• もっと見る
« クリーンフェスティバル | Main | 自治体派遣研修»
プロフィール

B&Gロゴ-JPGデータ大.jpg

ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 
カテゴリ
検索
検索語句
<< 2016年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新コメント
リンク集
ブログアーカイブ

水プロブログアーカイブ
東北地方太平洋沖地震支援基金 https://blog.canpan.info/bgf/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/bgf/index2_0.xml
「B&G財団会長杯 第28回山梨市牧丘B&G海洋センター剣道大会」:(山梨県山梨市) [2015年05月25日(Mon)]
5月9日(土)、山梨県の山梨市牧丘B&G海洋センター(体育館)において「B&G財団会長杯 第28回山梨市牧丘B&G海洋センター剣道大会」を開催し、小中学生による熱戦が繰り広げられました。

150525_山梨剣道01.jpg
当日は15チーム110名の少年剣士が集まりました


本大会は今年で28回目を迎えた、少年剣士たちによる大会です。当日は、山梨市のほか近隣市のスポーツ少年団等、剣道団体7団体、中学校8校からの参加を数え、計110名の選手が団体戦4種目、個人戦10種目を行いました。

150525_山梨剣道02.jpg
熱戦が繰り広げられました


●大会の概要
開催日:平成27年5月9日(土)午前9時〜午後3時
参加者:15チーム110人(小中学生の選手)
大会の模様:個人戦10種目、団体戦4種目を実施。保護者の応援にも熱が入り、大きな歓声が上がっていました。
結果:団体戦・中学校男子の部優勝の山梨北中学校Aに、会長杯が贈られました。

150525_山梨剣道03.jpg
個人戦10種目、団体戦4種目を行い、山梨北中学校Aに会長杯が贈られました


●主催者の感想
参加選手は皆、日ごろから稽古を重ね、「心・技・体」を磨き、鍛えており、今大会で
十分に成果を発揮していました。

●まちの紹介
山梨市は甲府盆地の東部に位置しています。面積の8割を森林が占め、笛吹川とその支流の琴川、鼓川、日川、重川などがもたらす肥沃な土地の恩恵を受けています。特に、なだらかな斜面や平坦地に広がる桃・ぶどうの果樹園は美しい景観を織りなすとともに、県内有数の生産量を誇っています。
青森県弘前市の「第28回B&G会長杯ソフトボール大会」開催報告 [2014年10月10日(Fri)]
28年間つづくB&G財団会長賞交付大会である、このソフトボール大会は、青森県弘前市の弘前B&G海洋センター(多目的広場)で開催されました。
  開催日:平成26年9月28日(日)午前8時30分から午後4時まで
  参加者:男子2チーム・女子4チーム  90人
  主催者:6人
  開会式の模様: 弘前市B&G海洋センター所長 工藤隆司より挨拶があり、来賓の弘前市ソフトボール協会会長 奈良岡峰一様より、祝辞をいただきました。

新しい画像 (1).jpg
選手宣誓
新しい画像 (2).jpg
熱戦
新しい画像 (3).jpg
熱戦につぐ熱戦
新しい画像 (4).jpg
男子の部優勝:オートガーデンチーム
新しい画像 (6).jpg
女子の部優勝:ドリーマーズ弘前チーム

<まちの紹介>ひらめき
・弘前市は、お城とさくらとりんごの町、青森県の西南部に位置する内陸型地域であり、東に八甲田連峰を望み、西に津軽の霊峰岩木山を有し、南に世界自然遺産の白神山地が連なる自然に恵まれた都市であります。
<海洋センターの紹介>ひらめき
弘前B&G海洋センター(体育館・武道館・多目的広場)は、国道7号線から市街地方向
にあり、各種スポーツクラブが使用しています。 周辺には、交通公園・弘前市城北ファミリ
ープールなどがあります。
B&G財団会長賞交付の「平成26年度B&Gスポーツ長崎県大会」開催報告 [2014年09月17日(Wed)]
この「平成26年度B&Gスポーツ長崎県大会」は、今年度は長崎県佐世保市の小佐々B&G海洋センターで開催されました。
  開催日:平成26年8月27日(水)〜8月28日(木)午前10時から午後4時まで
  参加者:104人(競技出場者71人)
  主催者:9人
主な内容:
開会式の模様:参加者、保護者、役員約150名が集まる中、長崎県連絡協議会会長挨拶(代理)として、佐世保市教育委員会久家節男教育次長より挨拶がありました。その後、前年度優勝杯返還を行い、小佐々海洋センター代表が選手宣誓を元気に行いました。
開会式大会会長挨拶.jpg
会長挨拶です
閉会式(10).jpg
開会式優勝杯返還 (1).jpg
優勝杯返還 exclamation
開会式優勝杯返還(2).jpg
優勝杯返還 exclamation×2
開会式選手宣誓 (3).jpg
選手宣誓
ひらめき
水泳競技(6).jpg
水泳競技
ぴかぴか(新しい)
水泳競技 (7).jpg
るんるん
OPヨットレース (4).jpg
ヨット競技わーい(嬉しい顔)
OPヨットレース (5).jpg
ぴかぴか(新しい)
閉会式表彰 (8).jpg
閉会式表彰わーい(嬉しい顔)
閉会式表彰 (11).jpg
がんばりましたわーい(嬉しい顔)
閉会式表彰(9).jpg
わーい(嬉しい顔)
閉会式(10).jpg
閉会式の模様:各海洋センターの参加者が集合し、種目ごとに表彰式を行いました。
表彰は小佐々海洋センター所長(佐世保市教育委員会スポーツ振興課課長)吉富和夫より行いました。
閉会後は、楽しそうに各自、記念撮影を行い、終了しました。
       成績一覧は別紙参照佐世保市小佐々総合結果(長崎)_1410912363.pdf

<参加者の感想>わーい(嬉しい顔)
       ・楽しかった。来年も参加したい。
       ・日頃の練習が発揮できたと思います。
       ・今までの中で一番頑張りました。          

<主催者の感想>
二日間の大会を行いましたが、一日目は天気にも恵まれた中、水上の部(OPヨット種目)を開催することができました。参加者が少なかったOPヨットでは、センターの交流を深めることを重点に置き、行いました。そのため、合同練習を行った後に、競技を行いました。初めて会った子ども達もいましたが、交流が楽しかったようで、終わる頃には来年度の開催の話をして盛り上がっていました。
残念ながら、二日目は曇り時々雨となり、前日と違い、水上の部では多少天気が悪い中での競技となりました。剣道の部、水泳の部とともに、3競技の部の開催となり、一日目と違い、参加者・保護者も多い中で盛り上がった大会を行うことができました。
本大会は、各海洋センター・クラブ相互の連帯と親睦を図ることを目的としており、主催者としては、負傷者も出ることがなく、無事に大会を終えることができ、良かったと思います。また、子ども達の楽しんだ様子を伺えたので、事務局の苦労も報われました。

<まちの紹介>
・佐世保市は、日本本土最西端の海の国立公園「西海国立公園」に指定された九十九島を持つ自然豊かな市です。また、他にも九十九島パールシーリゾートや九十九島動植物園、ハウステンボスと魅力ある観光施設が多くある観光地でもあります。

<海洋センターの紹介>
・佐世保市小佐々B&G海洋センターは、日本本土最西端の地である神崎鼻(こうざきばな)近くに位置し、海洋スポーツ施設、プール、体育館を持つ海洋センターです。夏季は、市内だけでなく近隣地域より海洋スポーツを楽しめる場所としての利用が多くあります。


秋田県大潟村の「大潟村創立50周年・大潟スイミングクラブ設立20周年記念 B&G財団会長杯 第18回大潟村村民水泳大会」 開催報告 [2014年08月12日(Tue)]
この「村民大会」は、秋田県大潟村の大潟村B&G海洋センターで開催されました。
  開催日:平成26年8月6日(水)午前9時から12時まで
  参加者:小学生の部 10人
      中学生の部 17人
      大人の部  10人
  主催者:大潟村体育協会
  主 幹:大潟スイミングクラブ
  後 援:大潟村・大潟村教育委員会
  協 賛:大潟村農業協同組合・潟求[ラル大潟

大会結果:
  ■小学低学年 自由形 第1位 鎌田 理沙
            平泳ぎ 第1位 鎌田 理沙
  ■小学高学年 自由形 第1位 佐藤 友耶
            平泳ぎ 第1位 佐藤 友耶
  ■中学生男子 自由形 第1位 池田 侑生
            平泳ぎ 第1位 池田 侑生
  ■中学生女子 自由形 第1位 鎌田 恵理
            平泳ぎ 第1位 鎌田 恵理
  ■一般男子  自由形 第1位 寺田 樹
            平泳ぎ 第1位 加賀谷 信吾
  ■一般女子  自由形 第1位 藤原 トシ
  ■タイムレース(41秒)第1位 佐々木 泰生
  ◆村長賞    佐藤 友耶  鎌田 恵理
  ◆MVP賞   藤原 トシ
大潟村開会式_1407816687.jpg
開会式
大潟村50周年村長賞のチュウヒ(鷹)像を紹介し挨拶する橋村浩人長_1407816687.jpg
ごあいさつ
大潟村レース_1407816687.jpg大潟村一生懸命_1407817058.jpg

頑張ってます
大潟村26年度集合写真_1407816687.jpg

全員集合
<参加者(会長)の感想>
大潟スイミングクラブの会長は今年で80歳!まだまだ現役で水泳の他、52才でスキーの指導員資格を取得するなどスーパースポーツ爺さんです。
健康の秘訣は、やはりスイミング!「継続は力なり」だそうです。全国各地の水泳大会に出場していますので見かけたら声をかけてくださいね。

<主催者の感想>
体力向上と水に親しむ機会をつくるため村民水泳大会を開催しています。
体力向上はもちろんですが、大潟村は堤防に囲まれた広大な農地の中にあり実際は海水面よりも低い土地に住んでいるため、万が一に備えて水に浮き避難できるなど、災害に対する意識を高めてもらうためにもB&Gプールは村民になくてはならない施設となっています。

<まちの紹介>
・大潟村は、琵琶湖に次ぐ日本第2の面積だった八郎潟を、湖の干拓により湖底から誕生した新生の大地です。大潟村は、東京の山手線がすっぽり入る広さで、周囲52kmの堤防に囲まれています。

<海洋センターの紹介>
大潟村B&G海洋センタープールは、住宅地の中心に位置し「大潟村小・中学校」に隣接しており、授業や総合型地域スポーツクラブにも広く活用されています。
大分県中津市の「第2回B&G財団会長賞争奪耶馬溪学童水泳大会」開催報告 [2014年08月06日(Wed)]
大分県中津市の「第2回B&G財団会長賞争奪耶馬溪学童水泳大会」開催報告

この「第2回B&G財団会長賞争奪耶馬溪学童水泳大会」は、大分県の中津市耶馬溪B&G海洋センターで開催されました。
  開催日:平成26年7月26日(土)午前9時から12時まで
  参加者:地元4小学校34人
  主催者:中津市体育協会 協力:中津市耶馬溪B&G海洋センター
主な内容:
開会式の模様:まず、主催者あいさつで中津市体育協会耶馬溪支部の吉田支部長があいさつし、地元スポーツ推進委員より、児童へ競技上の注意の説明がありました。その後、準備運動を全員で行い、開会式を終えました。
大会の模様:参加者は、夏の間に授業で練習した泳ぎの成果を一生懸命披露していました。応援に駆け付けた保護者や教諭も声援に熱が入り、地元の子どもが1位になると歓声が湧きあがっていました。
新しい画像 (1).jpg新しい画像.jpg新しい画像 (3).jpg
閉会式の模様:成績発表及び各クラスの表彰を行いました。中津市体育協会の吉田支部長より、優勝者にメダルと賞状が贈られました。
【修正】中津市耶馬渓集合写真_1407288144.jpg
<参加者の感想>
・僕は2つのクラスで優勝しました。ひとつのクラスでは友達と同時くらいにゴールしたので順位がわからなかったけど、発表を聞いたときは本当に嬉しかったです。次も頑張ります!!
(城井小5年坂口君)


