• もっと見る
«明和町B&G海洋センター5歳児アクア水辺の安全教室(群馬県明和町) | Main | 【today's photo】楽しい時間 »
検索
検索語句
プロフィール

ブルーシー・アンド・グリーンランド財団B&G特派員さんの画像
<< 2016年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
RSS取得
リンク集
QRコード
shinsaishien-logo.jpg

 
奇数月毎に行う泳力認定で今回も400人以上の子供達を認定! [2016年03月30日(Wed)]
奇数月毎に行う泳力認定で、
今回も400人以上の子供達を認定!


〜3月は別れと出会いの認定:島根県松江市宍道B&G海洋センター〜

平成28年3月21日(月)、ならびに3月23日(水)から3月26日(土)の計5日間、
松江市宍道B&G海洋センターで幼児、小中学生水泳教室に通う400人以上を対象に
泳力認定を行いました。

(平日は午後2回、土曜日は午前中1回、午後2回の計3回、実施しました)

今回は土曜日の認定を紹介します。

1.jpg

幼児・小中学生(F)水泳教室:10時30分〜11時45分

14級から1級までの、それぞれの泳力に応じてコーチが分担し、テスト項目をチェック。
すべて○なら進級です。私が担当していた小学生は、8級から5級の飛び級になりました。
おめでとう!!

認定後は...

2.jpg

子供たちの大好きな自由遊び!!

4.jpg

教室終了のお別れの前に認定用紙を渡し、
テストの結果と次回の認定のためのアドバイスをします。



幼児・小学生(E)水泳教室:15時10分〜16時20分

5.jpg

土曜日2回目の認定!

6.jpg

認定後、幼児プールなどで自由遊びをした後のジャグジーも最高です!!


幼児(G)・小中学生水泳教室:16時15分〜17時30分

幼児(G)・小中学生水泳教室はラジオ体操をしています。ここで教室の入れ替わりになります。

7.jpg

本日3回目の認定です。

8.jpg

認定終了後、認定書を渡します。


5日間で400人以上の子供たちの認定が終わりました。
今回の認定は新入学の時期のため、幼児から小学生になる子供たちや中学生になる子供たちなど、節目の認定となりました。ここでも、別れと新たな出会いの小さなドラマがあります。


水泳教室を卒業する子供たちも、時々はまた、宍道B&G海洋センターに遊びに来て下さい。


取材  中国ブロックB&G特派員 松江市宍道B&G海洋センター  吉川周治
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント