• もっと見る
«ファミリー教室開催!:B&G葉山海洋クラブ(神奈川県葉山町) | Main | 「海の日」と「海の安全」を学ぶ教室 B&G水辺の安全教室研修会〜海と日本プロジェクト〜開催»
山中湖にて他クラブとの交流会!:B&G江の島海洋クラブ [2016年07月13日(Wed)]

2016年6月11日(土)、富士山が見える山中湖にて、他クラブとの交流会を兼ねたアクティビティー活動を行いました。

参加者
参加者26名
運営人数3名

pho-08-1_1467597884.jpg

参加者全員で記念撮影!



様々な海洋性レクリエーションを体験!!
当日の天気は晴れ。時どき富士山の頂上が姿を現すほど、一日中さわやかなな空にが広がりました。この日参加者した大人20名、子供6名の総勢26名とワンちゃん1匹は、山中湖の湖畔活動場所に集合した後、手分けをしてアクティビティーの準備に取り掛かりました。

pho-09-1_1467598210.jpg

ジェットスキーに乗りました、カメラに向かってピース!!


この日は、470級・トッパーヨット、カヤック、ウィンドーグライダー、ジェットスキー、ウェイクボードを用意し、それぞれ希望者に体験して頂きました。

pho-05-1_1467597884.jpg

470級ヨット帆走


pho-14-1_1467598210.jpg

ウィンドーグライダー


pho-07-1_1467597884.jpg

ジェットスキーで牽引するトーイングチューブは若い人たちに好評でした。ワンちゃんも楽しげな様子


昼食にはバーベキューにカレー、カレーうどんを作りました。そして、流しソーメンも行い雑談を交えながら楽しいひと時を過ごしました。


●参加者感想
・トーイングチューブをジェットスキーにひかれた時のスピード感が楽しかったです。
・流しソーメンが楽しかった。そして、美味しかった。
・カレーうどんを満腹になるまでたくさん食べることが出来ました。

●運営者感想
天候にも恵まれたため、子供から大人まで懇談会・海洋性レクリエーション活動を楽しみました。事故等なく無事に終了出来て良かったです。

●成果と課題
今期は初めてとなる山中湖活動でしたが、他クラブとも良い交流が出来ました。色々な海洋性レクリエーションの体験が出来ました。
今後の課題として、誰もが体験出来て、楽しめるアクティビティーの実施を検討しています。


トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
Trackback type=