「B&Gクリーンフェスティバル in びわこ」(滋賀県高島市) [2015年08月05日(Wed)]
2015/07/11滋賀県高島市
16人の参加者が艇庫周辺を清掃 2015年7月11日(土)午前6時〜7時、滋賀県高島市の高島市高島B&G海洋センターで「B&Gクリーンフェスティバル in びわこ」を実施し、海洋センター艇庫に集合した高島スイミングスクール選手コースに通う子供14人と引率2人の参加者が、艇庫周辺の琵琶湖湖畔の清掃に励みました。 スイミングスクールに通う子供たちが手伝ってくれました |
合言葉は「来たときよりも美しく!」
このクリーンフェスティバルは、「来たときよりも美しくの精神で活動する」「全員で活動することにより、集団での協調性を学ぶ」「B&G活動を、地域の住民として行う」ことなどを目標に掲げて活動しています。今回は子供たちの合宿活動の一環として行い、約60分で90リットル入りゴミ袋2袋分(5kg)のゴミを回収することができました。 艇庫周辺の清掃に励む子供たち <参加者の感想> 思った以上に湖畔が汚れていた。 きれいになって、うれしかった。 <まちの紹介> 高島市は、森林面積が陸地面積の約72%を占めています。そして、昭和の高度経済成長期に都市化の影響をほとんど受けなかったため、棚田をはじめとする田園風景や古民家、白砂やヨシが群生している琵琶湖岸、さらには里山の風景など、自然と文化が調和した風景に恵まれていることが特徴です。 <海洋センター・海洋クラブの紹介> 高島市高島B&G海洋センターは、高島市生涯スポーツ施設としてまちの事業やスポーツ団体の活動拠点となっています。毎年、「びわこトライアスロン」や運動会などが実施されており、地域の方はもちろん市外の方にもたくさんご利用いただいています。 60分で5kgのゴミを回収。皆でがんばりました! |