• もっと見る
«日本七名城「弘前城」のお堀清掃!カヌー散策もより爽快に!! | Main | 351本の苗木に託した未来! 〜香美市 植樹祭〜「B&G海を守る植樹教育事業」»
プロフィール

B&Gロゴ-JPGデータ大.jpg

ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 
カテゴリ
検索
検索語句
<< 2016年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新コメント
リンク集
ブログアーカイブ

水プロブログアーカイブ
東北地方太平洋沖地震支援基金 https://blog.canpan.info/bgf/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/bgf/index2_0.xml
「白砂青松100選」の砂浜をきれいに!ビーチバレー選手ら500人の清掃活動 [2015年09月30日(Wed)]
「白砂青松100選」の砂浜をきれいに!ビーチバレー選手ら500人の清掃活動
B&Gクリーンフェスティバル@兵庫県新温泉町(2015年8月2日。ゴミ量:900L)


2015年8月2日(日)、兵庫県新温泉町の海浜イベント「びーちふぇすた2015 いん しんおんせん」の中で、「B&Gクリーンフェスティバル in しんおんせん」を実施。山陰海岸国立公園内の浜坂県民サンビーチに集合したイベント参加者500人が、開会前に海岸の清掃作業をする「エコフラッグ活動」に励みました。

150930_新温泉01.jpg
500人もの参加者がビーチをきれいにしてくれました
ビーチバレーボール大会なども実施!

ビーチの清掃は30分ほどかけて終了し、90リットル入りゴミ袋10袋分ものゴミを回収。その後、開会式が行われ、ビーチバレーボール大会(混成4人制)やマリンスポーツ体験会などを行いました。

150930_新温泉02.jpg
ビーチバレーボールの会場もきれいに清掃しました


<海洋センターの紹介>
新温泉町浜坂B&G海洋センター(体育館・プール)は、浜坂中学校がある山のふもとに位置し、浜坂体育センター(体育館)、すこやか広場(夜間照明つきグラウンド)、町民相撲場と隣接しています。艇庫は、山ひとつ越えた諸寄地区の塩谷海水浴場(山陰海岸国立公園内)にあり、5月中旬から7月にかけて県内小中学校の自然学校(兵庫県教育委員会推進事業)の受け入れを中心に艇庫活動を行っています。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
Trackback type=