スマートフォン専用ページを表示
« 指導者紹介
|
Main
検索
検索語句
プロフィール
ブルーシー・アンド・グリーンランド財団B&G特派員
プロフィール
ブログ
<<
2016年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
今日の一枚 (3)
B&G財団 (12)
北海道ブロック (141)
東北ブロック (41)
関東ブロック (149)
北陸ブロック (40)
中部ブロック (49)
近畿ブロック (79)
中国ブロック (188)
四国ブロック (126)
北九州ブロック (47)
南九州ブロック (108)
B&G特派員紹介 (1)
地域紹介 (22)
指導者紹介 (5)
最新コメント
俺
⇒
平成24年度 教育長・責任者 海洋センター・海洋クラブ活性化会議(近畿ブロック)
(04/05)
あ
⇒
鹿児島県与論町 海を守る植樹教育事業 植樹祭 開催!
(01/06)
松野
⇒
平成27年度海を守る植樹教育事業「ぬまたの森づくり」第1弾〜幼稚園でのどんぐり学習〜(北海道沼田町)
(03/30)
岡田
⇒
平成27年度海を守る植樹教育事業「ぬまたの森づくり」第1弾〜幼稚園でのどんぐり学習〜(北海道沼田町)
(02/22)
岡田
⇒
B&G池田海洋クラブから優勝者が出ました
(11/05)
岡田
⇒
川をきれいに!第29回しじみ祭り開催!(福岡県大任町)
(11/05)
岡田
⇒
B&G海を守る植樹教育事業『海までつながれ森の力』どんぐり蒔きつけ(北海道滝川市)
(11/05)
岡田
⇒
干し草も使用!『遠別町植樹祭』の準備を兼ねてレベルアップ研修会を実施
(10/09)
岡田
⇒
リニューアルした綺麗なプールでカヌー体験!(鳥取県鳥取市)
(10/06)
岡田
⇒
今年もたくさんの親子が参加してくれました!親子さかな釣り大会(高知県香美市)
(10/06)
最新記事
今まで通ってくれたお礼の気持ちを込めて6年生を送る会を開催!
海があるのに艇庫がなく?海がないのに艇庫がある?隣町の2つの海洋センターの関係とは?
プールにサーフィン愛好家26人が集う!!
【today's photo】楽しい時間
奇数月毎に行う泳力認定で今回も400人以上の子供達を認定!
明和町B&G海洋センター5歳児アクア水辺の安全教室(群馬県明和町)
「2015 B&G PR大賞」受賞:市長応接室で伝達式!(島根県浜田市)
子供たちの手作りカヌーで海洋クラブをPR!!(岡山県瀬戸内市)
北海道沼田町の地域イベント情報!(北海道沼田町)
特派員ブログランキング〜2015年度に一番見られていたブログは?〜
月別アーカイブ
2016年03月 (29)
2016年02月 (12)
2016年01月 (22)
2015年12月 (15)
2015年11月 (20)
2015年10月 (29)
2015年09月 (39)
2015年08月 (37)
2015年07月 (27)
2015年06月 (29)
2015年05月 (18)
2015年04月 (7)
2015年03月 (20)
2015年02月 (8)
2015年01月 (12)
2014年12月 (26)
2014年11月 (8)
2014年10月 (12)
2014年09月 (37)
2014年08月 (33)
2014年07月 (40)
2014年06月 (26)
2014年05月 (38)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (11)
2014年01月 (6)
2013年12月 (11)
2013年11月 (22)
2013年10月 (15)
2013年09月 (26)
2013年08月 (28)
2013年07月 (29)
2013年06月 (26)
2013年05月 (21)
2013年04月 (10)
2013年03月 (15)
2013年02月 (11)
2013年01月 (4)
2012年12月 (15)
2012年11月 (15)
2012年10月 (19)
2012年09月 (30)
2012年08月 (36)
2012年07月 (28)
2012年06月 (14)
2012年05月 (11)
2012年04月 (10)
2012年03月 (13)
2012年02月 (7)
2012年01月 (13)
RSS取得
リンク集
B&G財団ホームページ
B&G財団ブログ
QRコード
【today's photo】あこがれ
[2015年11月12日(Thu)]
【today's photo】あこがれ
「朝日健太郎バレーボール教室」後のトークショーの一コマ。キラキラした眼差しの先には、憧れのオリンピック選手 朝日健太郎さんが!朝日さんの言葉一つひとつを聞き入っていた中学生の笑顔はすごく輝いています。
photo by 森田 和人
Tweet
Posted by B&G特派員 at 14:41 |
今日の一枚
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【today's photo】走るまるこめちゃん
[2015年11月10日(Tue)]
【today's photo】走るまるこめちゃん
幼児運動プログラムの中で人気の新聞走。普通にお腹に当てただけでは落ちてしまう新聞も、先生達が子供達に「おまじない」をかけると、新聞は落ちないそうです!ちちんぷいぷい元気に育て〜★
photo by 佐藤 聖弥
Tweet
Posted by B&G特派員 at 11:57 |
今日の一枚
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
【today's photo】のんびり親子★
[2015年11月09日(Mon)]
【today's photo】のんびり親子★
愛媛県松山市中島
photo by 大峯 啓之
Tweet
Posted by B&G特派員 at 11:57 |
今日の一枚
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)