「白砂青松100選」の砂浜をきれいに!ビーチバレー選手ら500人の清掃活動 [2015年09月30日(Wed)]
「白砂青松100選」の砂浜をきれいに!ビーチバレー選手ら500人の清掃活動
B&Gクリーンフェスティバル@兵庫県新温泉町(2015年8月2日。ゴミ量:900L) 2015年8月2日(日)、兵庫県新温泉町の海浜イベント「びーちふぇすた2015 いん しんおんせん」の中で、「B&Gクリーンフェスティバル in しんおんせん」を実施。山陰海岸国立公園内の浜坂県民サンビーチに集合したイベント参加者500人が、開会前に海岸の清掃作業をする「エコフラッグ活動」に励みました。 ![]() 500人もの参加者がビーチをきれいにしてくれました |
ビーチバレーボール大会なども実施!
ビーチの清掃は30分ほどかけて終了し、90リットル入りゴミ袋10袋分ものゴミを回収。その後、開会式が行われ、ビーチバレーボール大会(混成4人制)やマリンスポーツ体験会などを行いました。 ![]() ビーチバレーボールの会場もきれいに清掃しました <海洋センターの紹介> 新温泉町浜坂B&G海洋センター(体育館・プール)は、浜坂中学校がある山のふもとに位置し、浜坂体育センター(体育館)、すこやか広場(夜間照明つきグラウンド)、町民相撲場と隣接しています。艇庫は、山ひとつ越えた諸寄地区の塩谷海水浴場(山陰海岸国立公園内)にあり、5月中旬から7月にかけて県内小中学校の自然学校(兵庫県教育委員会推進事業)の受け入れを中心に艇庫活動を行っています。 |