<主催者の感想>
・今年は耶馬溪町内の小学校から34名が参加してくれました。この大会は児童が授業で練習した泳力の発表の場を設けることが目的で開催されており、昨年より財団事業と協力し、今年は第2回目の財団会長杯の大会を開催することが出来ました。主催者側として感じたことは、この大会は泳力の発表の場だけでなく、町内の児童の交流、地域との絆を改めて強くする機会であり、来年以降はさらに多くの児童を集め開催したいと思います。

<まちの紹介>
耶馬溪は春の新緑、秋の紅葉がとてもきれいな場所です。特に深耶馬溪といわれる場所では「一目八景」が有名で、壮大な景色を肌で感じることが出来ます。また、「耶馬溪アクアパーク」という、全国でも珍しい公営の水上スポーツ施設があります。初心者から経験者まで、一年を通して多くの方に利用して頂いています。若い方には水上スキーやウェイクボード、子どもにはバナナボード、高齢者の方には湖面遊覧がお勧めです。さらには、水上スキーやウェイクボードの全国大会が毎年行われており、三年に一度耶馬溪で開催される「日・韓・中水上スキー・ウェイクボード選手権大会」は水上スポーツを通して、三カ国の交流を深めています。

<海洋センターの紹介>
中津市耶馬溪B&G海洋センターは、耶馬溪ダムの麓に建てられ、一年を通して四季折々の季節を感じることが出来ます。施設は体育館とプール(6月から9月まで)があり、毎日多くの利用者が来ています。平成22年度にはプールの改修、平成25年度は体育館を改修し、とてもきれいになり、利用者からは喜びの声を多く頂いております。また、夏の時期にはプールを利用して、小学校低学年以下を対象に「夏休みプールで水上スキー教室」を開催しています。大人が子どもを手で引いて引っ張るので、子どもも恐怖感をあまり感じることなく、水上スキーの楽しさを味わうことが出来ます。また、水辺の安全教室を行い、水難事故を未然に防ぐため、ライフジャケットやペットボトル浮遊体験などを体験してもらっています。

          2015年のB&G全国ジュニア水泳競技大会
            に参加してください。待ってます。
               海洋センター支援部
                  高橋 裕
岡山県矢掛町の「第23回B&G財団会長杯町民バレーボール大会」開催報告 [2014年07月31日(Thu)]
この「第23回B&G財団会長杯町民バレーボール大会」は、岡山県矢掛町の矢掛町B&G海洋センターで開催されました。
  開催日:平成26年7月27日(日)午前9時から15時まで
  参加者:9チーム150人
  主催者:2人
主な内容:
 矢掛町教育委員会主催、体育協会バレーボール部の協力でこの大会が開催されました。開会式では全チーム参加し、行われました。
 大会は、男子、女子の部にわかれ、リーグ戦及びトーナメント戦で熱戦が繰り広げられました。楽しくも、真剣に試合をしました。
新しい画像.jpg新しい画像 (1).jpg
<参加者の感想>
 バレーボールの大会は年間5大会ほどあるのですが、そのうちの大事な大会となります。今後もこの大会を続けていき、若い世代にも多く参加してもらいたい。

<主催者の感想>
 町内バレーボール愛好者の皆さんの交流を深める場となっています。


<まちの紹介>
 矢掛町は、岡山県の南西部に位置し、北西に井原市、南に笠岡市、浅口市と隣接し、東に倉敷市及び総社市とそれぞれに接して、高梁川の支流小田川の流域に開けた町で、参勤交代の宿場町として栄え、昔ながらの本陣・脇本陣も今なお旧姿をとどめる文化と田園の町です。
 恵まれた自然環境の中で、地域の個性、特性を活かし、特色のある魅力と活力にあふれた夢のある「やさしさにあふれ・かいてきで・げんきなまち」づくりを進めています。

