クリーン活動はできなかったけれど、カヌーを楽しく体験! [2015年11月01日(Sun)]
B&Gクリーンフェスティバル@北海道芦別市(2015年9月13日)
芦別市B&G海洋センターでは、2015年9月13日(日)に「2015 B&Gクリーンフェスティバルinあしべつ」を実施して海洋センター周辺の清掃を行う計画でしたが、台風の影響を受けて残念ながら中止となりました。 しかし、クリーン活動の終了後に予定していた海洋性レクリエーション活動や水辺の安全教室は、屋内プールを使って実施することができました。 ![]() 外は強い雨でしたが、屋内プールでカヌーを楽しむことができました |
屋内プールでさまざまなプログラムを実施 当日は朝から強い雨が降っていましたが、小学生6名、大人1名、保護者5名が海洋センターに集合。水辺の安全教室としてペットボトルやライフジャケットの浮遊体験を行った後、海洋性レクリエーション活動としてカヌー体験試乗会を実施して、楽しい時間を過ごしました。 ![]() ペットボトルの浮遊体験。最初はうまくいきませんでしたが、しだいにコツがつかめました ![]() 穏やかな水面のプールなので、カヌーを安心して楽しめました <参加者の感想> ・学校の宿泊研修でカヌーに乗ったことはありましたが、その時は落ちると服が濡れてしまうと言われたので、思い切って乗ることができませんでした。今日は落ちても大丈夫だったので、思い切って乗ることができて、とても楽しかったです。 ・最後に「沈」をしましたが、後方乗艇がうまく出来てうれしかったです! ・小学生になったので初めてカヌーに乗ることができました。まっすぐ進むのがとても難しかったけど楽しかったです。もっとカヌーに乗りたいです。 <運営者の感想> 当日は台風の影響により朝から強い雨に見舞われ、予定していた海洋センター周辺のクリーン活動(ごみ拾い)が中止となってしまいました。 プールでは水辺の安全教室とカヌー体験試乗を行いましたが、参加者はとても楽しんでくれました。 |