上がっているので、映画が撮影された現場へ行ってみました。

PC234901.JPG


続きを読む・・・
風船で膨らむ思いやりの輪!!(鳥取県佐治町) [2015年12月24日(Thu)]
風船で膨らむ思いやりの輪!!

〜鳥取県佐治町B&G海洋センター特別ルールのふうせんバレーボール大会〜

平成27年12月9日(水),午後6時30分から佐治町B&G海洋センター主催の「第2回ふうせんバレーボール大会」が開催され、町民及び佐治町にゆかりの人、計24名で賑いました。
趣旨は、障がいのある人、ない人、子どもから高齢者までが一緒に参加できるふうせんバレーの大会を通じて参加者相互の交流を図り、仲間づくり・健康づくりを推進するとともに、ふうせんバレーボールの普及を推進し、生涯スポーツの振興に努めようとするものです。


このふうせんバレーボール大会は佐治町B&G海洋センター特別ルールで行われるため、競技開始前に講習会を開きました。

1  1449797259_CIMG5228.jpg

続きを読む・・・
今年もやります!明和町B&G海洋センターLEDイルミネーション(群馬県明和町) [2015年12月17日(Thu)]
今年もやります!

明和町B&G海洋センター
クリスマスLEDイルミネーション

IMG_8328.jpg

今年も要望に応えて毎年クリスマス月の恒例行事、LEDイルミネーションを明和町B&G海洋センターにて実施しています。ひらめき
午後4時から午後9時40分までの時間帯に12月いっぱいまで点灯しているので、ぜひ見に来てくださいexclamation
お待ちしております。

CIMG1117.jpg
赤と青の光が幻想的な空間を作り上げます

CIMG1119.jpg
今年は、支柱にもイルミネーションを巻き付けています。目立つでしょ!

カメラ取材・レポート関東ブロック特派員OB  明和町B&G海洋センター 島田 聡
Posted by B&G特派員 at 13:00 | 関東ブロック | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
悔し涙もあった、B&G杯小学生バドミントン大会!!(島根県江津市) [2015年12月16日(Wed)]
悔し涙もあった、B&G杯小学生バドミントン大会!!

〜島根県江津市桜江B&G海洋センター〜


2015年12月6日(日)、島根県江津市桜江B&G海洋センター主催の「第13回江津市桜江B&G杯小学生バドミントン大会」が開催されました。 
この大会は、江津市近隣に小学生のバドミントン大会が少なかったことから企画され、バドミントン仲間の交流を深めながら大会の雰囲気や試合に慣れることを目的に開催しています。
今回は、江津市内と隣の浜田市と大田市から選手が集まり、5・6年生の部へ5組、4年生以下の部に11組の参加がありました。 


開会式

1 開会式_1449733961.jpg

大会長(江津市桜江B&G海洋センター)、木村館長の挨拶。
「怪我のないように楽しくプレーをして、たくさんの友達をつくって下さい」


続きを読む・・・
運も実力のひとつ!?(島根県松江市) [2015年12月15日(Tue)]
運も実力のひとつ!?

松江地区学童軟式野球大会(島根県)


平成27年11月7日と11月15日に松江市松江B&G海洋センターを事務局とする第6回慨KSS杯松江地区学童軟式野球大会が行われました。(SKSS:島根健康スポーツ支援センター)

11月7日は松江海洋センターと古江(ふるえ)小学校のグランドで8チームが準勝進出をめざし熱戦を繰り広げました。

P1130345_1448443677.jpg

続きを読む・・・
期待の女子中学生インラインスケートで世界大会に出場!!(岡山県瀬戸内市) [2015年12月14日(Mon)]
期待の女子中学生

インラインスケートで世界大会に出場!!


〜週末に岡山県瀬戸内市邑久B&G海洋センターで練習!〜


岡山県瀬戸内邑久B&G海洋センターにて週末にインラインスケートの練習をしている守時実香さん。彼女は、平成27年6月21日に神戸で開催された第4回全日本フリースタイルスラローム選手権大会において見事優勝を勝ち取りましたexclamation×2

インラインスケート スラロームとは・・・【一般社団法人 日本インラインスケート協会HP

施設名称看板_1449379265.jpg

1.jpg

続きを読む・・・
仲間と楽しく運動! 健康づくり教室(北海道室蘭市) [2015年12月10日(Thu)]
2015/11/18 室蘭市B&G海洋センター


〜 仲間と楽しく運動 〜

『健康づくり教室 開催』


室蘭市B&G海洋センターでは、市民の健康維持を目的に「健康づくり教室」を6年前から実施しています。
この教室は1年を通じて実施されており、曜日毎に実施プログラムが異なります。
参加者は、自分の行いたいプログラムの日に参加することが可能です。

IMG_2274.jpg



続きを読む・・・
笑顔で頑張る!幼児体操教室(北海道室蘭市) [2015年12月09日(Wed)]
2015/11/18 室蘭市B&G海洋センター


〜 みんな笑顔で頑張ってるよ 〜

『幼児体操教室 開催』


IMG_2746.jpg


 平成27年9月2日(水)〜11月25日(水)までの全12回で、室蘭市B&G海洋センターを会場に『幼児体操教室』が開催されました。
この教室は、楽しい運動「遊び」をキーワードに、自立心・積極性・協調性を育み、運動をコントロールする力「調整力」を養うことを目的に実施されており、今回私が取材に伺った11月18日(水)は元気な5歳〜6歳12名が参加し、鉄棒などの運動を楽しく行っていました。

■対 象・・・5歳〜6歳児(平成21年4月2日〜平成23年3月31日生まれ)
■定 員・・・15名(定員を超えた場合は抽選)
■開催日・・・平成27年9月2日(水)〜11月25日(水)
      (毎週水曜日 15時00分〜16時00分)全12回
■内 容・・・初歩的なマット運動(前・後転)・鉄棒(逆上がり)・ボール遊び等
■受講料・・・6,000円


では、教室の様子をのぞいてみましょう!

続きを読む・・・
今から体を鍛えて高低差300メートルのフルマラソン大会に参加しよう!(岡山県津山市) [2015年12月08日(Tue)]
今から体を鍛えて

高低差300メートルのフルマラソン大会に参加しよう!

〜岡山県津山市加茂B&G海洋センター〜


岡山県津山市加茂B&G海洋センターを事務局とする津山加茂郷フルマラソン全国大会が第24回目を迎え、平成28年4月17日(日)に開催されます。

大会は、42.195キロメートルのフルマラソン(18歳以上) と 4.2195キロメートルのミニマラソン(小学生以上)の2コースが設定されており、5キロメートルごとのエイドステーションでは、かりんとう、バナナ、パン、スポーツドリンク等が提供されます。

加茂マラソン1_1449206055.jpg

4月のさわやかな新緑の光の中、高低差300メートルのアップダウンの谷を駆け巡り、ゴール後にはおいしい豚汁をいただける、ランナーにとっては至福の時間を過ごせます。

加茂マラソン2_1449206055.jpg

また、”岡山マスカットもも”(写真中央)と”カモランちゃん”(写真左)、”カモランくん”(写真右)が、参加ランナーを応援します。

第24回津山加茂郷フルマラソン全国大会に挑戦してさわやかな汗をかこう!

カメラ このブログは中国ブロック連絡協議会の情報交換会により作成しました。


情報提供:津山市加茂B&G海洋センター 町田知己氏
編集:中国ブロック特派員 松江市宍道B&G海洋センター 吉川周治


| 次へ