<海洋センター・海洋クラブの紹介>
 矢掛町B&G海洋センターは、温水プールやアリーナなどがあり、町の事業やスポーツ団体の活動拠点となっています。
 B&G矢掛海洋クラブは、カヌーなどの海洋性スポーツを中心とした活動を行っています。

鹿児島県日置市の「第29回B&G会長杯校区対抗水泳大会」開催報告 [2014年07月31日(Thu)]
この「B&G会長杯校区対抗水泳大会」は、鹿児島県日置市東市来B&G海洋センター
(プール)で開催されました。

開催日:平成26年7月21日(月)海の日 午前9時から13時まで
参加者:地域5校区 小学生・中学生・高校生・一般 参加者及び観覧者 約440名 
主催者:指定管理者 (株)日本水泳振興会
主な内容:
開会式の模様:毎年恒例のこの大会も今年で29回を迎え来賓に日置市市長(宮路高光様)
、教育長(田代宗夫様)にお越しいただき市長様より、歓迎のお言葉をいただきました。
1開会式 集合.jpg3宮路市長挨拶.jpg
夏休みに入ったばかりの子ども達に学校やクラブ等で練習してきた成果を大会で発揮して
欲しいと共に、親御さんへの感謝はもちろん、地域の方々や回りの方々への感謝を忘れず
色んな事に励んで欲しい。また、日置市は海が近く出かける機会も増えると思いますが、
水難事故等にあわないよう気を付けてください。とのお言葉をいただきました。
4選手宣誓.jpg
選手宣誓は湯田校区 柿本周成君、「今までの練習の成果を十分発揮できるよう最後まで
諦めず泳ぎ切ります。」と力強い宣誓をしてくれました。
7応援.jpg8応援.jpg
大会の模様:校区対抗大会と言うことで参加者と応援者の一体感が強く、緊迫したレース
になるとプール内地響きが起きるほどの歓声が響き渡っておりました。
5競技.jpg6競技.jpg
閉会式の模様:
団体総合優勝:湯田校区 準優勝:伊作田校区 3位:鶴丸校区
小学生の部:優勝:湯田校区 準優勝:伊作田校区 3位:鶴丸校区
中学生の部:優勝:湯田校区 準優勝:伊作田校区 3位:鶴丸・上市来校区
高校生の部:優勝:湯田校区 準優勝:上市来校区 3位:伊作田校区
一般の部:優勝:伊作田校区 準優勝:上市来校区 3位湯田校区
10表彰.jpg11表彰.jpg
<参加者の感想>
 今大会に参加した小学4年生の蒲牟田倫朗君に一言頂きました。 僕は、小学2年生
で初めてこの大会に参加しとても緊張したのを思い出します。今回で3回目の出場。
 今では毎週三回の練習をこなし泳ぎにも自信をつけ長い距離も泳げるようになった。
小学生〜大人まで参加する大会で応援が凄い!!僕も一生懸命応援しました。

<主催者の感想>
 この大会は他にも珍しい学校、地域(校区)対抗の水泳大会で地域密着型の大会に
なっており、親睦、交流を深めると共に年齢層も幅広いので世代間を通し強い連携が
なされている事が長期継続されてきた大会の理由とも言えます。この大会が地域活動
の一環とし、日置東市来B&G海洋センターがこれからもスポーツの普及振興、競技
力、体力向上の場とし市民の方々がより利用しやすい施設を提供できればと思います。

<まちの紹介>
・日置市は県の西部、薩摩半島のほぼ中央に位置し、東は県都鹿児島市に、北はいち
き串木野市と薩摩川内市に、南は南さつま市に隣接し、また、西は日本三大砂丘の一
つ、白砂青松の吹上浜と東シナ海に面しています。日置市は、妙円寺詣りや流鏑馬、
せっぺとべなど代表される歴史的な伝統行事と薩摩焼や優れた泉質を誇る温泉など、
古の情緒と安らぎに満ちた貴重な資源を数多く有しています。

