• もっと見る
«海洋クラブ員6名が表彰!平成27年度(一財)滝川市体育協会スポーツ賞表彰式(学校関係)(北海道滝川市) | Main | 元気に頑張るぞ!平成27年度第2期幼児元気アップ教室(北海道滝川市)»
検索
検索語句
プロフィール

ブルーシー・アンド・グリーンランド財団B&G特派員さんの画像
<< 2016年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
RSS取得
リンク集
QRコード
shinsaishien-logo.jpg

 
プールでダンボールボートを作って!乗ってみよう!!(滋賀県高島市) [2016年03月10日(Thu)]
2016/2/21
プールでダンボールボートを作ってexclamation乗ってみようexclamation×2


今津1.jpg

平成28年2月21日 日曜日 滋賀県高島市今津B&G海洋センターにて「プールでダンボールボートを作って!乗ってみよう!!」が開催され、市内小学生16名が参加されました。
このイベントは物づくりを通して創造性・発想力・協調性を養い、さらにマリンスポーツに興味を持ってもらうことを目的として開催されました。

今津2.jpg

まずは、大きさの違うダンボールの中から自分の頭の中にあるイメージのボートを作る為に好みのダンボールを選びました。

今津3.jpg

最初はボートのイメージがつかめず戸惑う子もいましたが、作り始めると時間を忘れて夢中に作っていました。

今津4.jpg

水が入ってこない様に両サイドもしっかりとガムテープで補強しました

今津5.jpg

さあ完成!! 大海原に就航だ!!

今津6.jpg

今津7.jpg


「お〜沈まずに行けた〜!!」
沈んでしまった船、うまく浮いた船、個性豊かな船がありとても楽しい時間が過ぎていきました。


【参加者の感想】
すぐ沈んだけど楽しかった。今度はもっと浮けるように作りたい
もっと多くガムテープを使い、長く浮けるように工夫したい
普段できないことなので貴重な経験ができた

【主催者側の感想】
家の形や戦車の形をしたボートがあり、子供達の発想力、創造力の高さに驚きました。
今回初めて実施しましたが参加者に好評でしたので来年度も実施したいと思います。
プールでOPヨットなどを通して、マリンスポーツを身近に感じてもらい夏の艇庫活動につなげたいと思います。

記事提供
滋賀県高島市今津B&G海洋センター 三浦 将亮

記事編集
近畿ブロック特派員
和歌山県串本町B&G海洋センター 太田 陽介
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント