地元の川をきれいに保ちたい! [2015年11月01日(Sun)]
B&Gクリーンフェスティバル@秋田県由利本荘市(2015年7月26日。ゴミ量450L)
2015年7月26日(日)、市内を流れる子吉川の西滝沢水辺プラザで、由利本荘市由利B&G海洋センターが「B&Gクリーンフェスティバル in 由利」を実施。幼児や小学生を含む一般参加者60人が集まって川辺の清掃に励み、90リットル入りゴミ袋5袋分20kgのゴミを回収しました。 ![]() 大勢の参加を得て5袋分のゴミを集めることができました |
水辺の安全教室でカヌー体験も実施 当日は、まず「水辺の安全教室」として、B&G由利指導者会の指導によりライフジャケット浮遊や安全紙芝居、川遊びやカヌー体験を実施。その後、クリーンフェスティバルを30分間行いました。この日は夏祭りということで、地域住民の方々が事前に草刈りや清掃作業をしていたので、皆が親しむ川の周辺をよりきれいにすることができました。 ![]() きれいな川でライフジャケット浮遊体験!川の流れに身を委ねて気持ち良さそうです ![]() 指導者会や地域の方々の協力によって、子供たちは充実した時を過ごすことができました <参加者の感想> ゴミが少ないきれいな川で、いろいろ体験できました。 <指導者の感想> B&G由利指導者会や地域住民の協力のおかげで、きれいな環境のもとで子供たちが活動することができました。感謝します。 <まちの紹介> 由利本荘市は、海あり、山あり、川ありの自然あふれる市で、海洋センターが3カ所あります。 <海洋センターの紹介> 由利本荘市由利B&G海洋センターは、保育園、小・中学校、温泉施設、スポーツ公園に隣接しており、まちの各種事業やスポーツ団体の活動拠点となっています。 |