• もっと見る
«【こうほう雑記帳】SNSの危機管理はスピード勝負!! | Main | 高齢者から幼児まで55人の参加者が協力してくれました!»
今年もお疲れ様でした!:B&G瀬戸内海洋クラブ(岡山県瀬戸内市) [2015年12月21日(Mon)]
2015年10月24日(土)、今年度のブルーシー事業の締めくくりに翌年の事業に向け、邑久B&G海洋センターの艇庫内の整理や機材の整備を行いました。

参加者    
クラブ員8名 保護者4名 指導者5名 計17名
運営者9名

PA240044_1447139775.jpg
大人も子供も清掃に励みました


感謝の気持ちを込めて艇庫内を清掃
翌年のブルーシー事業まで本格的な清掃や手入れを行う機会が少ないため、念入りに救助艇、カヌー、ヨット等の手入れや、艇庫内の清掃を行いました。
また、子供達が艇庫周辺の草刈や清掃に取り組む間に、指導者は機材の手入れや艇庫内のレイアウトを変更し翌年度の事業に備えました。

PA240047_1447139775.jpg
夏に活躍した器材を整理整頓


PA240043_1447139775.jpg
艇庫内のレイアウト変更を行う指導者たち


●成果と課題
・より効率よく活動できるように、機材のレイアウトを変更した。
・今後は、救助艇の整備をより効率化していくことが課題となると感じた。

●参加者感想
・いつも使っている艇庫の中には別の置き場所にした方が良いと思うような物があったので、艇庫納めで解決できて良かった。
・来年に向けて、今からできることに取り組んでいこうと思った。

●運営者感想
・翌年に向けて艇庫内を整理、清掃したので、今後はグリーンランド事業に向けた準備を行い、より円滑に活動することができるようにしたい。


トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
Trackback type=