<海洋センターの紹介>
日置市東市来B&G海洋センターは、体育館・武道館・相撲場・庭球場・屋内通年プ
ール施設です。東市来町の中心部、九州の主要幹線である国道3号線沿い、南九州西
回り自動車道市来IC下車3分、JR鹿児島本線湯之元駅下車徒歩5分の大里川沿いに位
置し、周辺は、戦国大名・薩摩藩主島津家一族の「御前湯」「地頭湯」として有名な
「湯之元温泉郷」に位置し、交通環境及び豊かな住環境の充実した位置にあり、まち
の事業やスポーツ団体の活動拠点となっています。
日置市東市来B&G海洋センターは、通年を通して健康づくり事業を展開し活動を行
っています。
岐阜県八百津町の「B&G財団会長賞争奪家庭婦人バレーボール大会」開催報告 [2014年07月09日(Wed)]
この「家庭婦人バレーボール大会」は、岐阜県八百津町の八百津町B&G海洋センター体育館で開催されました。
  開催日:平成26年7月6日(日)午前9時〜13時まで
  参加者:3チーム40人
  主催者:3人
主な内容:開会式の模様:9時より開会式を行い、大会の趣旨、ルール説明を行いました。
新しい画像.jpg新しい画像 (1).jpg
大会の模様:全員白熱した試合を行っていました。
新しい画像 (3).jpg
閉会式の模様:競技終了後に集まり、表彰を行いました。

<参加者の感想>
・例年行われており、今後はさらにチーム数を広げて大きい大会にしたい。
・日々の練習の成果の場として相応しく、楽しくできました。
・今年初の参加でしたが、フレンドリーにできることができました。

<主催者の感想>
・練習の成果発表の場となりました。
・親睦、交流(世代間・地域間等)を深められました。
・スポーツの普及振興、競技力・体力の向上につながりました。 

<八百津町海洋センターの紹介>
海洋センターの体育館は町のほぼ中心部に位置する場所にあり、プールは年間をとおし温水プールとして、艇庫は木曽川の町内下流部、蘇水公園内にあり、穏やかな川の流れの中で活動しています。同公園内にはテニスコート、野球場、多目的広場、相撲場が整備されています。
山口県萩市の「B&G財団会長賞ソフトバレーボール大会」開催報告 [2014年07月07日(Mon)]
この「第9回B&G財団会長賞ソフトバレーボール大会」は、山口県萩市の萩市むつみB&G海洋センターで開催されました。
+DSC_0141.jpg
  開催日:平成26年7月6日(日)午前9時〜午後0時まで
  参加者:9チーム51名
  主催者:2名
大会の模様:萩市内5地域から51名(9チーム)の選手が参加。家族ずれの応援も見られる中、熱戦が繰り広げられました。
+DSC_0111.jpg+DSC_0195.jpg+DSC_0275.jpg+DSC_0441.jpg
59歳以下の部・60歳以上の部 優勝:「川上愛好会」

+DSC_0447.jpg
40歳以下の部 優勝:「DL+」

<参加者の感想>
・日頃の練習成果が出せて(入賞できて)よかった。
・外の天気は良くなかったが、涼しい中、競技ができてよかった。
・他のチームと和気あいあいと試合が楽しめてよかった。

<主催者の感想>
・この大会は、日頃の練習成果発表の場であり、親睦、交流(世代間・地域間等)を深める場となりました。
・地元スポーツクラブ(むつみスポーツ振興会)主催の広域事業として長期にわたり継続実施しています。活力ある地域づくりの一助となればうれしい。

<まちの紹介>
萩市むつみ地域は、山口県北東部に位置し、地域周辺を山々に囲まれた標高200〜400mの高原状地形が開けており、地域の中央に位置する伏馬山ネムの丘、地域を中央に貫く水の豊かな蔵目喜川をはじめ、たくさんの自然の恵みに抱かれています。地の利を活かした交流施設を数多く有しており、コミュニティ、文化・スポーツイベントを開催しています。

<海洋センター・海洋クラブの紹介>
萩市むつみB&G海洋センターは、中学校などの教育施設を含む「萩市立むつみ中学校」に隣接しており、地域の事業やスポーツ団体の活動拠点となっています。

