近畿ブロック地域海洋センター連絡協議会 施設視察 (大阪府堺市) [2015年05月29日(Fri)]
平成27年5月14日(金) 堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター J-GREEN SAKAI 施設視察 近畿ブロック総会の翌日5月14日(金)に、J-GREEN 堺(大阪府堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター/J-GREEN SAKAI)の視察研修を行いました。J-GREEN 堺とは、サッカーをはじめとするスポーツ・レクリエーション活動の振興を図るスポーツ施設で、日本最大級の規模を誇ります。 この施設には ・クラブハウス ・DREAM CANP (宿泊施設) ・天然芝メインフィールド1面 ![]() ・天然芝フィールド4面 ・照明付き人工芝フィールド2面 ・人工芝フィールド6面 ・400mトラック付人口フィールド1面 ・屋根付きフットサルフィールド3面 ・フットサルフィールド5面 普段入れないVIPルームや選手控室 VIPルームは興奮しすぎて撮り忘れました・・・ 施設はもちろん素晴らしいのですが、サッカーファンならたまらないお宝や、 足形が沢山あり、サッカーを見に来るだけではなく、お宝を見に来られるファンも多いみたいです。 ザッケローニ監督の書初めや ![]() 本田選手の足形 ![]() 香川選手の土踏まずのえぐれ方にびっくり! 私も小中学時代にサッカー少年だったので興奮しました。 サッカー漫画と言えば「キャプテン翼」ですね ![]() 施設視察の最後は、その作者の高橋陽一氏が壁一面に描いた女子サッカー応援キャラクター、「楓(かえで)ちゃん」の巨大壁画の前で記念撮影 ![]() J-GREEN の「J」のポーズでパシャリ ![]() ◆特派員の一言 ![]() 記念撮影の壁画がどのくらい大きいかわかりづらい? それではわかりやすく ![]() 大柄なB&G財団坂倉専任部長が壁画の前に立ってもこの大きさ ![]() すべて手書きなので驚きました ![]() 近畿ブロック特派員 和歌山県串本町B&G海洋センター 太田 陽介 |