• もっと見る
« 2022年07月 | Main | 2022年09月»
函館朝市ミニ水族館に、「海釣り自然塾」参加児童が釣ったマフグを展示 [2022年08月19日(Fri)]
※2022年11月追記 : マフグの展示は終了しました

函館朝市ミニ水族館に、ニューフェイス!

先日開催した「海釣り自然塾〜海と日本プロジェクト〜」参加児童が、函館港で釣ったマフグです。

毒があって食べられないことから釣り人には嫌われるフグですが、個性的な丸い体やぷっくりとした顔、きれいな黄色いラインなど、水槽の中で泳ぐ姿には魅了されます。

002.jpg

展示開始直後に行った「お魚お絵かき教室」ではこのマフグが一番人気で、5人の児童が水槽前に並んで絵を描きました。
003.jpg


ぜひ、マフグたちに会いに、函館朝市ミニ水族館へいらしてください!


▼「私が釣ったマフグです♪」
001.jpg


⇒函館朝市ミニ水族館についてはこちら

NHK北海道で函館朝市ミニ水族館を紹介いただきました! [2022年08月19日(Fri)]

この度、NHK北海道にて「函館朝市ミニ水族館」を5分間特集していただきました。

8月17日(水)夕方の情報番組「ほっとニュース北海道」と、
8月18日(木)朝の情報番組「おはよう北海道」の2回です(いずれも北海道内では多くの方に見られている番組!同じ内容が2回、放映されました)。

意外な場所にあること、市民が地元の海への想いから開設・運営した水槽であることを評価いただき、取材につながりました。


▼冒頭ナレーション 「意外なところに水族館が…」
a.jpg


▼魚の世話をお手伝いくださっている、朝市の方々が登場
c.jpg


▼函館朝市の藤田理事長からは「私たちもこの水槽展示に協力して盛り上げます」と嬉しいコメントをいただきました。
d.jpg


▼坂井鮮魚店にて、展示用の魚をもらう様子にも密着取材が。私たちは漁師さんや魚屋さん、北海道大学水産学部など、地元のネットワークで魚を入手しています。
b.jpg


▼水槽を活用して行っている子ども向け講座「水族館飼育員体験」の様子。
e.jpg


▼「食卓では開いた状態でおなじみのホッケは、意外にも色形が美しいんだよ!」子どもたちは興味深々です。
f.jpg


▼当法人代表理事 菅原が、活動にこめる思いを語りました。
g.jpg


放送当日、観光でいらしたご夫婦から「今朝のテレビを見てきたよ!」と嬉しいお声がけが。

今回の紹介を通じて、私たちの活動に興味を持ってくださることが増えたこと、大変うれしく思っています。

取材を担当くださったNHK札幌放送局の皆様、ありがとうございました!


⇒はこだて海の教室 公式サイト

⇒運営法人(一般社団法人Blue Commons Japan)公式サイト