兵庫県のB&G会長賞「第35回B&Gスポーツ大会兵庫県大会水泳の部」開催報告 [2014年07月02日(Wed)]
「第35回B&Gスポーツ大会兵庫県大会水泳の部」は、兵庫県篠山市の篠山市立西紀運動公園 プールで開催されました。
開催日:平成26年6月22日(土)午前11時〜15時30分まで
参加者:10チーム(センター)、110人
主催者:37人
主な内容:開会式の模様:主催者(兵庫県地域海洋センター連絡協議会)、協力者(兵庫県下11海洋センター)、参加者の状況(小中学生)
大会の模様:参加者(兵庫県下10センター110人)、応援者の状況(小中学生の父兄が多数応援)
新しい画像.jpg新しい画像 (1).jpg新しい画像 (2).jpg新しい画像 (3).jpg
閉会式の模様:「優秀な成績を収めた選手には、兵庫県地域海洋センター連絡協議会副会長(篠山市教育長)前川修哉より財団賞状(表彰状)とメダルが授与されました。」

<主催者の感想>
「多数の選手が参加し、盛大な大会となりうれしい限りです。
 また、県内各海洋センター皆様にも競技役員として大会運営に格別のご協力をいただいたおかげで、無事大会を運営することができました。今大会で優秀な成績を収めた選手の方々には、8月開催の2014B&G全国ジュニア水泳競技大会において、日ごろの練習の成果を発揮し、全国大会でも大活躍されることを期待しております。」

<まちの紹介>
篠山市は、兵庫県中東部に位置し、東西30km、南北20kmで、広さは377.61km2で県内第8位、兵庫県域の約4.5%を占めている。自然環境の豊かな地域である。古来京都への交通の要として栄えてきた歴史があり、町並みや祭りなどに京文化の影響を色濃く残している。

<海洋センターの紹介>
篠山市B&G海洋センターは、篠山市の東部に位置しており、まちの事業やスポーツ団体の活動拠点となっています。
    
       夏本番!B&Gプールでの子供たちの歓声が聞こえてきます。
          全国のスイマーが「辰巳の全国大会出場」を目指しています。   
               B&G財団 海洋センター支援部 
                海洋センター課 高橋 裕
山梨県の「B&G財団会長杯第27回山梨市牧丘B&G海洋センター剣道大会」報告(山梨県山梨市) [2014年06月24日(Tue)]
山梨県山梨市牧丘B&G海洋センターにおいて「B&G財団会長杯第27回山梨市牧丘B&G海洋センター剣道大会」が開催され、小中学生による熱戦が繰り広げられました。

 5月10日(土)、山梨県の山梨市牧丘B&G海洋センター(体育館)で開催されたこの大会は、27回目を迎えた少年剣士たちによる剣道大会です。
 大会には、山梨市のほか近隣の市のスポーツ少年団等剣道団体7団体、中学校8校から125名の選手が集まり、団体戦4種目、個人戦10種目で熱戦が繰り広げられました。

開催日:平成26年5月10日(土)午前9時〜午後3時まで
参加者:15チーム125人(選手)
主な内容:大会の模様:個人戦10種目、団体戦4種目で行われ、小中学生がそれぞれの部門で熱戦を繰り広げました。保護者の応援にも熱が入り、大きな歓声が上がっていました。
山梨市牧丘DSCF2982_1403502427.jpg山梨市牧丘DSCF3011_1403502427.jpg山梨市牧丘DSCF3017_1403502427.jpg
結果:団体戦・中学校男子の部優勝の塩山北中学校に会長杯が贈られました。
山梨市牧丘DSCF3060_1403502427.jpg
<主催者の感想>
   参加選手の皆様は、日ごろから稽古を重ね、「心・技・体」を磨き、鍛えており、今大会で稽古の成果を発揮していただきました。

