• もっと見る

南さつま市立万世中学校

鹿児島県南さつま市にある万世中学校を紹介するブログです。万世地域は,太平洋戦争中,特攻隊の基地があったところでもあります。現在では,5月に開催される「吹上浜砂の祭典」など観光地としての魅力も満載です。
そんな地域の中学生の教育活動を紹介します。


ソフトボール [2022年09月30日(Fri)]
1.jpeg

体育の授業でソフトボールをしています。安全対策を徹底しながらですが,女子も楽しんでいました。

避難訓練 [2022年09月27日(Tue)]
1.jpg2.jpg

地震が起こり,その後津波が発生したという想定の避難訓練を実施しました。津波に備え,万世小学校の校庭まで避難しました。

地区駅伝大会練習 [2022年09月20日(Tue)]
2.jpg1.jpg

南薩地区駅伝大会に向けての練習がスタートしました。全生徒に働きかけ,参加者は毎朝練習します。大会に向けてがんばっています。

人権標語 [2022年09月15日(Thu)]
1.jpg

南さつま市の人権標語を全生徒が作ってくれました。人権を意識することで,いじめや差別がなくなるように取り組んでいます。

学年集会 [2022年09月13日(Tue)]
2.jpg1.jpg

各学年毎の学年集会を実施しました。生徒が体育大会の反省等を発表していました。体育大会の成果を今後の生活に生かして欲しいです。

第52回体育大会 [2022年09月11日(Sun)]
2.jpg1.jpg

秋晴れの中,第52回体育大会を実施しました。生徒は一生懸命取り組んでくれました。また新たな伝統が生まれました。

吹奏楽演奏(なんさつの星空観望会)  [2022年09月10日(Sat)]
KIMG0198.jpg
なんさつの星空観望会「中秋の名月を見よう」で,万世中吹奏楽部の演奏を聴きながら,月が出るのを待ちました。夜空に合う演奏をしていただきました。
体育大会準備 [2022年09月10日(Sat)]
2.jpg1.jpg

体育大会準備を行いました。各学年で配当された仕事を効率よく進めてくれました。明日は天気も良く素晴らしい体育大会になりそうです。

体育大会予行練習 [2022年09月08日(Thu)]
2.jpg1.jpg

体育大会予行練習を実施しました。短い練習時間でしたが,生徒たちは一生懸命取り組んでくれました。11日の本番が楽しみです。

ALTさん [2022年09月07日(Wed)]
3.jpg

2学期から新しいALTさんがこられました。ラルカさんです。生徒たちと楽しく授業をされていました。

| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

南さつま市立万世中学校さんの画像
https://blog.canpan.info/banseicyu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/banseicyu/index2_0.xml