![]() |
令和4年5月10日ビューティケア山口かがやきサロンの活動
今日は5月最初の活動日です。 端午の節句の月でもあり、かしわ餅を作ることにしました。 昨年も同様にかしわ餅を作ったのですが、お餅から葉っぱがはがれにくく、今年は検討を加えて、2つの方法を試みました。 葉っぱを一緒に蒸し器に入れる方法と、最後に葉っぱで巻く方法。 出来上がりの感想では、従来の一緒に蒸し器に入れる方法の一部改良の方がよいのではとの結論に至りました。 材料の葉っぱと餡 葉っぱと一緒に蒸し器にーー お餅を蒸した後、葉っぱに巻いています。 出来上がりのかしわ餅にお結びを添えて完成 みんなで美味しくいただきました。
4月よりサロン開催日が第2第3第4の火曜日10時から12時に変更になりますみなさん一度足運んで見て下さいね ビューティケア山口藤永
令和4年2月21日 ビューティケア山口かがやきサロンの活動
今日はお雛様作りに挑戦しました。 材料は靴下、色紙、顔を整えるためにゴルフボールなどなど。 白色の靴下で顔を、黒色や模様の入った靴下で胴体を作ります。 顔にはゴルフボールを入れて丸くし、目をつけ口を書くと可愛いお雛様になり、みんなの顔も笑顔になりました。 楽しいひと時でした。 まずは恒例の百歳体操から 藤永会長の手作りの見本です。 一人ひとりが工夫しながら楽しそうに手を動かしています。 出来上がったお雛様です。 長期間かけて取り組んだ「花壇の貼り絵」が出来上がりました。 一人ひとりの花がみんなちがってみんないい。 素敵な花壇です。 2班に分かれ作っても、以心伝心。 ぴったり一つの花壇になりました。
| 次へ
|
![]() |