<まちの紹介>
・山梨市は、甲府盆地の東部に位置しています。
面積の8割を森林が占め、笛吹川とその支流の琴川、鼓川、日川、重川などがもたらす肥沃な土地の恩恵を受け、なだらかな斜面や平坦地に広がる桃・ぶどうの果樹園は、美しい景観をおりなすとともに、県内有数の生産量を誇っています。

少年剣士たちの一番身近な目標の大会となって27年。この大会は、日ごろの稽古の成果を発揮する場となっているようです。これからも、この大会を通して少年剣士達の交流を深めていただき継続していただきたいと思っています。
 B&G財団 海洋センター支援部 海洋センター課 高橋 裕
大分県の「第21回B&G財団会長賞争奪直入カップバレーボール大会」報告<大分県竹田市> [2014年06月17日(Tue)]
大分県竹田市直入町B&G海洋センターにおいて「第21回B&G財団会長賞争奪直入カップバレーボール大会」開催され、中学校女子バレーボールの熱戦が繰り広げられました。

4月26日(土)、大分県の竹田市直入B&G海洋センター(体育館)で開催されたこの大会は、21年目を迎えた中学校女子バレーボールの「B&G財団会長賞争奪直入カップバレーボール大会」です。
この大会の魅力は、中学校女子バレーボール部(12チーム)の参加により、リーグ戦による4ブロックの予選リーグ戦を行い、各ブロック1位通過チームによる決勝トーナメント戦を実施しています。中体連前の大会で近隣(由布市・豊後大野市・大分市)からの参加があり、他市との試合ができることが魅力のひとつとなっています。

開催日:平成26年4月26日(土)午前9時〜午後4時まで熱戦が繰り広げられました。
参加者:12チーム (監督・コーチ・選手133名)応援者約120名
競技 :リーグ戦による4ブロックの予選リーグ戦を行い、各ブロック1位通過チームによる決勝トーナメント戦を実施。
大会結果:優勝は、由布市の挟間中学校でした。2位は、豊後大野市の緒方中でした。3位は、地元竹田市の竹田中学校と由布市の湯布院中学校でした。
新しい画像 (3).jpg新しい画像 (5).jpg新しい画像 (6).jpg新しい画像 (7).jpg新しい画像 (8).jpg


<参加者の感想>
・対戦したことのない市外のチームと対戦できるし、自チームの戦力が分かったので次の大会に繋げたいと思いました。
<主催者の感想>
・8月に行われる「全国中学校体育大会」前に、竹田市周辺の中学校が一同に会し、各チームの実力がわかる重要な大会として位置づけています。
・参加校の選手や学校関係者のみなさんと21年間にわたり親睦を深めています。


<まちの紹介>
・竹田市直入町は、大分県久住山系の麓にあり古くは、岡藩主中川久清公などに愛され、藩主
・藩士の湯治に認められた温泉地です。「飲んで効き、長湯して利く、長湯の湯は心臓胃腸に血の薬」として称されています。

<海洋センター・海洋クラブの紹介>
 竹田市直入B&G海洋センターは、体育館(アリーナ)・艇庫(長湯ダム)を所有し、主な事業として(少年剣道・少年柔道・バレーボール(中学生・一般)・綱引き大会)やスポーツ団体の活動拠点となっています。
 B&G直入海洋クラブは、西日本OP大会などの参加や、ヨット・カヌー・ローボートを中心とした活動を行っています。


     海洋センターが誕生してから21年間開催されてきた歴史ある大会です
        これまでご支援ご協力いただきました関係者の皆様方に感謝を
          申しあげます。B&G財団 海洋センター支援部
                 海洋センター課 高橋 裕
B&G財団会長杯 第25回山梨市牧丘B&G海洋センター剣道大会の開催 [2012年05月17日(Thu)]
5月12日(土)山梨県の山梨市牧丘B&G海洋センター体育館において、第25回山梨市牧丘B&G海洋センター剣道大会の開催されました。
この大会は、「B&G財団会長賞交付」事業として、海洋センター竣工以来、25年間継続されており、山梨市と甲州市の小中学生110人が参加しました。
開会式には、大会会長で山梨市長の竹越久高様が出席され、ご挨拶をいただきました。