• もっと見る
«工場夜景と鉄のまち室蘭市を紹介します! | Main | (海洋性)スポーツで元気100倍! 主役は君だ(岡山県備前市)»
検索
検索語句
プロフィール

ブルーシー・アンド・グリーンランド財団B&G特派員さんの画像
<< 2016年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
RSS取得
リンク集
QRコード
shinsaishien-logo.jpg

 
明和町B&G海洋センター 秋季成人アクア健康まつり(群馬県明和町) [2015年11月27日(Fri)]
フリーダイヤル2015/11/22(日)群馬県明和町B&G海洋センター

明和町B&G海洋センター
秋季成人アクア健康まつり


表紙.jpg


平成27年11月22日(日)群馬県明和町B&G海洋センターにおいて秋季成人アクア健康まつりが開催されました。この事業は海洋センターの利用者に水泳だけでなく、たまには水中エアロビクスを体験してもらって、日頃のストレスや運動不足を解消してもらおうという企画です。今回は、20人の参加者が集まりました。それでは、張り切っていってみよ〜!

課長.jpg
生涯学習課 落合課長
今日は飛んだり跳ねたり、日頃のストレスを発散して行ってくださいね!


エアロ1.jpg
さぁ!水中エアロ、スタート!
星野先生よろしくお願いします。


ウォーキング.jpg
まずはウォーミングアップにウォーキング!


エアロ4.jpg
まだまだ余裕手(チョキ)


エアロ2.jpg
だんだん動きがハードになってきたよ!


エアロ3.jpg
先生!もういっぱいいっぱいです!


集合写真


集合.jpg
水中エアロ最高!


参加者の声演劇


落合さん.jpg
落合 秀子さん(明和町)
昨年に引き続き参加してくれた落合さんは、週3回海洋センターに来てくれています。水もきれいで健康の為の運動にいい施設です。今日水中エアロをやって体が楽になりました。

星野先生.jpg
星野 恵先生
ここ数年毎回講師としてお世話になってる星野先生。「初めての人も多かったので前半ウォーキングを行い、後半は水の中の体重移動をしながら、パンチ、キックを取り入れ全身運動を行いました」とのことでした。また来年もよろしくお願いしますね。



Let's Go特派員OBexclamation×2
水中での運動は、浮力によりヒザ、腰の負担が減り、また水の抵抗があるため陸上の何倍も運動効果があると言われています。参加者は汗も水に流されるためスッキリ爽やかですが、陸上の先生はとても大変そう!滴る汗がそれを物語っていました。星野先生ありがとうございました。

カメラ取材・レポート関東ブロック特派員OB  明和町B&G海洋センター 島田 聡
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント